回答獣医師への質問者からの声
- 質問に回答いただいた獣医師
- 橋本 祥男先生 /
- シンシア・ペットクリニック
- 質問タイトル:
- 乳腺腫瘍
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 2008/02/01 12:04
ご回答ありがとうございました。似通った質問をしてしまい大変失礼致しました。ご丁寧に回答していただけて本当に本当に感謝しております。
母、主人、私の意見がそれぞれあるので今後どうすべきなのか…あんずにとってはどうすることが一番いいのか…どこまで今の病院を信用してよいか…
今はまだ答えは見付かりませんが、この問題を乗り切らなくてはいけないと思っております。
この度は本当にありがとうございました。
先生のお話を聞けて気持ちが少し楽になりました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 痙攣
- 質問カテゴリ:
- ケイレンをおこす
- 対象ペット:
- 犬 / トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 2008/02/01 02:18
夜間遅くにメールをして返事を頂いてありがとうございました。先生のおっしゃるとおりです。一度病院で見てもらい今どのような状態なのか診察してもらいます。回答頂きありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 薬について
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 埼玉県 / タンぺさん
- 先生への回答日時:
- 2008/02/01 01:59
井上先生、こんにちは。詳しく説明していただき、ありがとうございました!大変分かりやすい説明です心配症なので、これらの薬についてずっと気になっていました。お忙しいところ、ありがとうございました!
- 質問タイトル:
- 突然の咳き込み?
- 質問カテゴリ:
- 意識に障害がおこる / ケイレンをおこす
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 東京都 / はなりえさん
- 先生への回答日時:
- 2008/01/31 09:42
ご回答ありがとうございます。
まだ交配してまもないので妊娠はわかりません。
少し様子をみてみます。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 橋本 祥男先生 /
- シンシア・ペットクリニック
ありがとうございます。原因は老化により心臓の働きが弱いとのことです。目、耳、頭の回転すべて正常なので可哀想です。中1日ごと胸水、腹水を230CC位抜くと呼吸が正常になるので、見捨てられませんから頑張ります。完治はしないで延命措置なので残念です。私の悩みに答えてくださって感謝します。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 橋本 祥男先生 /
- シンシア・ペットクリニック
- 質問タイトル:
- 口臭について
- 質問カテゴリ:
- 歯・舌・口の異常
- 対象ペット:
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 山口県 / wanちゃんさん
- 先生への回答日時:
- 2008/01/30 01:40
お忙しい中アドバイス有難うございます。
やはり歯石を取り除くのは麻酔をするしか方法はないのですね…(__)
でも歯槽膿漏になる前にかかりつけの先生に見てもらおうと思います!
本当に有難うございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 橋本 祥男先生 /
- シンシア・ペットクリニック
- 質問タイトル:
- 左の歯にひびが・・・
- 質問カテゴリ:
- 歯・舌・口の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 大阪府 / nenemamaさん
- 先生への回答日時:
- 2008/01/30 01:30
回答ありがとうございました。
昨日、主治医の先生のところにいったら
堅くなった歯石でした。
奥歯のほうは、気をつけて歯磨きしてたのですが・・・犬歯の歯石があんなに固くなると思ってなくて、
先生に歯石は、すぐ取って頂きました。
これからは気をつけて前のほうも歯磨き念入りにしていきたいと思います。
ありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 検査について
- 質問カテゴリ:
- 吐き気 / その他
- 対象ペット:
- 犬 / フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 埼玉県 / タンぺさん
- 先生への回答日時:
- 2008/01/30 01:14
井上先生、アドバイスいただきありがとうございました。手術した病院は、今は遠くなってしまったので、通院ができなくなりました。今のかかりつけの先生と、再度お話させてもらおうと思っています。先生からのアドバイス、大変参考になりました!ありがとうございました!
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 脱臼
- 質問カテゴリ:
- 手・足の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 埼玉県 / chachaさん
- 先生への回答日時:
- 2008/01/30 12:46
早速のご返信ありがとうございます。少し様子をみて判断します。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 橋本 祥男先生 /
- シンシア・ペットクリニック
- 質問タイトル:
- 避妊手術後のさかり(メス猫)
- 質問カテゴリ:
- 性器の異常
- 対象ペット:
- 猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 神奈川県 / はなはなはなさん
- 先生への回答日時:
- 2008/01/29 07:13
橋本先生
回答ありがとうございました。これからの(=^・^=)はなのことを考えて再手術をしようと思います。ありがとうございました。









