だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

橋本 祥男先生
 / 
シンシア・ペットクリニック
質問タイトル:
増帽弁閉鎖不全と診断されました.
質問カテゴリ:
その他 / 食事、栄養について

対象ペット:
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / misaさん

 先生への回答日時:
2007/11/01 01:13

アドバイス有難うございます。現在のかかりつけ獣医さんには嫌というほど質問づめにしているので、ちょっと聞きづらく(あまり質問詰にすると、獣医さんのいう事を信頼していないように思われそうで.)一度よそにも聞いてみようと思ったのです.おっしゃる通りかかりつけ獣医さんはとても多くの情報をくれますし、協力的で信頼しておりますが、心臓病と聞いて少し恐れおののいていますので、一度違う獣医さんの意見も聞きたい一方、現在の係りつけ獣医さんを変更してよその病院へいくつもりはない為こちらでお問い合わせさせて頂きました.チェックの頻度については様子を見て聞いてみます. 有難うございました.

質問に回答いただいた獣医師

北森 隆士先生
 / 
北森ペット病院
質問タイトル:
サプリメントの有無
質問カテゴリ:
食事、栄養について

対象ペット:
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
兵庫県 / 橋本 権さん

 先生への回答日時:
2007/11/01 11:15

ありがとうございます。
普通に健康なので食事以外に与えるのはどうかなぁ~と懸念しておりました。
散歩に運動に力を入れてやりたいと思います。

質問に回答いただいた獣医師

植田 成利先生
 / 
神楽坂ペットクリニック
質問タイトル:
息子夫婦と一緒に住むようになって発情期の時みたいに激しく鳴くのですが・・
質問カテゴリ:
しつけ

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/11/01 10:34

色々と教えて頂きありがとうございます。
さっそく病院に連れていきお願いしてみようと思います。
本当にありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

北森 隆士先生
 / 
北森ペット病院
質問タイトル:
乳腺腫瘍の疑いで手術・・・。
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛媛県 / mitachi39さん

 先生への回答日時:
2007/10/31 07:51

お返事ありがとうございました。
明日体調が良ければ手術をします。
とにかく頑張ってもらってきます!

質問に回答いただいた獣医師

蓮井 良太先生
 / 
はすい動物病院
質問タイトル:
乳腺腫瘍の疑いで手術・・・。
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛媛県 / mitachi39さん

 先生への回答日時:
2007/10/31 03:28

お返事ありがとうございます。
やはり手術が一番いい方法ですよね。
麻酔の事が心配ですが、
このまま放っておく方がいけませんよね。

この2週間くらい腰をふっているので、
今がまさに発情期中だと思います!!!
その事も獣医さんに伝えてないので、
ちゃんと言っておこうと思います。
手術は今週土曜日、頑張ってもらいます。
気持ちが楽になりました。
本当にありがとうございました<(_ _)>

質問に回答いただいた獣医師

北森 隆士先生
 / 
北森ペット病院
質問タイトル:
扁平上皮癌の食事は何がいい
質問カテゴリ:
目の異常 / 歯・舌・口の異常

対象ペット:
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
群馬県 / 冷霖ありりさん

 先生への回答日時:
2007/10/31 11:43

ありがとうございます。穀物については、本当なのかも含めて詳しく知りませんでしたので参考になりました。食事については「今のドライフードで大丈夫でしょう」と言われていますが、他にもっと適切な物があるのではないかと不安に思っていました。目については「癌で目やにが増える症例が多く、失明する患畜もいる」と聞きました。ですが、検査しなければはっきり分かりませんね。高脂肪血症についても、病院で相談してみます。

質問に回答いただいた獣医師

今道 昭一先生
 / 
きたのさと動物病院
質問タイトル:
「癖」といわれましたが...
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
三重県 / mameみさん

 先生への回答日時:
2007/10/31 01:06

お忙しい中、丁寧なご回答ありがとうございます。
紹介して下さったお話で薬も必要だとわかりました。安心しました。
今、通院している病院(先生)は検査には消極的ですが、原因をしりたいので、再度お願いしてみます。
ありがとうございました

質問タイトル:
右腹部の盛り上がりについて教えてください
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / memeponさん

 先生への回答日時:
2007/10/31 12:26

ありがとうございました。
小さいころから脂肪腫が出来やすく
そのたび手術するのも気の毒でそのままにしてあるところが何箇所かあるので
かかりつけのお医者さんで見てもらいます。

ご丁寧に回答いただきありがとうございました。

質問タイトル:
耳の中に小さなブツブツのかたまりが
質問カテゴリ:
耳の異常

対象ペット:
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/10/31 12:17

ありがとうございます。さっそく動物病院へ行ってきました。細菌による炎症とのことで、心配はいらないとのことでした。これからはもっと注意してみていこうと思います。
お忙しいところありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

北森 隆士先生
 / 
北森ペット病院
質問タイトル:
子宮破裂
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
福井県 / しぃーちゃんさん

 先生への回答日時:
2007/10/30 08:39

回答有難うございました。かかりつけの獣医さんを非難するような面もあり、回答頂けないかと思ってあきらめていました。本当にありがとうございます。
こちらで回答を頂いて、他の病院に行っていても結果は同じだったのかもと納得し、何だかすっきりしました。
こんな気持ちになれたのも、ひめがやっと元気を取り戻し、家の中を走り廻れるようになったおかげだと思います。
子宮破裂で死ぬワンコもいると聞きますし、かかりつけの獣医さんも、数日間は夜・夜中にも、抗生物質等の点滴取替えをして頂いたと聞き、母犬の治療に精一杯の事をして頂いたと感謝しています。
ただ、元々子犬は助からなかったかも知れませんが、保温、哺乳は返されるまでの3日間、母犬任せのようでした。(母乳が出ているかの確認なし)
ひめはもう子供を産めないので、子犬を無くした事はとても残念ですが、今、家族が又笑っていられるのは、もう一匹の家族を失わなかったからだと思います。
その点では、治療していただいた獣医さんと、返答を頂いた先生に感謝したいと思います。有難うございました。





14568件中 5821 ~ 5830 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト