だいじょうぶ?マイペット

浅川雅清 先生の過去の回答履歴一覧|5ページ目

686件中 41 ~ 50 件目を表示

  • 初ヒート?

    質問カテゴリ:
    その他

    対象ペット:
    / バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 女の子 / 0歳 9ヵ月

    こんにちは。
    初回の発情はイレギュラーなことが多く、心配になりますよね。

    まず、かかりつけの病院に関してはご相談者の判断にお任せ致しますが、昨今の人手不足で、確かに大型犬の避妊手術が設備的に難しい病院も存在します。
    もし避妊手術をご検討であれば、今のうちから何件か相談できる病院を探したほうが良いでしょう。

    初回の発情に関しては、私自身も経験はあるのですが、不規則に出血することがあります。
    が、もちろん感染していたり、血尿だったり、別の病気の可能性もありますので、一度お腹のエコー検査はしてあげたほうがいいかと思います。

    ご参考になれば幸いです。

     2025/04/24 11:22

    質問の詳細を見る

  • こんにちは。
    病期も進行しており、とても心配な状況ですね。
    実際の猫ちゃんを見ていないので、的確なアドバイスができないこと、ご了承下さい。

    予想としては、腰から尾の付け根あたりを走る、排尿や尿意に関する神経も腫瘍に圧迫または破壊され、自力排尿が出来ない状況なのかと思われます。

    よくあるケースだと思いますが、この場合は何かしら処置をして排尿を介助してあげる必要があります。
    かかりつけの先生にその症状をお伝え頂き、恐らく圧迫排尿になると思いますが対処の方法を教えてもらう、という流れが適切かと思います。

    ご参考になれば幸いです。

     2025/04/21 08:38

    質問の詳細を見る

  • 随分前から首元にコブ

    質問カテゴリ:
    のどの異常 / せきやたんが出る / その他

    対象ペット:
    / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 11歳 5ヵ月

    こんにちは。
    こちらはとても悩ましい状況ですね。
    まず、病院に行くにしても、ご相談者様が「どうしてあげたいか?」を明確にしてから受診した方がいいと思います。

    わんちゃんの現状が把握できないので、受診すべきか、治療すべきかに関しては、的確なアドバイスができないことをご了承下さいませ。
    ただ、察するにどの症状も病期は進行しており、場合によっては受診しても治療は難しくなっている可能性が伺えます。

    ゴールデンレトリバーで12歳となると、比較的高齢です。
    ご相談者様が「もう無理はさせたくない」と思われるようであれば受診しないのも選択肢です。
    逆に「少しでも出来ることをしてあげたい」と思われるのであれば、以前かかられた病院とは別で、かつ親身に話を聞いてくれる病院に受診する、もしくは電話で問い合わせてみるのが良いと思います。

    受診して、必ずしも治療するとはならずに、様子を見る形になることもありま...

     2025/04/17 11:20

    質問の詳細を見る

  • 足の怪我がなかなか治りません

    質問カテゴリ:
    手・足の異常 / 皮膚の異常

    対象ペット:
    / 雑種 / 女の子 / 14歳 3ヵ月

    こんにちは。
    お写真も詳細にありがとうございます。
    お写真の方は、仰る通り痂皮や膿で覆われており、患部が拝見できない状況のようです。

    これだけ治りにくい皮膚炎となると、扁平上皮癌を含め腫瘍の可能性は十分あり得ると思います。
    その他、深在性膿皮症のような感染性疾患、珍しいですが免疫疾患も選択肢です。

    痂皮を剥がして炎症部分から採材し、細菌培養検査や細胞診を行うと、何か診断のヒントが得られるかもしれません。
    しっかりとした診断がつけば、適切な治療方針が決められると思います。

    ご参考になれば幸いです。

     2025/04/15 09:19

    質問の詳細を見る

  • ヘソのヘルニアではないか心配

    質問カテゴリ:
    皮膚の異常

    対象ペット:
    / ポメマル(ポメラニアン×マルチーズ) / 女の子 / 0歳 2ヵ月

    こんにちは。
    お写真ありがとうございます。
    大変申し訳ございませんが、写真のみだと確定はできません。
    ただ、ぼこっとしている部分が、肋骨や胸骨の一部なのか、もしくは臍ヘルニアなのか、映っているのは確かですね。
    一度受診して獣医師に診てもらったらきちんとわかると思います。
    ご参考になれば幸いです。

     2025/04/11 13:15

    質問の詳細を見る

  • てんかん薬

    質問カテゴリ:
    ケイレンをおこす

    対象ペット:
    / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 18歳 1ヵ月

    こんにちは。
    前回回答させて頂きました者です。
    悪化傾向とのことで、心配ですね。

    今まではサプリメントを使用し反応を見てこられたようですが、悪化しているならお薬による治療への切り替えを検討する余地はあると思います。
    かかりつけの先生に一度相談してみましょう。

    年齢的にも恐らくは脳からの症状と思いますが、お薬を飲ませる前にそれ以外の原因がないかどうか、お薬を飲む上でリスクになる異常がないかどうか、血液検査だけは実施したほうがいいと思います。

    ご参考になれば幸いです。

     2025/04/10 17:49

    質問の詳細を見る

  • 薬の併用について

    質問カテゴリ:
    その他

    対象ペット:
    / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 14歳 5ヵ月

    こんにちは。

    こちらは、純粋にフィラリア予防の為に、ネクスガードスペクトラとイベルメクチン(イベルメック等)を処方された、ということで宜しいでしょうか?
    基本的にフィラリア予防において、体重が適切な範囲に入っているネクスガードスペクトラを使用しているのであれば、イベルメクチンを追加で飲む必要はないハズです。

    何か獣医師側に理由があるのだとは思うので、一度処方された病院に問い合わせてから投与したほうがいいと思います。

    ご参考になれば幸いです。

     2025/04/10 11:05

    質問の詳細を見る

  • 口元の毛

    質問カテゴリ:
    歯・舌・口の異常 / 皮膚の異常

    対象ペット:
    / ミニピンとトイプードル / 男の子 / 2歳 7ヵ月

    こんにちは。
    よくお気づきですね。
    仰る通り、口の先端から口角にかけて、脱毛しているように見えます。
    かつ、皮膚はゴワゴワしていて、もしかしたら苔癬化している可能性があります。

    もしかしたら、アレルギー性皮膚炎などの慢性の皮膚疾患がある可能性はあります。
    痒みなどの症状はありませんでしょうか?

    早めの受診をおすすめします。
    ご参考になれば幸いです。

     2025/04/03 12:32

    質問の詳細を見る

  • 指の間の炎症

    質問カテゴリ:
    皮膚の異常

    対象ペット:
    / ラブラドゥードル / 女の子 / 3歳 1ヵ月

    こんにちは。
    確かにこちらは、外見だけだと判断がつきにくいですね。
    炎症はさることながら、皮膚が捲れる、すなわち糜爛、潰瘍になっているように見えます。
    特に外傷の心当たりはないという理解で宜しいでしょうか?

    となると、まずは細胞診、または皮膚の生検をやったほうが良さそうです。
    外傷ではない糜爛、潰瘍となると、自己免疫疾患、アレルギー疾患、腫瘍が鑑別に上がると思います。
    痒み止めではなく、ステロイドを使うと改善があるかもしれないですね。

    ご参考になれば幸いです。

     2025/04/01 09:23

    質問の詳細を見る

  • シニア犬の食事回数について

    質問カテゴリ:
    食事、栄養について

    対象ペット:
    / トイプードル / 男の子 / 17歳 11ヵ月

    こんにちは。
    18歳とは御長寿ですね。素晴らしいです。

    さて、食事の間隔についてですが、その子次第のところがあるので具体的に何時間と定めるのは難しいと思われます。
    が、まずは食事の回数を3回にして、食べられるトータル量を増やすのはとても良い方法だと思います。

    1日3回と仮定すると、食事の間隔は5〜7時間開けられると思いますので、そこからワンちゃんの様子を見て調節するのが良いと思います。

    ご参考になれば幸いです。

     2025/03/31 08:49

    質問の詳細を見る

686件中 41 ~ 50 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト