蓮井 良太 先生の過去の回答履歴一覧|10ページ目
全126件中 91 ~ 100 件目を表示
-
ななたんさん
小さい子猫なので心配だと思います。
便が出ていないみたいですが、お腹は張っていませんか?
お腹が張ってご飯が食べれないのであれば、浣腸をして便を出してあげると少し楽になるかもしれません。子猫には少し負担になりますが。
風邪の症状については細菌性やウイルス性の病気が原因だと思います。
のどの痛みについては、口を大きく開いて、のどが赤くはれていたり、舌に炎症がなければ大丈夫だと思います。
どちらにしても状態が改善しないのであれば、再度動物病院で体重が減っていないか、発熱はないかなどもチェックしてもらって、今後の世話に仕方について相談してみてください。
小さい子猫は体力が無いのであまり長く様子をみすぎると手遅れになってしまうこともあります。
動物病院でa/d缶という缶詰を購入してみるのも良いと思います。注射シリンジなどを使うと強制給餌がやり易いです。2007/06/06 09:12 -
白猫さん
しろちゃんが病院食を食べてくれないのでご心配だと思います。
高齢なので味が気に入らなくて食べないのか、体調が悪くて食べないのかは常に注意してみてあげてください。
今回のしろちゃんの場合絶対に食餌療法が必要かどうかはなんともいえないと思います。膀胱炎の症状が出て、それで尿検査で結晶が出ているからと言って必ず餌が原因とはいえません。細菌による膀胱炎になったから結晶が出てきている場合もあります。その場合は抗生物質の治療で改善します。もちろん再発することも多いですが。
念のため病院食を食べてくれると安心だとは思います。
食餌を変更する場合は、急がずに2週間くらいかけて今喜んで食べる缶詰に少しずつ混ぜていくしかないと思います。
ドライだとお湯でふやかしたり、缶詰だと少し電子レンジで温めてあげると食べ易くなります。
2007/06/05 08:09 -
とたささん
コタロウちゃんが何週齢くらいなのかにもよると思いますが、今のままでは食事量が圧倒的に少なすぎるとおもいます。
元気があるとのことですが、お薬は出来れば薬だけもしくは少量の缶詰などに混ぜて一気に口の奥に入れて飲み込ませてください。
その後でコタロウちゃんが気に入るフードをしっかり食べさせてあげてください。
今の段階でチョコチョコ食べになるならないは心配しなくても良いと思います。もっと元気になって大きくなってくれば考えてあげてください。
もし食事をさげるにしてもその場合は1日に少なくとも4.5回は食事を与えなければならないと思います。
ただ、回虫以外にも何かコタロウちゃんの食欲が出ない原因があるかもしれませんので、再度かかりつけの先生に相談してみてください。
無事元気に育つことを願っています。
2007/05/31 14:48 -
こにしみさとさん
ピーターちゃんの目についてですが、眼内圧測定によって高い結果が出ているのであれば、緑内障の可能性が高いと思います。
また症状によっては目の奥に出来る腫瘍の可能性もあるので精度の高い超音波の検査が受けれるとより良いと思います。
もし眼内圧を測定をしていないのであれば、眼内圧を測定する機械をお持ちの動物病院で測ってもらうと良いと思います。
恥ずかしながら当院にはまだありません。
視力については症状からすでに消失しているかもしれません。
もし緑内障であれば数日で視力を失ってしまう場合もありますので、飼主さんが気付いてあげられなくても仕方ないと思います。
症状は両目でしょうか?
もし片方の目だけであれば、緑内障であればもう片方の目も悪くなる可能性が高いので、目薬や内服薬で予防してみるのも良いかもしれません。
両方の目の視力がないようであれば、溝にはまったり、物にぶつ...2007/05/22 17:03 -
みょうたさん
チェリーちゃんの今回の症状がワクチン接種と関連があるかどうかはなんともいえません。
尾根部の外傷や皮膚の異常、また肛門嚢の異常などがない場合、馬尾症候群という脊椎の最後に近い部分での神経の圧迫によるものかもしれません。
今回のように尾を上げたり、振るのを嫌がったりする程度で改善傾向にあるのであれば、数日運動制限をして様子みると良くなると思いますが、ご心配であればかかりつけの先生に一度見てもらったほうが良いと思います。
2007/05/16 10:08 -
- 質問カテゴリ:
- 耳の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
BANIRAさん
マラセチアは酵母用真菌(カビの仲間)です。
当院では外耳洗浄と抗真菌薬の点耳薬を使用します。
治療経過や炎症の程度によっては内服も併用することもあります。
ラブラドールは耳が悪くなり易い犬種です。
これからの季節川や海で泳がせたりするとひどくなる場合も多いので注意が必要だと思います。
外耳炎の治療法は獣医師によっても様々です。
どちらにしても耳の入り口の粘膜が肥厚したりすると最悪の場合
難治性になってしまい手術などが必要になる場合もありますので、
しっかり治療してあげてください。2007/05/12 18:25 -
香織さん
チスちゃんの症状についてですが、現在は体調の方は元に戻っているのでしょうか?
先週の段階での血液検査の結果は確かに軽度の肝酵素の上昇は認められますが、これだけで必ず肝疾患があるとも言えません。
もし体調もよく、単発的な肝酵素の上昇であればそれ程気にしなくても良いかもしれません。しかし、チワワなどトイ犬種には肝臓の発達が悪い子がいるため胆汁酸の測定などによって肝機能の検査をしてみても良いと思います。この検査でもし異常が認められる場合はより詳しく肝臓の検査(超音波検査など)をしていく必要が出てきます。
右膝の脱臼については走りすぎた為ではないと思います。生まれつき脱臼しやすくなっていたのだと思います。
基本的にはサプリメントでは根本的な解決にはなりません。
脱臼の程度によりますが、場合によっては早期に手術をしてあげた方が長期的に見て良い場合もあります。
程度がひどいと将来的に...2007/05/11 21:19 -
ブルーベリーさん
食欲も元気も無い状態であればサプリなどを与えて様子をみるレベルの問題では無いと思います。
本当に貧血があるのか無いのか、また貧血がある場合はその原因もたくさん考えられますので、かかりつけの先生に診ていただくことをお薦めします。2007/05/07 09:00 -
- 質問カテゴリ:
- 吐き気
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
LOVEROSEさん
数回の嘔吐が見られても、元気・食欲はある場合は、成犬であれば1日絶食・絶飲して様子をみることもありますが、元気も無い様子であれば早めにかかりつけの先生に診てもらったほうが良いと思います。
2007/05/06 20:25 -
ぽめさん
子犬の歯は生後約4~7ヶ月の間に抜け替わります。トイ犬種では上手く乳歯が抜けないこともあります。
今回の出血は歯の可能性もあるし、爪からの出血の可能性もあると思いますが、出血が続かなければ大きな問題は無いと思います。
もし抜け落ちた乳歯を食べてしまっても問題ありません。
出血が続くようであればかかりつけの先生に相談してください。2007/05/05 08:27