だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

蓮井 良太先生
 / 
はすい動物病院
質問タイトル:
身体中アカラスで
質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
香川県 / tomoko0525さん

 先生への回答日時:
2008/03/08 06:02

早速の回答ありがとうございます。

お薬の名前や使い方なども教えていただき
本当に参考になります。
ステロイド剤とは塗り薬の事でしょうか。
現在は錠剤でステロイドという言葉自体は
出てないらしいので使ってはいないのかと
思います。

基礎疾患の有無も大事ですね。
引き取った翌日に健康診断も兼ねて獣医さん
に診てもらった時、身体的には特に異常無し
とあったそうですが、血液化学検査はして
いないので一度相談してみるのもいいかも
しれないですね。

ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

杉浦 広先生
 / 
三和動物病院
質問タイトル:
セントバーナードを飼おうと思っていますが・・・
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
その他 / 種別不明 / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2008/03/08 06:02

ご回答ありがとうございます。
頂きましたアドバイスを参考にじっくりと
考えてみます。
ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

増田 国充先生
 / 
ますだ動物クリニック
質問タイトル:
咳き込む
質問カテゴリ:
のどの異常

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / kojimaさん

 先生への回答日時:
2008/03/08 05:50

ご丁寧な対応ありがとうございます。
もう少し、様子を見て咳込む様でしたら病院に行こうと思います。

質問に回答いただいた獣医師

増田 国充先生
 / 
ますだ動物クリニック
質問タイトル:
肛門からの悪臭
質問カテゴリ:
便・肛門の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2008/03/08 05:46

お忙しい中、ご回答ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

増田 国充先生
 / 
ますだ動物クリニック
質問タイトル:
人間用の薬を誤飲
質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / ちくわとささみさん

 先生への回答日時:
2008/03/08 05:39

回答ありがとうございます。
可能性が低いとの事で少し安心しました。
手の届かない所に置いたつもりでしたが、充分注意したいと思います。だいたいカサブタもとれましたが、症状が繰り返し現れないとも限らないので、よく観察したいと思います。
本当にありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

増田 国充先生
 / 
ますだ動物クリニック
質問タイトル:
身体中アカラスで
質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
香川県 / tomoko0525さん

 先生への回答日時:
2008/03/08 05:28

早速の回答ありがとうございます。
とても参考になります。
やはり長期戦というのは覚悟しておく事が
大事ですね。
その子犬を見ているだけでも大変そうなので
子犬自身も体力を使ってクタクタかも
しれないですね。。。

友人が引き取ってからはサイエンスダイエットのパピーを与えています。
身体づくりも気を配っていくようにします。

ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

増田 国充先生
 / 
ますだ動物クリニック
質問タイトル:
拡張型心筋症と増幅弁閉鎖不全
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛知県 / runrunさん

 先生への回答日時:
2008/03/08 02:23

増田先生、丁寧なお返事をありがとうございました。
2週間後に月に一度の検診に行くので、その時に心エコー検査について先生に聞いてみて、今後の治療内容についても合わせて相談してみます。
ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

北森 隆士先生
 / 
北森ペット病院
質問タイトル:
甲状腺刺激ホルモン低下から疑われる病気
質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ アメリカンコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / カナスタさん

 先生への回答日時:
2008/03/08 12:37

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
丁寧、わかり易いご返答ありがとうございました。
先日心臓の検査をしたところ、左心房肥大(軽度心不全)と診断されてしまいました。
TSHの値が低かったのもこれが原因だったようです。
こちらも一生付き合っていかなければならない病気なので、
今まで以上に快適に過ごせるように心がけて行きたいと思います。
このたびは本当にありがとうございました。

追伸>心拍数も徐々に回復してきました!

質問に回答いただいた獣医師

橋本 祥男先生
 / 
シンシア・ペットクリニック
質問タイトル:
トリコモナス駆虫薬と食欲減退について
質問カテゴリ:
食欲の異常

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / りゅうちゃんママさん

 先生への回答日時:
2008/03/08 12:25

回答ありがとうございました。

通っている病院は、患者数が多いところで、
テキパキと処置されてしまい、
あっという間に診察が終わるので、
先生に伺おうと思っていたことも猫がバタバタしているのを抑えているうちに、
「ハイ、おしまいです!」で、
バタバタと猫をキャリーに入れて荷物まとめているうちに診察室から出されて、
後から、あ、聞き忘れ・・・ってことも多々ありまして・・・。
今度行くことがあれば、もっとじっくりお話をさせていただこうと思います。
でもそれがやっぱりできないようでしたら、
おっしゃるようにセカンドオピニオンを探して、
別の病院にも行ってみたいと思います。

今回は食欲が落ちましたが、体調を崩すほどでもなく、
結局薬は飲ませきりました。
様子を見て、食欲が回復するようにフードを試してみたいと思います。

どうもありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

橋本 祥男先生
 / 
シンシア・ペットクリニック
質問タイトル:
肺炎について
質問カテゴリ:

対象ペット:
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / ぴけさん

 先生への回答日時:
2008/03/08 12:10

お返事、ありがとうございました。お礼をお伝えするのが遅くなり、大変に申し訳ありませんでした。入院をした翌日の明け方にに亡くなってしまいました。病院の方でも予測がつかなった位の突然のことでした。まだ、気持ちの整理がつきにくいですが、このサイトを通じてご相談できたこと、本当に感謝しております。

14561件中 5151 ~ 5160 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト