だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

橋本 祥男先生
 / 
シンシア・ペットクリニック
質問タイトル:
膀胱炎どこまで治療するのが良いのでしょうか?
質問カテゴリ:
尿の異常

対象ペット:
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
北海道 / タバサさん

 先生への回答日時:
2008/02/08 12:47

回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

あとに行った病院の先生は
今後の経過によってはという感じで
細菌培養についても説明をいただきました
前倒しでお願いしてみようと思います。

質問に回答いただいた獣医師

橋本 祥男先生
 / 
シンシア・ペットクリニック
質問タイトル:
避妊手術後5日目に発情
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / かぷりこさん

 先生への回答日時:
2008/02/08 12:39

橋本先生ご回答ありがとうございました。
セカンドオピニオンの事ははじめて知りました。
手術をした病院には連絡をしたのですが、子宮も卵巣もとりましたし、早い子はそろそろ発情しだしてるみたいなので、そういった行動をしているかもしれないのでフェロモンスプレー等を使ってみてくださいと言われました。手術からあまり日数も経っていないので、もう少し猫ちゃんの体調が落ちついたら他の医師の意見を聞きたいと思います。本当に有難うございました。

質問に回答いただいた獣医師

橋本 祥男先生
 / 
シンシア・ペットクリニック
質問タイトル:
タマタマの周りを噛む
質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / まーたんママさん

 先生への回答日時:
2008/02/08 12:34

橋本先生、お忙しい所ご返答ありがとうございました。早速病院に行き相談しまして、ノミ、ダニにより痒くて気にしているのではなく、アレルギーからかも?とちょっと自信なさげでしたが、消毒と抗生剤と消炎剤を1週間分処方され様子をみるようにと指導されました。ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

橋本 祥男先生
 / 
シンシア・ペットクリニック
質問タイトル:
便が出ません
質問カテゴリ:
便・肛門の異常

対象ペット:
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2008/02/08 12:30

お返事有難うございます。
実は、この質問メールを送信した日の夜に綿棒を使って肛門を刺激したところ、一週間ぶりに便が出ました。
しかしものすごく硬い便でした。
とりあえず一安心です。

質問に回答いただいた獣医師

橋本 祥男先生
 / 
シンシア・ペットクリニック
質問タイトル:
チェリーアイの手術について
質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / ちくわとささみさん

 先生への回答日時:
2008/02/08 12:21

回答ありがとうございます。
今のところ再発は見られませんのでもう少し様子を見たいと思います。
また症状が出たらかかりつけの先生と相談したいと思います。

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
寝言
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
その他 / うさぎ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
兵庫県 / かもさん

 先生への回答日時:
2008/02/08 11:58

鼻水も無く音もガーというものではないので、ひとまず安心しました。
何か病気では?と不安だったのでホッとしました。
今後音が変化しないか注意していきます。

お忙しいところ ありがとうございました

質問タイトル:
12歳、慢性腎不全の愛猫の治療について■セカンドオピニオンは必要?
質問カテゴリ:
その他 / 食事、栄養について

対象ペット:
/ チンチラペルシャ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2008/02/08 01:32

井上先生、早々のご回答ありがとうございます。とてもわかりやすく、的確で、心のこもったお返事に、拝読しつつ、ほっとした気持ちがいっぱいになりました。

今は、愛猫の状態からしても、できることをしてあげられている、ということがわかりました。また、かかりつけの病院についての信頼感もさらに増したように思います。

ひとまず、集中して点滴に通って、数値安定を望みたいと思います。本当にありがとうございました。

質問タイトル:
妊娠していないことを調べたいのですが・・
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / kyoumogenkiさん

 先生への回答日時:
2008/02/05 09:29

こんばんは。
回答をありがとうございました。
分かりました。明日、連れて行ってみます。
教えてくださり、有難うございます。

質問に回答いただいた獣医師

橋本 祥男先生
 / 
シンシア・ペットクリニック
質問タイトル:
喉の両脇(あごの下)にグリグリが!?
質問カテゴリ:
のどの異常

対象ペット:
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
富山県 / たかともさん

 先生への回答日時:
2008/02/05 09:13

橋本先生、ありがとうございました。
大きさはピンポン玉、とまではいきませんが、以前はこういう状態でなかったと思います。

いずれにせよ、病院で診てもらってきます。
抗生剤の投与で治ることを願いつつ。

本当にありがとうございました。


質問タイトル:
投薬の際のカプセルについて
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
兵庫県 / suzuranさん

 先生への回答日時:
2008/02/05 01:21

井上先生、お忙しい中、回答をいただきまして
本当にありがとうございました。
心配していたカプセルの件、丁寧な回答を読ませて頂いて
考えた結果、これからはセルロースのカプセルに切り替えることにしました。
今後もしっかりと担当の先生に相談しながら
治療を続けていきたいと思います。
井上先生、本当にありがとうございました。

14568件中 5321 ~ 5330 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト