だいじょうぶ?マイペット

是松 壮一郎 先生の過去の回答履歴一覧|48ページ目

1055件中 471 ~ 480 件目を表示

  • 初めての生理

    質問カテゴリ:
    その他

    対象ペット:
    / フラットコーテッドレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明

    こんにちは、ちなねえさん。

    ひめちゃんの初めての生理、犬を飼われるのも初めてということで、大忙しでしたね。大型犬だと出血量も多いので、お家の中だと大変だったことと思います。

    さて、生理についてですが、犬は出血が始まって通常は10日から2週間くらいで排卵があります。(人とは少々異なります)
    排卵の前後が妊娠の危険がありますので、妊娠させたくなければ、排卵日の前後3日ずつ、つまり排卵日を真ん中にして、一週間を気をつければ、妊娠することは無いのですが、そのためには正確な排卵日を知らなくてはいけません。
    病院によっては比較的安価な検査で、膣の粘膜を取って排卵日を正確に知ることが出来ますが、細胞の診断に少々慣れが必要ですので獣医師によっては実施されていない病院も多いようです。

    ご近所で、安価に検査をしてくれるところがあれば、そちらで検査してもらえると一番いいと思うのですが……

    正確な排卵日がわ...

     2007/08/14 10:42

    質問の詳細を見る

  • 抜歯、全身麻酔について

    質問カテゴリ:
    鼻の異常 / 歯・舌・口の異常

    対象ペット:
    / ミックス / 性別不明 / 年齢不明

    こんにちは、chirorinさん。

    さて、13歳の子の麻酔ですが、きちんと血液検査で腎機能、肝機能の検査をされて、特に異常が見つからなければ、そのまま全身麻酔での処置を行なって大丈夫だと思います。その判断のための血液検査ですので、よく調べてもらってくださいね。
    なによりきちんと説明してくれる獣医師であれば、お任せしてはいかがでしょうか。
    歯に関しては、このままにしておくと歯根部の膿瘍や炎症部位からどんどん雑菌が体内に入り、菌血症やひどくすると敗血症を引き起こし大変危険だと思います。麻酔に対するリスクが検査により低いと判断出来たなら、積極的に口腔の治療に取りかかった方がいいでしょうね。

    また、歯磨きに関しては、今までの習慣で歯磨きをした事がない、口を触られることを嫌う子の場合は、難しいかもしれません。
    ただ、今回の処置で、広範囲の抜歯をすることになったとしたら、逆に歯磨きは必要なくなるかもしれ...

     2007/08/14 10:23

    質問の詳細を見る

  • 去勢手術をしたのですが心配で・・・

    質問カテゴリ:
    性器の異常

    対象ペット:
    / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

    こんにちは、レオままさん。

    まずは、レオ君、術後の経過も特に問題なく、停留精巣もすぐに見つかったようでよかったですね。

    精巣(睾丸)というのは、他の組織とははっきり分かれているものですので、通常は取りわすれたり、一部を取り残すといったことは無いと思います。
    手術の際に、精巣への血管や精管などの組織を結紮し、さらに、それらの管をつつむ鞘膜と呼ばれるものを切開するのですが、術式や個人差によっては、一時的にそれらの後が腫れることもあります。
    また、結紮した糸の周りに脂肪が少しついて球状に感じられるのかもしれません。
    写真を見た限りでは、ひどい腫れも無いようですし、内出血も引き始めているようですので、様子を見ていただいても大丈夫だと思いますが、心配なようであれば、遠慮なく手術を行なった獣医師に気軽に聞いてもらってもいいと思います。

    常識的に考えて、精巣(睾丸)が残っている様なことは無いと...

     2007/08/11 19:05

    質問の詳細を見る

  • 目やには、何で拭けばいいですか?

    質問カテゴリ:
    目の異常

    対象ペット:
    / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

    こんにちは、しろくんの飼主さん。

    目の周りを拭くのに、ティッシュやコットンだと、めやにがうまくほぐれず、無理に目やにを取ろうとして目の周りの毛が抜けたりしますので、当院では、クリーンコットンといって、コットンをグルコン酸クロルヘキシジンの0.02%希釈液に浸してあるものをお勧めしています。人間用でもありますので、おそらく薬局などに行かれれば見つかるのではないかと思います。ホウ酸を使った製品よりは犬猫に適していますので、こちらを使ってみてください。
    一回分ずつ分封されており衛生的に使えて便利です。

    どうぞお大事になさってください

     2007/08/11 16:14

    質問の詳細を見る

  • どうしていいか分りません

    質問カテゴリ:
    手・足の異常

    対象ペット:
    / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明

    こんにちは、和さん。

    おうちに迎え入れたばかりのライム君の様子ご心配なことと思います。今は、どのような病気なのかをまずはっきりさせることだと思います。あまり思い悩まず、一生懸命元気にしているライム君が怪我などをしないようにして診察の日を迎えるようにしてください。
    幸い、神経系に詳しい獣医師の診察を受けることが出来るということですので、CTやMRIが無理だということであっても、ある程度の見通しは出来ると思います。
    出来る検査をして、出来る範囲での診断をしたうえで、獣医師に今後の見通しや、手術などを含めた治療の費用などを聞いてみてください。
    また、治療の方法や方針もいくつか呈示してくれるはずですので、それらの中から一番皆さんがいいと思われる方法を充分時間をかけて選んでみてください。

    和さんがライム君の病気としっかり向き合う心積もりを持っていらっしゃるようですので、すべてはきちんとした診察を受...

     2007/08/10 17:00

    質問の詳細を見る

  • 生理の出血量

    質問カテゴリ:
    性器の異常

    対象ペット:
    / ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明

    こんにちは、桃山葵さん

    ももちゃんの生理の出血ですが、いままでと少々異なって色が薄く量も少ないということですね。
    今までと様子が違うということでご心配な気持ちになるとは思いますが、今回のような出血の量や、薄い色などだけで子宮の病気や卵巣の病気を疑うようなことはありませんので、安心して様子を見ていただければと思います。
    また、子宮の異常があった場合には、おりものや出血の色が黒ずんだりといった変化もあると思いますので、その際にはエコーなどの検査を受けるようにしてください。

    参考になれば幸いです。
    どうぞお大事になさってください。

     2007/08/10 16:40

    質問の詳細を見る

  • 舌の色が

    質問カテゴリ:
    歯・舌・口の異常

    対象ペット:
    / ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明

    こんにちは、デリオンさん。

    舌の色ですが、血圧が高い時などに舌の色がいつもよりも赤く感じられることが知られていますが、その他にも、暑い時にはぁはぁとパンチングをする時に、多くの熱を逃がそうとするため、舌の毛細血管が広がり、いつもよりも舌の色が赤くなる事もあります。
    今の時期は後者の理由で舌の色が赤く見えることが多い時期ですね。

    舌の色だけで、血圧が高いなどの病的な原因があるのか、暑いためという生理的な理由によるものなのかは判断出来ませんが、ふらついたりがなく、元気なようであれば様子を見ていただければいいと思います。
    また、眼圧が高いということとの関連は、今回はあまり関係ないかもしれませんね。

    どうぞお大事になさってください

     2007/08/10 16:31

    質問の詳細を見る

  • 毛について

    質問カテゴリ:
    その他

    対象ペット:
    / ビーグル / 性別不明 / 年齢不明

    こんにちは、てっちゃん

    てっぺいくんの鼻先がだんだん白くなっていっているということですが、これは、毛ではなくて、鼻鏡の部分でしょうか?(鼻鏡というのは鼻先の黒く湿っている部分です)
    この部分は、個人差がありますが、比較的若い頃から色素が薄くなっていく子も多い部分です。周りが赤く炎症を起こしたりしていなければ、心配はいりませんので、様子を見ていてあげてください。色が薄くなるのも病気ではなくてっぺい君の個性だと思ってあげてくださいね。

    また、毛が白くなっていく時期ですが、こちらも個人差がありますが、早い子だと7歳を過ぎた辺りから、白いものが増えてくる子もいます。特にビーグルでは目立ってきますが、若いうちから白毛が多くなってきているから老化が早いというわけでもないので、あまり心配なさらないようにしてくださいね。

    参考になれば幸いです
    どうぞお大事になさってください

     2007/08/09 18:54

    質問の詳細を見る

  • 目に膜が・・・

    質問カテゴリ:
    目の異常

    対象ペット:
    / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

    こんにちは、rina514さん

    猫の伝染性鼻気管炎などでひどい結膜炎などが長引くと、その後遺症として今回のような結膜の眼球癒着や、瞬膜と結膜の癒着などをおこすことがあります。
    瞬膜と結膜が癒着して、眼球への癒着がない場合はそれらを切開することで、視野を確保出来ます。膜の下で、眼球が膜とは関係なく動くようであれば、膜の切開だけでいいでしょうね。
    一方、角膜と結膜や瞬膜が癒着している場合にはそれらとの剥離が必要になります。
    細かい作業にはなりますが、本来角膜は再生力の強い組織ですので、癒着の剥離は可能です。
    また、角膜自体の変性がある場合には、剥離しても濁りは取れないため、手術をしないで様子を見るケースもあります。

    上記3つのどのケースに当てはまるかにより予後も変わってきますが、実際に診察をしていない立場では、このくらいのアドバイスまでしかできないので、ごめんなさいね。

    今の獣医師だけでは判...

     2007/08/09 18:30

    質問の詳細を見る

  • 散歩について

    質問カテゴリ:
    その他

    対象ペット:
    / 秋田犬 / 性別不明 / 年齢不明

    こんにちは、アルパパさん

    ALFちゃんの側対歩や、座り込むことがあるという話、少々気になりますね。
    単純に外にでて散歩することが嫌いということなら、排泄の後、引っ張らないと歩こうとしない事があるという件も不思議です。
    散歩が嫌いというだけで片づけてはいけない問題があるのかもしれません。
    心臓の異常や、肝臓等の異常から、散歩が身体に負担になっている可能性もあります。それらの病気の可能性を確かめるためにも一度きちんと心電図や聴診、心臓エコー、血液検査などをしっかりとして、心臓と肝臓を重点的に調べてもらってはいかがでしょうか。

    また、それらの検査をして、異常がないことがはっきりするまでは散歩も控えめにしておいた方がいいと思われます。

    参考になれば幸いです
    どうぞお大事になさってください

     2007/08/09 17:21

    質問の詳細を見る

1055件中 471 ~ 480 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト