だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

遠藤 薫先生
 / 
遠藤犬猫病院
質問タイトル:
眼瞼皮膚炎における抗生剤の使用について
質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / Cocoさん

 先生への回答日時:
2007/08/08 08:48

遠藤先生、回答を有り難うございました。確かに軟便気味です。また飲ませるのが大変な苦労なのですが、しばらく続けたいと思います。取り急ぎお礼申し上げます。

質問に回答いただいた獣医師

遠藤 薫先生
 / 
遠藤犬猫病院
質問タイトル:
ワクチン後の副作用について
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
岐阜県 / ぽんこさん

 先生への回答日時:
2007/08/08 08:40

お返事ありがとうございます。
食欲もでてきたので先生のおっしゃるとおりだと思います。安心しました。

質問に回答いただいた獣医師

遠藤 薫先生
 / 
遠藤犬猫病院
質問タイトル:
膀胱結石術後管理
質問カテゴリ:
尿の異常

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/08/08 08:37

遠藤先生、お忙しい中、回答をお寄せ下さいましてありがとうございます。安心して見守って行きたいと思います。

質問に回答いただいた獣医師

今道 昭一先生
 / 
きたのさと動物病院
質問タイトル:
毛が薄くなり、肌が以前よりもピンクに
質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/08/07 09:36

抽象的な質問にお答えありがとうございました。一度検査などに連れて行こうと思います。ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

今道 昭一先生
 / 
きたのさと動物病院
質問タイトル:
食物アレルギーについて
質問カテゴリ:
食事、栄養について

対象ペット:
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
北海道 / シロモコ太郎さん

 先生への回答日時:
2007/08/07 09:13

回答頂きましてありがとうございます。
この前の質問の際には省いてしまったのですが、検査結果の中にハウスダストや植物、室内環境だとコットンやタバコの煙にもアレルギー反応が陽性であるとありました。
フードのことばかり気にしていたためにこれらのことを書くのを忘れていました。申し訳ありません。
先生にご指摘いただいたとおり今後はこれらにも注意していきたいと思います。

フードの方ですが、Hillsのz/d低アレルゲンを暫くは続けていこうかと思います。
z/dULTRAについては、やはりコーンスターチが気になるということと、掛かった先の獣医さんの話によると犬によってはお腹を下しやすくなる子もいる…とのことでしたので、z/d低アレルゲンが合わなかった場合にまた考えてみたいと思います。
大変参考になるご意見を頂き、本当にありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
一日の食事量について
質問カテゴリ:
食事、栄養について

対象ペット:
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
兵庫県 / はなまろさん

 先生への回答日時:
2007/08/07 05:13

早速のご返答、ありがとうございました。
もう一度見直してみたのですが、やはりグラムと書かれておりました。危うくすごい量を食べさせてしまうところでした。
ご丁寧な指示まで頂き、本当にありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
ダニ
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/08/07 04:41

お忙しい中すぐに回答していただきありがとうございました。特に心配要らないとの事で安心しました。

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
交配させても大丈夫なものなのか
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
北海道 / メロディママさん

 先生への回答日時:
2007/08/07 10:35

ありがとうございます。
不可能ではないということでできるだけいろいろ調べて考えてみようと思います。

とても細かく的確なアドバイスありがとうございました!

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
ご飯を食べ終わってしばらくして震えていたのですが・・・?
質問カテゴリ:
便・肛門の異常 / ケイレンをおこす

対象ペット:
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / まめっこさん

 先生への回答日時:
2007/08/07 09:44

とてもご丁寧に本当にありがとうございます。今朝ご飯を食べた後血便と粘液が出て、振るえとしゃっくりをしていましたので、すぐ近くの病院へ連れて行きました。虫がいたのと、腸が炎症を起こしていました。まだ生後2ヶ月経たないのと体重も850gしかないのと着たばかりのストレスとが重なったようです。2,3日通院して様子を見ることになりました。ご回答どうもありがとうございました。

質問タイトル:
犬の避妊について
質問カテゴリ:
しつけ

対象ペット:
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / falzochanさん

 先生への回答日時:
2007/08/06 11:38

ご回答ありがとうございました。もっと早く質問させていただけばよかったと思っております。よく考えて処置させていただきたいと思います。大変参考になりました。

14568件中 6211 ~ 6220 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト