だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問タイトル:
喉の両脇(あごの下)にグリグリが!?
質問カテゴリ:
のどの異常

対象ペット:
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
富山県 / たかともさん

 先生への回答日時:
2008/02/05 12:59

井上先生、ありがとうございます。
文面が言葉足らずだったな…と後になってから反省しています。
明日、病院で診てもらう予定です。
以前飼っていたゴールデンの例もあるので、最悪の場合も想定し、“心の準備”をして行こうと思っています。
ありがとうございました。


質問タイトル:
何だったでしょう?
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
長野県 / Rui&Cocoさん

 先生への回答日時:
2008/02/05 12:52

お返事頂き、ありがとうございました。本当に嬉しかったです。
その後、いつもと変わらず元気いっぱいで遊んだりしているので病院に連れて行かなくても・・・って思っていましたが、念のため検査をして頂こうと思いました。犬と生活し始めて4ヶ月でまだまだ分からない事だらけで毎日が困惑状態です。また何かあったら相談にのって下さい。
本当にありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

後藤 晃伸先生
 / 
ごとう動物病院
質問タイトル:
涙やけについて
質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ ペキニーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / レオンぴぃさん

 先生への回答日時:
2008/02/04 10:44

ご丁寧にありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

後藤 晃伸先生
 / 
ごとう動物病院
質問タイトル:
9種混合ワクチン接種の副作用?
質問カテゴリ:
尿の異常

対象ペット:
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
兵庫県 / シシマルくんさん

 先生への回答日時:
2008/02/04 10:39

ありがとうございました♪
記載した翌日には元気になりました!

質問に回答いただいた獣医師

北森 隆士先生
 / 
北森ペット病院
質問タイトル:
てんかんと慢性腎不全
質問カテゴリ:
ケイレンをおこす

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
栃木県 / joujouさん

 先生への回答日時:
2008/02/04 05:16

北森先生、丁寧でわかりやすいアドバイスをありがとうございました。

今後は、先生としっかりコミュニケーションを取っていき、愛猫に無理のないよう、病気と上手に付き合っていこうと思います。

質問に回答いただいた獣医師

北森 隆士先生
 / 
北森ペット病院
質問タイトル:
突然泣き叫びました
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ シベリアンハスキー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
秋田県 / たー君さん

 先生への回答日時:
2008/02/04 05:07

ご回答ありがとうございました。現在は落ち着いております。担当の先生とよく相談して今後、治療していきたいと思います

質問に回答いただいた獣医師

北森 隆士先生
 / 
北森ペット病院
質問タイトル:
触ろうとするとキャンと鳴くんです。
質問カテゴリ:
頭、胸、腹を痛がる

対象ペット:
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛知県 / チワエリさん

 先生への回答日時:
2008/02/04 05:04

ご返信ありがとうございました。
あれから病院に行き色々と調べた結果原因がわからづ2日程安静にしていたら元の元気を取り戻しました。結果何もなくほっとしております、ありがとうございました。
振り返ってみると下痢でお腹が痛かった事もあったのかと思っています。
伸びをした感じのまま数分お尻だけ上げて耐えてる姿をしていたのでお腹が痛い時にタイミング悪く抱っこをしていたのかもしれません、元気になり安心しております、ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

橋本 祥男先生
 / 
シンシア・ペットクリニック
質問タイトル:
白内障
質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛知県 / よっぴぃさん

 先生への回答日時:
2008/02/04 11:25

橋本先生、ありがとうございます。
家族は、目が見えない以外悪いところがあるわけじゃないし、何より見えないのに無理やり病院へ連れて行くことの方が酷だ、と納得してくれません。
なので往診をお願いしようと思います。

質問に回答いただいた獣医師

橋本 祥男先生
 / 
シンシア・ペットクリニック
質問タイトル:
2週間ほど前から急に吠える声が高くかすれてきました。
質問カテゴリ:
のどの異常

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2008/02/04 10:22

ご回答ありがとうございました。
その後吠える声がひどくなることはありませんが、やはりかすれ声は変わらないので病院で見ておもらおうと思います。

質問タイトル:
今後どうしたら…
質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / osaosa5555さん

 先生への回答日時:
2008/02/04 12:24

早速のアドバイスありがとうございました。眼球が腐らなければ通常摘出手術は行わないと言われ、そういうものなのか…と思っていたので、摘出手術も選択肢として選べるという事を教えて頂き、大変参考になりました。先生の仰るとおり、しばらく点眼で様子を見て、できるだけ猫の体に負担にならない方法を検討したいと思います。

14568件中 5331 ~ 5340 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト