だいじょうぶ?マイペット

松倉 源太郎 先生の過去の回答履歴一覧|5ページ目

235件中 41 ~ 50 件目を表示

  • 腎臓について

    質問カテゴリ:
    食欲の異常 / 食事、栄養について

    対象ペット:
    / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

     こんにちは。
    猫が腎臓が悪くなるのは、宿命のようなものですので、それ自体は仕方がありません。また、腎臓を治してやることは、今の獣医療では、難しいです。
     しかし、猫ちゃんが少しでも長く飼い主さん側にいて、辛くないような生活をしてもらいたいと願い、治療を行っていくことになると思います。
     腎臓の値と食欲にもよりますが、慢性の腎不全は脱水症状が、病気の進行の引き金となります。食べない、飲まないでは、脱水は進行しますので、何かしら食べてくれないと困ってしまいます。もちろん腎臓サポートを食べてくれれば一番よいのですが、もし食べ方が少ないようでしたら、なんでもよいから食べさせることの方が先決であると私は考えております。もちろん、腎臓をサポートするような缶詰もあります。ヒルズのk/dには缶詰も2種類の味があります。試してみてはいかがでしょうか。
     また、錠剤ですが、活性炭でしょうか。それであれば、あ...

     2006/12/04 17:54

    質問の詳細を見る

  •  こんにちは。
    お話を聞く限りでは、なかなか答えを出すことは難しいと思います。
     基本的には、大型犬では、レントゲンや超音波などの検査が小型犬に比べて診断しにくいこともありますし、今までの検査で異常が見つからないのであれば、その先の検査を行うか、もしくは診断的な治療として、いくつかの薬を試していく方法をとることになると思います。
     症状が炎症性のものかどうかをCRPという血液検査で判断したり、場合によっては、CTなどが必要かもしれません。
     総合的に判断することも考えて、大学病院へ行かれるのであれば、早い方がよいと思います。手遅れになってからでは診断がついても治療に結びつかないと、意味がなくなってしまいますからね。

     2006/12/04 17:43

    質問の詳細を見る

  • 耳のカサブタ(*o*)

    質問カテゴリ:
    耳の異常 / 皮膚の異常 / その他

    対象ペット:
    / ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明

     こんにちは、写真をみると、耳の先の淵にかさぶたができているようです。

     耳の淵であれば、ダニ(疥癬)の可能性もあります。検査で陰性だったようですが、初期には発見できない場合もあると思います。

     また、この子は耳は切っていないですよね。耳が長いままのミニピンやダックスなどは、耳の先が血行が悪くてぼろぼろになって壊死してしまうことがあります。これは耳介血管炎とう病気です。血流促進剤の使用で、よくなることもあるとされていますが、経験的にはあまり良くはなりません。軟膏を塗ってやさしく保護してあげることが大切です。

     白血球腫という言葉は私は聞いたことがありません。この先生が信用できるかどうかは別として、2つの病院から意見を聞くことは、このご時世、必要なことだと思います。それでは。

     2006/11/10 17:49

    質問の詳細を見る

  • 吐き気がして震えてます

    質問カテゴリ:
    吐き気

    対象ペット:
    / トイプードル / 性別不明 / 年齢不明

     こんにちは。この子は食欲はありますか。いずれにしても今の状況は胃腸を悪くしていて、気持ちが悪いのだと思います。嘔吐を引き起こす病気は山ほどありますので、これだけでは判断しかねますが、基本的には具合が悪いのであれば、小さなことでも動物病院に行って、相談された方がよいと思います。小型犬はただでさえ体力がないので、手遅れになると大変ですからね。どんな小さなことでも相談できるかかりつけの病院があるとよいと思います。それでは。

     2006/11/10 17:39

    質問の詳細を見る

  • とても悩んでいます。

    質問カテゴリ:

    対象ペット:
    / ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明

     こんにちは。
    残念ながら、この子は先天的は心臓病を抱えていることは、間違いないように思えます。診察を行い、レントゲンや、超音波などで、どの場所の異常かはわかると思います。心臓に異常が起きている場所によっては、手術を行える場合もあります。
     しかし雑音だけで、見ための症状には出ていないような場合には、手術適応となることもあると思いますが、(もちろん、手術が行える環境の病院はわずかですが・)発作などの症状が出ているのであれば、手術はかなり厳しいと思います。
     強心薬や利尿剤などで、少し楽にしてあげることはできると思いますが、根治治療は、今の獣医学では難しいかもしれません。もし可能であれば、一度診察だけでも受けさせてあげることはできないでしょうか。考えてみてあげてください。それでは。

     2006/11/07 18:01

    質問の詳細を見る

  • 食べるご飯の量にむらがあります

    質問カテゴリ:
    食事、栄養について

    対象ペット:
    / ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明

     こんにちは。
    最近は小型犬で食が細い子が多いですね。必要量を知るためには、体重の変化や体格の変化が一番重要です。パッケージに書いてある量を食べていなくても、体重が減らないようであれば、カロリーとしてはこの子にとって足りているということになります。それを見て食べさせる量は決めてください。
     また、食べる勢いについてですが、犬であっても人間と同じに、食欲がある時とない時はあると思います。また1匹で飼っていると、とられる心配がないので犬は安心しています。
     何分以内に食べないと、ご飯を片付けてしまうと決めるのも方法だと思いますし、2頭目を飼いだしたら、がつがつ食べるようになった話も良く耳にします。
     また、アイムスは栄養面ではとてもよいフードだと思いますが、とても美味しいとはいえないようで、アイムスだけ食べないという子も中にはいます。いくつか評判をもとに、フードを代えてみるのも方法かと思いま...

     2006/11/07 17:53

    質問の詳細を見る

  • 目の充血と緑内障

    質問カテゴリ:
    目の異常

    対象ペット:
    / ミックス / 性別不明 / 年齢不明

     こんにちは。
    眼圧が70であれば、緑内障は間違いないと思います。痛みがあるようであれば、点滴などの治療が必要ですが、食欲もあるようであれば、まずは眼圧を下げるような目薬で治療することになると思います。視力はすでにないかもしれませんので、その場合には、視力が戻ることはないかもしれません。
     結膜の充血はステロイドで治まるかも知れませんが、眼圧は下がりません。場合によっては、眼科の専門医や得意な先生に診てもらってもよいかもしれません。
     また、水をよく飲むのは、ステロイドを内服しているからだと思いますので、心配ないと思います。それでは。

     2006/11/07 17:34

    質問の詳細を見る

  • 食事について

    質問カテゴリ:
    食欲の異常

    対象ペット:
    / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明

     こんにちは。
    この症状だけでは、何ともいえませんが、飼い主さんが異常に気づいているときは、犬は何かしらの異常が起きていることは間違いないともいます。 
     今回の場合も、下痢や嘔吐には至らなくても、少しだけお腹を壊しているかもしれませんし、また涙目であれば、もしかしたら、熱があるのかもしれません。
     まだ子犬ですので、ちょっとでも心配なことがあれば、やはり動物病院で診てもらった方がよいと思います。それでは。

     2006/11/07 17:27

    質問の詳細を見る

  • 耳に黒い(赤黒い)ものが・・・

    質問カテゴリ:
    耳の異常

    対象ペット:
    / シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明

     こんにちは。
    これは、顕微鏡でみてみないと、何ともいえませんが、黒っぽい耳垢はマラセチアという酵母様真菌の可能性が高いです。
     黄色の耳垢は細菌による場合が多いので、抗菌成分の点耳薬でよくなったのだと思います。
     病院で顕微鏡で調べてもらい、黒い耳垢の原因をもう一度検査してもらってください。マラセチアであれば、やはり洗浄とカビの薬を点耳してよくなると思います。
     ところどころに少しだけ着いている耳垢であれば、しかも痒がっていないようであれば、時々洗浄してあげる程度でも大丈夫かもしれません。それでは。

     2006/11/07 17:17

    質問の詳細を見る

  • 教えてください

    質問カテゴリ:
    ケイレンをおこす

    対象ペット:
    / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

     こんにちは。
    17歳となると、かなり高齢となってきているので、様々な病気が考えられると思います。
    ネコは、高齢になるほとんどの子が腎臓が悪くなります。腎臓が悪くなり、尿毒症を引き起こすと、神経症状が出てしまいます。経験からすると、尿毒症から痙攣を起こした場合には、1週間程度で亡くなってしまうことが多いです。
     しかし、この子は腎臓は正常値まで戻ったとの事ですし、食欲もあるようですので、この場合は尿毒症よりは、脳そのものの病気の可能性が大きいように思えます。
     しかし、脳を調べるためには、CTやMRIの検査が必要となります。その場合には、動物の場合には、麻酔が必要となりますので、現段階で、年齢や体力を考えると現実的ではないかもしれません。
     それであれば、原因に関わらず、てんかん発作を抑える意味で抗てんかん薬を使ってみることも一つの方法かもしれません。
     かかりつけの獣医師と良く相談をして...

     2006/11/07 17:13

    質問の詳細を見る

235件中 41 ~ 50 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト