だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問タイトル:
頬の腫れについて
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/06/04 12:45

おはようございます。
少しずつですが、腫れが小さくなってきている感じです。
明日で薬を飲み終わるので、再度診察に行ってみます。

お忙しい所、本当にありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

石本 浩先生
 / 
中央動物綜合病院
質問タイトル:
軽度?の椎間板ヘルニアの対処法
質問カテゴリ:
背中・腰を痛がる

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/06/03 09:47

ご回答ありがとうございます。
ご指摘の通り今後の計画が明らかでないことが不安の原因です。
はっきりとおっしゃらない先生なのですが、思い切って伺ってみます。

質問に回答いただいた獣医師

先生
 / 
質問タイトル:
乳腺炎の後、しこりの手術→再発・・・
質問カテゴリ:
頭、胸、腹を痛がる

対象ペット:
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
京都府 / Ayaさん

 先生への回答日時:

質問タイトル:
子猫の誤嚥時について、是非対応方法を教えてください。獣医さんは、どうしようもないと言われましたが・・。
質問カテゴリ:
その他 / 食事、栄養について

対象ペット:
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
岐阜県 / kimukaruさん

 先生への回答日時:
2007/06/02 11:49

ご返答、ありがとうございます。

人間の赤ちゃんは、飲んだ後げっぷの際、咳き込んだり、しゃっくりが出るのは問題ないと聞いたことがあります。

ウチの子猫も、飲む際は特にゴクゴクと問題ないのです。しばらくしてゲップの際に少し苦しいのか鳴いて咳したり、クシュンとしたりするのです。その後15分くらいすると、また普通どおりです。

この状態自体は、問題ないのでしょうか?
もし、よろしければ教えてください。
何度も申し訳ありません。

質問タイトル:
肝臓の数値について
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / チョコちぃさん

 先生への回答日時:
2007/06/02 11:37

GPTの数値だけでは何ともわからないんですね・・・1ヶ月後に検査に行くのでそれまで薬を飲み様子を見ようと思います。ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

荒蒔 知平先生
 / 
シートン動物病院
質問タイトル:
急に変な血便がでました。
質問カテゴリ:
便・肛門の異常

対象ペット:
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / aicoさん

 先生への回答日時:
2007/06/02 11:34

ありがとうございます。
プレトニゾロンの副作用だったみたいです。
今は血便も止まり、元気にしています。

質問タイトル:
常に舌を出しハアハアいっている
質問カテゴリ:

対象ペット:
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/06/02 11:25

井上先生、御丁寧な御回答ありがとうございました。友人宅のゴールデン(8歳)と比べると明らかに家のは常に舌を出しているので気になりました。
先生に頂いた御回答を呼んでちょっとホッとしましたが、何かの機会に病院にいった時健康診断でもお願いしようかと思います。

質問に回答いただいた獣医師

津山 慎吾先生
 / 
つるみね通り動物病院
質問タイトル:
血小板
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / こっちゃんままさん

 先生への回答日時:
2007/06/01 03:21

ありがとうございます。
病院にいこうかどうか迷っていましたが
今日にでも連れて行ってみます。
本当にありがとうございました。またなにかありましたらご指導くださいますようお願いもうしあげます。

質問に回答いただいた獣医師

津山 慎吾先生
 / 
つるみね通り動物病院
質問タイトル:
乳首のしこり
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / プチモモマルさん

 先生への回答日時:
2007/06/01 03:10

早々のご回答ありがとうございます。今日手術をしました。検査の結果は2週間後だそうです。まずは結果がでない事には分かりかねますね。津山先生のおっしゃるように、希望を持って結果を待ちたいと思います。ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

先生
 / 
質問タイトル:
ヘルニアについて
質問カテゴリ:
首・肩を痛がる / 背中・腰を痛がる

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / コスモスさん

 先生への回答日時:

14568件中 6701 ~ 6710 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト