回答獣医師への質問者からの声
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 嘔吐について。
- 質問カテゴリ:
- 吐き気
- 対象ペット:
- 犬 / トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 大阪府 / KURAmamaさん
- 先生への回答日時:
- 2007/08/06 11:13
お忙しい中ありがとうございます。
あまり心配ないとの事で安心しました。
以後嘔吐はしておりませんが、ワクチン接種があと1回残っておりますので、明日診察の際に相談させて頂こうと思います。
本当にありがとうございました☆
- 質問に回答いただいた獣医師
- 岩田 賢一先生 /
- いわた動物クリニック
- 質問タイトル:
- 外耳に変な虫?
- 質問カテゴリ:
- 耳の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 新潟県 / 若槻さん
- 先生への回答日時:
- 2007/08/06 05:50
お返事ありがとうございました。その後何事もなく元気にしています。とりあえず雑草ボウボウのところには入れないようにして、予防薬を付けることにしましす。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 先生 /
- 質問タイトル:
- 脳の病気について
- 質問カテゴリ:
- ケイレンをおこす
- 対象ペット:
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 愛知県 / たららんさん
- 先生への回答日時:
- 質問に回答いただいた獣医師
- 岩田 賢一先生 /
- いわた動物クリニック
- 質問タイトル:
- 散歩の途中石をぶつけられました。
- 質問カテゴリ:
- 頭、胸、腹を痛がる
- 対象ペット:
- 犬 / シーズー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 2007/08/05 07:22
岩田先生、ご回答ありがとうございます。
私も今になって怒りがふつふつとわいてきます。その時は犬が心配ですぐに家に連れて帰る事で頭がいっぱいでした。
今のところ少しこぶになっていて赤くなっているだけなのですが明日にでもかかりつけの病院へ行こうと思います。
本当にありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 岩田 賢一先生 /
- いわた動物クリニック
- 質問タイトル:
- ストレスで吐くことはありますか?
- 質問カテゴリ:
- 吐き気
- 対象ペット:
- 猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 埼玉県 / はぎこさん
- 先生への回答日時:
- 2007/08/05 07:03
ご回答いただきありがとうございます。
病院に連れていってみようと思います!
- 質問に回答いただいた獣医師
- 岩田 賢一先生 /
- いわた動物クリニック
- 質問タイトル:
- 陰睾丸
- 質問カテゴリ:
- 性器の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 和歌山県 / レオままさん
- 先生への回答日時:
- 2007/08/05 06:52
早々のご指導、ありがとうございました。
「片睾丸」ということもあるんですね。
知りませんでした。
担当の獣医さんと良く相談して、結論を出したいと思います。
ほんとうに、ありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 小肝症門脈シャント
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 東京都 / umako4さん
- 先生への回答日時:
- 2007/08/05 01:00
井上先生、お忙しい中丁寧なお返事有難うございました。
早速、大学病院へ行こうと思っております。
先生の心づかいの言葉にすごく励まされました。
これからどういう結果になるかわかりませんが、できる限りの事はしたいと思ってますので悔いの残らない様にしてあげたいです。
有難うございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 赤い軟便と水気の嘔吐
- 質問カテゴリ:
- 便・肛門の異常 / 吐き気
- 対象ペット:
- 犬 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 大阪府 / なつよさん
- 先生への回答日時:
- 2007/08/05 12:37
ご回答有難うございました。
未だに少しだけ赤い便が出てるようですので、それでは早急に病院に連れて行きます。
有難うございました。
- 質問タイトル:
- 心臓病の治療について
- 質問カテゴリ:
- 食欲の異常 / ケイレンをおこす
- 対象ペット:
- 犬 / ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 兵庫県 / roboconさん
- 先生への回答日時:
- 2007/08/04 04:58
北森先生、
お忙しい中ご回答どうもありがとうございました。
今日現在も食事をせず殆ど病状の改善がないので心配ですが、再度かかりつけの獣医師さんに相談したいと思います。 あまり長くないのでは、、、と半ば覚悟を決めてはいますが、頑張ります。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 伊東 彰仁先生 /
- イトウペットクリニック
- 質問タイトル:
- てんかんと薬について
- 質問カテゴリ:
- ケイレンをおこす / その他
- 対象ペット:
- 犬 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 愛媛県 / しょうえいさん
- 先生への回答日時:
- 2007/08/04 11:00
伊東先生、お忙しいところ、相談を受けてくださいましてありがとうございます。
CT、MRIの検査については悩んでいるところであります。NH3の検査は量ったことはありません。かかりつけの病院の検査用紙にはその項目自体が見当たりません。
先生のアドバイスなどを参考に、やはりセカンドオピニオンを探してみたいと思います。
心配を頂き、本当にありがとうございました。









