回答獣医師への質問者からの声
- 質問タイトル:
- 食間に吐きます。
- 質問カテゴリ:
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 三重県 / ちなさくさん
- 先生への回答日時:
- 2010/03/30 07:47
ありがとうございました。胃酸過多の症状と言うことで少し安心しました。
近いうちに病院に行って胃酸を確実に抑える薬の処方をしてもらうようにしたいと思います。
本当にありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 下痢・嘔吐・多飲・呼吸困難
- 質問カテゴリ:
- 対象ペット:
- 犬 / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 新潟県 / たーけんさん
- 先生への回答日時:
- 2010/03/30 07:42
早速のご回答をありがとうございました。
実は質問した翌日に容態が急変し、わずか8年8ヶ月で天国に旅立っていきました。
私がたかをくくって処方された薬を飲ませているから大丈夫と思ったのがいけなかったのかなと悔いています。
食欲が落ちていましたし、最後吐血があったのでもっと気をつけるべきだったと思っています。
前の甲斐が16年と長寿だったので、今の甲斐には飼い主として申し訳ない気持ちでいっぱいです。
せっかくご回答いただいて、本来なら診断の結果がご報告できればよかったのですが、
お礼の言葉がこのようになってしまい申し訳ございません。
- 質問タイトル:
- 血液検査について。
- 質問カテゴリ:
- 対象ペット:
- 猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 茨城県 / にゃこっとさん
- 先生への回答日時:
- 2010/03/30 07:29
中津先生ありがとうございます。
ラブは5.5k(前回5.7)
こんは5.6k(前回6.0)
くろろは5.8k(前回は5.7)
3才のえこは4.5k(前回は4.4)です。
肝油などのサプリをあげても大丈夫でしょうか?
- 質問タイトル:
- 原因がわかりません
- 質問カテゴリ:
- 対象ペット:
- 犬 / プードル / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 千葉県 / konoriさん
- 先生への回答日時:
- 2010/03/30 07:16
さっそくのご回答ありがとうございます。頚椎等の精密検査を行うことになりましたが、かなり先(1週間後)になりそうです。それまで痛み止めで、症状をおさえながら精査を待つことになりました。なかなか痛みの原因をとることができないのが辛いです。アドバイス本当にありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 犬のしゃっくりについて
- 質問カテゴリ:
- 対象ペット:
- 犬 / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 京都府 / たぬきさんさん
- 先生への回答日時:
- 2010/03/30 07:05
安心しました。
ありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 入院してしまいました
- 質問カテゴリ:
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 千葉県 / さとうなおきさん
- 先生への回答日時:
- 2010/03/30 07:01
中津先生
ご丁寧なお返事を頂きまして有難うございます。
ご指摘頂きました通りの症状です。
少しでも回復に向かうよう、適切なな判断をしていこうと思います。
- 質問タイトル:
- シュウ酸カルシウム結石について
- 質問カテゴリ:
- 対象ペット:
- 犬 / トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 岡山県 / yuririnさん
- 先生への回答日時:
- 2010/03/26 01:00
ありがとうございました。
ドッグフードをふやかしたり、白湯にドッグフードを浮かべたりしてできるだけ薄い尿がでるようにしています。
これからも濃い尿のある時間を少なくするべく工夫していきたいと思います。
お忙しい中ありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 心臓弁膜症の子の呼吸について
- 質問カテゴリ:
- 対象ペット:
- 犬 / シーズー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 埼玉県 / はなぺちゃ犬さん
- 先生への回答日時:
- 2010/03/26 07:25
ありがとうございました。
注射を打ってからは落ち着き、すやすやと眠ることもできるようです。
利尿剤のお薬を取り入れることとなりました。金額は変わらないとのことで安心しました。
- 質問タイトル:
- トイレではない所でおしっこをする
- 質問カテゴリ:
- 対象ペット:
- 猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 2010/03/26 06:32
中津先生、回答ありがとうございました。壺は、取り去りました。今は、本当のトイレにしています。小まめに、トイレをきれいにします。