だいじょうぶ?マイペット

平片 修 先生の過去の回答履歴一覧|5ページ目

209件中 41 ~ 50 件目を表示

  • 気管虚脱

    質問カテゴリ:
    のどの異常 / せきやたんが出る / その他

    対象ペット:
    / ポメラニアン / 男の子 / 12歳 5ヵ月

    しぃちゃんさん 
    はじめまして、アイラ動物病院  平片と申します。
    ネオフィリンについて
     人での効果ほど気管を拡張する効果が無いと言われています。
     また、副作用で心拍数が上昇してしまう事もありますので、心臓側からみるとあまり常用しないほうがよい薬になります。
     また、テオフィリン製剤は徐放剤のものでなければ一日3回ぐらいのませないと効果は持続しないはずです。
     その点を考慮しても、以前と同じ処方でも今の咳は止められていないと思います。

    10月ごろから咳がひどくなってきたとのことですが、室温の管理は大丈夫ですか?
    気温の変化も咳を誘発します。
    また、咳の頻度が高ければ高いほど気道の粘膜があれてしまいますので…
    室内の乾燥も悪影響を及ぼします。

    気管虚脱との診断は最近なのでしょうか?
    気管虚脱自体は内科的には改善させるのは難しいです。
    呼吸器専門の先生は、気管虚脱に対して外科治療をされる...

     2018/10/30 23:45

    質問の詳細を見る

  • コンベニア注の継続使用について悩んでいます。

    質問カテゴリ:
    その他

    対象ペット:
    / ミックス / 男の子 / 8歳 5ヵ月

    ちゃいすけさん
    はじめまして アイラ動物病院  平片です。
    この子は薬を飲ませるのが困難なのですか?
    プレドニゾロンを投与しているところをみますと… 飲ませられないわけではなさそうですが…

    プレドニゾロンの投与量によりますが… 感染防御の意味でコンベニを使用せざるをえないような感染巣がどこかにあるのでしょうか?

    そもそも… 爪の脱落で2週間も抗生物質が必要なのか?という所から私は疑問を覚えますが…
    (時間が経って、爪の根本の部分が感染していたとしても…1週間ぐらいしか抗生物質の必要性を感じませんし、どちらかというと露出した爪の中身が乾燥しないように気をつけてもらいます。)

    かかっている先生に 
     長期間持続型の薬は好きじゃない
     他の薬で代用できないのか?
    とご自身の意見・疑問をちゃんと伝えて、その上で処方・処置して頂いた方が良いと思います。

    追記
    猫風邪というのが何を表しているのか不明...

     2018/10/30 23:29

    質問の詳細を見る

  • 糞線虫

    質問カテゴリ:
    便・肛門の異常 / 食事、栄養について

    対象ペット:
    / トイプードル / 女の子 / 0歳 3ヵ月

    mow 様
    はじめまして アイラ動物病院  平片と申します。
    >糞線虫は完治するか?
     ほとんど場合駆除できます。
     ただし… 経皮感染経路もある寄生虫のため うんちを踏んでしまったりしたのを放置したり、食糞があるこだと駆除に要する期間が長引きます。

     便の処理をしやすい環境で駆除できるまで過ごさせるのも必要だと思います。

    >何科を受診すればよいか?
     難しいですよね…
     糞線虫のフィラリア型幼虫は経皮感染をし、無症状もおおいようですが ときに強いかゆみを伴う蕁麻疹様発疹がでるケースもあるようです。
     蕁麻疹がでているmowさんは皮膚科に受信して、新しく迎えたプードルちゃんに糞線虫が検出された旨を伝えてください。
     必要があれば 大阪府在住とのことなので市立大学に感染内科があるはずですので、そちらを紹介してもらってください。

     小さなお子さんに対しては… 症状がでていない状況ではなんともい...

     2018/10/01 19:12

    質問の詳細を見る

  • 脱毛について

    質問カテゴリ:
    手・足の異常 / 皮膚の異常

    対象ペット:
    / ポメラニアン / 男の子 / 0歳 3ヵ月

    はじめまして アイラ動物病院  平片と申します。

    三ヶ月で心配することはないかと思います♪

    換毛する際に少々薄くなることは多々あります。
    胸の部分だけ毛が生えなくなるパターン性脱毛というものもありますし、ポメちゃんの場合 バリカンで丸刈りすると毛が生えてこなくなるようなアロペシアXという脱毛症もあったりします。

    病的飲水量は 1kgあたり 110cc以上 となりますが… 
    それぐらいお水を飲んでいるか確認してみた上で、ご心配であれば病院で超音波検査を行い、副腎の大きさだけ確認してもらえます。
    が…
    もう少し様子見ても良いかと思います。

    よく食べる子のお腹はいつもポンポンですし、ふやかしてフードを食べさせていると結果水分の過剰摂取になりますので尿量も増えますよ。

     2018/09/15 20:28

    質問の詳細を見る

  • くーさん
    はじめまして アイラ動物病院  平片と申します。

    15歳で初発のてんかん発作というと、頭蓋骨内の異常を考えてしまいますが…
    焦点性発作の場合、ご家族が気が付かずに若年から起こしていた可能性も考えられます。
    焦点性発作から全身性の発作に移行したのが今回というケースも。

    頭蓋骨内の異常については 感染症・新生物・水頭症などの構造異常 を考えなくてはなりません。
    その他、痙攣発作のみを考えた場合には頭蓋骨内以外の疾病も除外しなくてはなりません。

    かかりつけと夜間の動物病院での診察を受けているので、頭蓋骨内以外の異常は除外できていると判断してコメントさせていただきます。

    >コンセーブだけ飲み続けていて有効なのか?
     全身性の発作が抑えられている様子ですので、効果はあると判断して良いと思います。
     ただし、完全には抑えきれていない様子のため他の抗てんかん薬との併用を考慮する必要があ...

     2018/09/12 01:22

    質問の詳細を見る

  • 慢性腎不全と心臓疾患のある猫について

    質問カテゴリ:
    その他

    対象ペット:
    / 雑種 / 男の子 / 18歳 3ヵ月

    ちびぺいさん
    はじめまして アイラ動物病院  平片と申します。

    心臓については 雑音がある 以外の検査はされていますでしょうか?

    心雑音については 貧血 老齢による心臓の位置の変化による心外雑音 も聞こえる場合があります。
    そのため、雑音のみでは 心臓が悪い と断言することはできません。

    皮下補液については、注射する量にもよると思います。
    過剰投与になってしまった場合、胸水や腹水の発現 もしくは 肺水腫を呈する危険性もあります。

    続ける 続けないについては
    現在の心臓の状態・腎臓の状態(血液検査データ・画像(サイズ・形)・尿検査のデータ)を持って判断します。
    こちらでの記述ではそれらについての資料がありませんので、大丈夫とも やめた方がいいともコメントできかねます。

    実際にその子を診察してる獣医師とよく話し合ってください。

     2018/09/12 00:59

    質問の詳細を見る

  • はじめまして アイラ動物病院  平片と申します。
    そもそもの「脳腫瘍」というお話は、
    ・耳が聞こえない 目がみえない
    という状態で疑われたのでしょうか?
    それとも…
    ・耳から無菌性の浸出液がでている
    という事からでしょうか?

    後者であれば、腫瘍ではなく炎症(内耳)の可能性の方が高いと考えます。
    脳腫瘍で耳に無菌性の浸出液がでるという事は… まれなケースかと。

    誤嚥性肺炎について
    繰り返し嘔吐している子であれば、考えると思います。
    ただし…画像を見ていないので誤嚥性肺炎なのか? 胸水なのか? 腫瘍なのか?はバーチャルな場ではわかりません。

    血液検査データについて
    慢性腎臓病(腎不全は尿がほとんどできない状態をさします)は、このデータの項目からはCreでのみ評価します。
    Cre値は 2.3 → 2.4とあまり変化がありません。
    補液等の治療の効果があっての物でしょうが、腎臓自体はそれほど変化はないと考...

     2018/08/30 19:46

    質問の詳細を見る

  • 薬の副作用

    質問カテゴリ:
    吐き気

    対象ペット:
    / シーズー / 男の子 / 11歳 8ヵ月

    ALPの高値の原因について
    ASTやALTと違い 細胞が分泌する酵素 なので、刺激を受けている細胞から分泌されます。
    中でも 骨質を破壊する 破骨細胞 と 肝・胆管系の細胞から分泌される割合が多いです。

    よって 肝障害(胆汁うっ滞・肝炎等)でもあがりますし、変形性関節症等の関節疾患があっても上昇すると思います。
    ただし… 心臓からの肝臓うっ血でも上昇します。
    また、ホルモン疾患でも上昇します。

    ここに上げられている情報では判断ができかねます。

    食欲に関しては、BUNの上昇でも減退から消失します。


    一番その子の情報を持っているのは、実際に診察している獣医師です。
    しっかりとコミュニケーションを取ってください。

     2018/08/25 20:35

    質問の詳細を見る

  • 薬の副作用

    質問カテゴリ:
    吐き気

    対象ペット:
    / シーズー / 男の子 / 11歳 8ヵ月

    ももりん様
    はじめまして、アイラ動物病院  平片と申します。

    7月に飲んでいた薬から想像すると
     僧帽弁閉鎖不全症(肺高血圧症を伴う もしくは 三尖弁逆流を伴う)
    → ピモベンダン・テモカプリル・シルディナフィル・トラセミド
     食欲不振
    → シプロヘプタジン・ミルタザピン
     咳
    → テオフィリン・プレドニゾロン
    があったみたいですね。

    現在はピモハート(ピモベンダンのジェネリック)のみの投与 とのことですので、心臓の状態は安定してるという投薬内容での印象です。

    ピモハートのみでは消化器症状を呈さない事を鑑みると、その 名前がわからない薬 に原因がある可能性はあります。
    ただ、心臓疾患での症状が消化器症状のみの場合もありますので…
    かかりつけの先生に、現在使っている薬の副作用等を確認の上 相談してみてください。

     2018/08/25 17:44

    質問の詳細を見る

  • 僧帽弁閉鎖不全症と気管虚脱の咳の違い。

    質問カテゴリ:
    せきやたんが出る

    対象ペット:
    / チワワ(ロング) / 女の子 / 13歳 4ヵ月

    マロンちゃん さま
    はじめまして、アイラ動物病院  平片と申します。

    基本的に気管虚脱の際には潰れた気管を広げる際には咳をしますが、咳というより「ガーガー」というストライダーと称される様な 呼吸音 となります。
    喉に何かが詰まってるような咳は、咽頭・気管の炎症もしくは心臓による断続的な気管挙上によるものという認識です。
    その他、最近は 水を飲んだ後にむせる というのも投薬すると減少~消失すると伝えられる事が多く…それも心不全兆候として捉えるかな?と考えています。

    そのため、現在マロンちゃんさんの子がしている咳は運動負荷・気温差による心不全兆候の咳として私は判断すると思います。

    胆泥症については胆嚢摘出~無処置まで、担当の先生によって対応が異なります。

    現状心拡大が重度でなければ、それほどの塩分制限は必要ないかと思いますので低脂肪食で変化がなければ大丈夫可と思います。

    ただ…近々で...

     2018/07/20 21:59

    質問の詳細を見る

209件中 41 ~ 50 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト