だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

今本 成樹先生
 / 
新庄動物病院
質問タイトル:
慢性の下痢
質問カテゴリ:

対象ペット:
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / uepさん

 先生への回答日時:
2010/04/02 06:04

今本先生、お忙しい中ご回答ありがとうございました。アドバイスいただいたように、検査や投薬を含めてかかりつけの先生に相談したいと思います。ももちゃんの健康を維持してあげられるよう、体質や生活習慣をしっかり把握できるようこれからもがんばります!ありがとうございました!

質問に回答いただいた獣医師

橋本 祥男先生
 / 
シンシア・ペットクリニック
質問タイトル:
ヒートが1年きません・・・
質問カテゴリ:

対象ペット:
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
和歌山県 / てん4403さん

 先生への回答日時:
2010/04/01 06:02

早速のご回答、ありがとうございました。

主治医は、避妊手術をしたらどうか?と言っています。
よく考えて決めたいと思います。

質問に回答いただいた獣医師

中津 賞先生
 / 
中津動物病院
質問タイトル:
皮膚呼吸してますか?
質問カテゴリ:

対象ペット:
/ 日本スピッツ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
北海道 / アンマヤさん

 先生への回答日時:
2010/03/30 07:58

中津先生、ご回答いただきありがとうございます。
疑問がとけてすっきりしました。

質問に回答いただいた獣医師

中津 賞先生
 / 
中津動物病院
質問タイトル:
カフェイン中毒(?)の後遺症の可能性
質問カテゴリ:

対象ペット:
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / ハリーママさん

 先生への回答日時:
2010/03/30 07:05

一晩様子を見ましたら、次の日の朝の便は全く正常な状態に戻り、犬もいつも通り元気な様子になりました。カフェインは抜けたようです。以後気を付けます。ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

和泉谷 研 先生
 / 
マック動物病院
質問タイトル:
歯が動くのとえさ食べません
質問カテゴリ:

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2010/03/30 07:01

お返事ありがとうございます。歯石とりに連れて行きます。血液検査をしてくださいませんかと何とかお願いしてみます。歯石
を私が取った後がわかると思うので気分を害されないか心配ですが愛犬のためにがんばります。ぐらぐらしてる歯もそうですよね。痛いですよね。すぐ連れて行きます。フードは確かにジャキーをもらえるまで粘るようなところがあります。根比べやってみます。ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

中津 賞先生
 / 
中津動物病院
質問タイトル:
歯が動くのとえさ食べません
質問カテゴリ:

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2010/03/30 06:59

詳しい説明ありがとうございます。やはり歯周病かもしれないのですね。確かに私では表面だけしか歯石を取ってあげることができません。以前知り合いから麻酔した後ショックおこす子もいるらしいという話を聞いたことがあり恐怖になっていたのかもしれません。安全な基礎的技術と聞いてほっとしました。勇気をだして歯石を取ってもらおうと思います。歯ブラシで磨くのがベストだそうですがうちの子はみがかせてくれません。でも歯の健康のために磨き方もおしえてもらおうと思います。ぐらぐらしてる歯も治療すれば抜かなくて大丈夫ですよね?

質問に回答いただいた獣医師

中津 賞先生
 / 
中津動物病院
質問タイトル:
末期症状か?
質問カテゴリ:

対象ペット:
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
茨城県 / ポスモさん

 先生への回答日時:
2010/03/30 06:45

質問にご返答ありがとうございました。
今回の中津 賞獣医師様の考えを考慮して、今後の治療に様々な考えを頭に入れておきます。ただ、尿の確定診断をしてからが大事だと思います。
ありがとうございました

質問に回答いただいた獣医師

中津 賞先生
 / 
中津動物病院
質問タイトル:
生のハンバーグをたべてしまいました。
質問カテゴリ:

対象ペット:
/ スタンダードダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / ルーちんママさん

 先生への回答日時:
2010/03/30 05:16

お返事をありがとうございます。
1日たった今、おしっこの色も普通で元気にしており安心しておりましたが、先生のアドバイスを受け診察に行ってこようと思います。
今後、こういうことのないよう気をつけたいと思います。
失礼します。

質問に回答いただいた獣医師

中津 賞先生
 / 
中津動物病院
質問タイトル:
犬がガハッとむせる【その後】
質問カテゴリ:

対象ペット:
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / こじままさん

 先生への回答日時:
2010/03/30 07:57

お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
その後、薬を飲みきった今も同じような症状が続いています。月末に人間ドックのような健康診断をすることにしました。またその結果などで質問させていただくかもしれませんがよろしくお願い致します。

質問に回答いただいた獣医師

中津 賞先生
 / 
中津動物病院
質問タイトル:
吐いたものがウンチ臭い・・・
質問カテゴリ:

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / みここさん

 先生への回答日時:
2010/03/30 07:53

中津先生、ご回答ありがとうございました。
どのような治療法、薬があるのか、担当医とよく相談していきます。

14560件中 3981 ~ 3990 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト