だいじょうぶ?マイペット

今本 成樹 先生の過去の回答履歴一覧|40ページ目

477件中 391 ~ 400 件目を表示

  • 肝機能と腫瘍

    質問カテゴリ:
    その他

    対象ペット:
    / シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明

    今本です。

    水を飲む量が増加するのは、何かそうさせる要素があるのでしょう。水をたくさん飲む病気としては、腎臓が悪いときや副腎の病気、糖尿病などもあります。また、肝臓が悪い場合にも確かに水を飲みます。

    エコーの影は、どのような場所にあるのかは記載されていないので、ちょっとわかりませんが、肝臓の中に影があるのなら、肝臓の腫瘍の可能性もありますし、肝臓への転移病巣の可能性もあります。

    シェルティーでは、若干他の犬種と異なるところがあるので、本当に色々と難しい犬種だと思います。手遅れにならないうちに、検査して治療してあげて下さい。それで何もなかったら、よかったということで安心できると思います。

    おだいじに・・・。

     2006/07/07 00:34

    質問の詳細を見る

  • 心配で仕方がありません

    質問カテゴリ:
    その他

    対象ペット:
    / ミックス / 性別不明 / 年齢不明

    今本です。

    肝臓の数値というのは、数値だけで測定できないという面がありひじょうに判断が難しいです。肝臓の数値の上昇には、様々な薬物の影響も含まれます。たとえば、長期のステロイド投与や、てんかんの薬でもそうなります。(ALP上昇)

    また、肝臓の機能を調べたり、コレステロールなどの測定を行なうことで、肝臓の機能、もしくは、その数値の上昇を起こす病気を知ることもできます。

    肝臓の周辺を腫瘍を取る時に見ていただいて、場合によっては、肝臓を部分的に切除して、どのような変化を知っておく方が安心かもしれません。

    手術の際に必要と判断されたらレントゲン検査も、行われると思いますし、胆嚢の状態まで気にされているなら、きっと担当の先生は、肝臓の検査もやってくださると思います。

    安心して、その先生にお任せしてはいかがでしょうか?

    おだいじに・・・。
    腫瘍が悪性でないことをお祈りいたします。

     2006/07/07 00:30

    質問の詳細を見る

  • 心疾患による腹水

    質問カテゴリ:
    眠れない / 頭、胸、腹を痛がる

    対象ペット:
    / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

    今本です。

    私のところは、田舎ですので、フィラリアの感染症が結構あります。そして、みな似たような状態となっております。

    結局おなかに水が溜まる原因がフィラリアによるものであるので、まずは、それらに対して対策を立てなければなりません。心臓は、全身へ血液を送り出すポンプの役目を果たしていますが、フィラリアが悪さをして、そのポンプの役目を邪魔しています。そうなることで、おなかや全身の末端に送り出せなくなった血(主に水分)が血管を通して染み出してしまうのです。

    したがって、これ以上悪化させない治療と共に、心疾患の治療を行うのがいいかと思います。あくまで劇的な改善を見るような治療法はなく(手術以外)、内科療法では、まずは本人を楽な状態へと導く必要があります。

    腹水の突然の除去を行うと、稀に心臓への負担が高まることもありますので、一気に抜かないで(数回に分けて)、もしくは時間をかけて抜くこ...

     2006/07/03 20:40

    質問の詳細を見る

  • 血液検査の結果について

    質問カテゴリ:
    その他

    対象ペット:
    / シーズー / 性別不明 / 年齢不明

    今本です。

    肝臓の検査は、ひじょうに数値だけで測定するのは大変です。たとえば、食べ物の影響もありますし、年齢からして、生まれながらにして肝臓に何か問題があるのかもしれません、また、肝臓の負担がかかる原因が他にあるのかもしれませんので、可能でしたら、肝臓の数値を定期的にチェック(このほかにも肝臓の検査として、院内でできる様々な項目があります)したり、より進んだ検査を行われることをお勧めします。レントゲン検査やエコーによる検査、もしかしたら肝臓の細胞を少しとっての検査、その他にも胆汁酸というのを測定する検査もあります。

    色々と原因があるかもしれませんので、担当の先生と今後のことを話し合われてはいかがでしょうか?

    おだいじに・・・。

     2006/07/03 20:32

    質問の詳細を見る

  • 声が出ない…

    質問カテゴリ:
    歯・舌・口の異常 / のどの異常 / 性器の異常

    対象ペット:
    / ミックス / 性別不明 / 年齢不明

    今本です。

    おなかがパンパン。。。こわいですね。。。おしっこ詰まっていたりしませんか?おしっこに石が出ていたりしませんか?

    また、口が臭い場合には、口内炎を引き起こす疾患、特に、感染症を除外しておく必要があります。

    書き込みから時間が経っているので心配ですけど、病院へは行かれましたか?

     2006/07/01 11:36

    質問の詳細を見る

  • 寝ている時間が増えましたが大丈夫でしょうか?

    質問カテゴリ:
    その他

    対象ペット:
    / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明

    今本です。

    老犬では確かに寝ている時間が増えますよね。
    でも、何か基礎疾患があって、それにともなった元気消失だったら怖いと思います。定期的な健康診断は欠かさないようにしてあげてください。

    ちなみに、犬にだって痴呆と言うものはあります。
    可能な食欲や、昼夜逆転、徘徊、後ろに下がれないなど、人と同じような症状を示します。

    私の昔かっていた犬は、豪快にボケておりました。
    めちゃくちゃ食べて、何にでも吠えておりました。
    触ると落ち着いて寝てますけど、夜中でも吠えてました。
    行動パターンが変われば、一度担当の先生に診て頂くといいと思います。

    おだいじに

     2006/07/01 11:33

    質問の詳細を見る

  • 衰弱しています

    質問カテゴリ:
    手・足の異常 / 食欲の異常 / 便・肛門の異常

    対象ペット:
    / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

    今本です。

    レスがついていないので、心配で、、、、

    こういったエキゾチックアニマルは、ぎりぎりまで体調不良を出さないことが多いです。何か症状が出たらすぐに、こういった動物が得意そうな、専門の病院へ行かれることをお勧めします。

    診療経験がある先生を最低でも探してみてください。
    遠方であった場合には、輸送が可能か、その病院へ問い合わせて、可能であれば、少々と遠くても、そういった病院へいかれる方がいいと思います。

     2006/07/01 11:29

    質問の詳細を見る

  • 白い尿が出ます

    質問カテゴリ:
    尿の異常

    対象ペット:
    / チワワ / 性別不明 / 年齢不明

    今本です。

    心配なら、おすすめは尿検査です。その白いものを何かに入れて(乾燥しないように)、病院へ行ったほうがいいです。実際に何か見ていませんので、判断はつきません。

     2006/07/01 11:26

    質問の詳細を見る

  • 股関節形成不全の水泳リハビリについて

    質問カテゴリ:
    手・足の異常

    対象ペット:
    / キャバリア / 性別不明 / 年齢不明

    今本です。

    プールトレーニングは、効果はあると思いますが、キャバリアで心臓疾患がある場合には、過度な運動は避けられた方がいいと思います。水に入れるだけで、溺れているような感じで必死になりすぎる場合には、なかなかこのリハビリは大変です。ゆっくりと、歩く程度の運動で、筋肉をうまくつけていくようにしていけばいいはずなのですけど、股関節の異常の度合いがわかりませんので、担当の先生とリハビリ計画を立ててください。

    水温に対しては、よくわかりませんが、暖かすぎると、呼吸器や循環器への負担が増えますので、避けるべきではないでしょうか?

    心臓が50%以上肥大しているのなら、十分怖いです。
    症状がなくても、きっとエコーでみると、心臓の中で血液の流れがおかしくなっていることがほぼあるのではないでしょうか?

    おだいじに

     2006/07/01 11:20

    質問の詳細を見る

  • 呼吸が荒くガタガタ震えます

    質問カテゴリ:

    対象ペット:
    / パピヨン / 性別不明 / 年齢不明

    今本です。

    震えがあるということで血液検査などもやっているということであれば、脳や神経系の疾患が疑われるのではないでしょうか?私なら、次にそっち方面の検査を考慮してみたいと思います。てんかん発作とか、、、そういうのがなかったらいいですけどね。。。

    めちゃくちゃ脱水したときや、肝臓が悪い胃時や、腎臓が悪いとき、貧血や、、血糖値が低いとき、心臓の不整脈などがあるときでも、そうなります。きっとこれらは除外されているんだと思います。その前提で書かせていただきました。

    おだいじに・・・。

     2006/07/01 11:13

    質問の詳細を見る

477件中 391 ~ 400 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト