- その他に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 保護猫 / 女の子 / 15歳 4ヵ月
2025/08/01 01:01
ご相談させてください。
高齢猫が開口呼吸をし、ぐったりしていることがあります。呼吸が早くなりお腹を大きく動かし苦しそうで、時々声を出します。目は虚ろになり、しっぽは不機嫌そうにパタパタ動かします。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 0歳 8ヵ月
2025/06/25 11:50
はじめまして。
質問お願い致します。
動物病院に連れて行く時は一時的に開口呼吸になりますが、ここ最近になり、家の中でも開口呼吸を頻発にするようになった。
ペットショップで譲り受けた時(今年の3月ごろ)... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ノルウェージャンフォレストキャット / 男の子 / 12歳 2ヵ月
2025/05/21 13:05
ノルウェージャンフォレストキャット オス 去勢済の12歳です。8歳の後半あたりから食欲不振になり、6kgあった体重が4.9㎏まで落ちて、健康診断や、心臓、通常の血液検査では異常がないため、より詳しく、膵特異... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 0歳 4ヵ月
2025/05/14 15:34
かかりつけの獣医さんより、4ヶ月の猫さんを
里親に迎えました。
健康診断は現在の所異常なしです。
本日お迎えして
前からいたかのように遊んでいます。
一つ気になるのが呼吸が早いなと
思ったこと... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 8ヵ月
2025/03/13 13:14
宜しくお願い致します。
今日の午前10時頃に、病院で頂いたアレルギーの薬を飲ませました。
スプーンに乗せて飲ませる時に、逃げないように片手で首の辺りを軽く押さえていました。
その前に私は衣類の洗濯を... 続きを見る
- 猫 / 雑種に関連する質問
-
- 回答 1名
- 目の腫れについて(点眼薬の副作用?ウィルス?)
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 15歳 6ヵ月
2025/07/24 19:15
雌猫(推定15歳)です。以前に慢性鼻炎の件でご回答頂き、ありがとうございました。
病状安定せず、7月2日に肺炎と腎不全を起こしていることがわかり、治療中です。
肺炎治療は7/2と7/15にコンべニア... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 性別不明 / 4歳 10ヵ月
2025/07/07 21:20
先日まで普通の黄色だったのですが、今朝からシートに染みた尿の色が変わっているのに気付きました。
少なくとも、今のところ猫の振る舞いに変化は感じられません。しかしこれは危険な色でしょうか。すぐ病院に... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 0歳 9ヵ月
2025/05/04 22:28
今日の夕方20時頃、野良猫と喧嘩をしてしまい
下の歯の犬歯が1本無くなり
右腕の辺りから数箇所の出血があり
その他にも引っかき傷や噛み傷のような創傷が複数あり
トイレもトイレで行えず
ご飯も食べれませ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 14歳 3ヵ月
2025/04/13 15:42
初めまして。よろしくお願いします。
高齢(正確な年齢はわかりませんが若くても14歳)で猫エイズ陽性の猫についてです。
去年の末頃に後ろ足の上部に傷ができました。1ヶ月間は様子見していましたが、患部が少し... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 1歳 1ヵ月
2024/10/07 02:12
前日まで普通で、翌日急に大量の涎が出ていました。
その翌日大量の涎は止まりましたが、やや具合が悪そうです。
食事は普通に摂れているので、口腔系ではない(?)…
どのような可能性がありますか?
今後重... 続きを見る
- 中・高齢猫(シニア)に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 保護猫 / 女の子 / 15歳 4ヵ月
2025/08/01 01:01
ご相談させてください。
高齢猫が開口呼吸をし、ぐったりしていることがあります。呼吸が早くなりお腹を大きく動かし苦しそうで、時々声を出します。目は虚ろになり、しっぽは不機嫌そうにパタパタ動かします。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジトラ / 男の子 / 7歳 1ヵ月
2025/07/29 08:35
今朝、犬歯の先が欠けていることに気が付きました。
朝ごはんもしっかり食べて、元気も有り普段と変わりはありません。
早急に病院へ連れて行った方がよろしいでしょうか? 続きを見る
-
- 回答 1名
- 目の腫れについて(点眼薬の副作用?ウィルス?)
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 15歳 6ヵ月
2025/07/24 19:15
雌猫(推定15歳)です。以前に慢性鼻炎の件でご回答頂き、ありがとうございました。
病状安定せず、7月2日に肺炎と腎不全を起こしていることがわかり、治療中です。
肺炎治療は7/2と7/15にコンべニア... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 7歳 3ヵ月
2025/06/20 00:31
3年前から慢性的に咳があります。
咳の数日後に毛玉を吐くことが多いです。
しかしだんだんと頻度が上がってきていることと、吐き出すことができなくなっており苦しそうに思います。
頭を下げて気道を確保する... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ノルウェージャンフォレストキャット / 男の子 / 12歳 2ヵ月
2025/05/21 13:05
ノルウェージャンフォレストキャット オス 去勢済の12歳です。8歳の後半あたりから食欲不振になり、6kgあった体重が4.9㎏まで落ちて、健康診断や、心臓、通常の血液検査では異常がないため、より詳しく、膵特異... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
男前のギンちゃん
0歳3ヶ月くらい
所在地 愛媛県
名前 ギンちゃん
掲載期限2025/8/31
8歳の雄猫が突然死しました
昨日起こった事ですのでまだ整理がついておらず、悔やんでも悔やみきれないので、こういう事が起こり得るのか、もっと早く気付いていれば私に何か出来ることはあったのかお聞きしたいです。
昨日の夜音楽を聴きながらスクラビングバブルを使って浴槽掃除をしていました所、猫がお風呂場に入ってきていたのか、ちょうどお風呂場から出て行く尻尾が見えました。
恐らくそれから10分も経っていないと思いますが、お風呂掃除が終わりキッチンに行ってみると冷蔵庫前で猫が目を開けたまま動かなくなっていました。
泡は吹いてませんでしたし、付近を探しても嘔吐等はなかったです。
ビックリして呼びかけさわりましたが、この子は白猫でいつもは肉球や耳がピンクだったのが、もう血の気が無く少し冷たくなっていました。
焦って近くの動物病院の救急に電話したのですが受け入れてもらえず、もう1つの救急を紹介されたのですが、電話している間も全く息をせずどんどん冷たくなっていったので蘇生は諦めてしまいました。
その後病院で軽く診察していただいて状況を伝えましたが、もう亡くなってしまっていますとしか言われず、家にもう1匹猫が居るのでもし中毒だともう1匹に影響が出たら困るので中毒かどうかだけでも知りたいと伝えましたが、原因究明はかなりお金もかかるしお勧めは出来ないと言われ、この猫が亡くなった場所を掃除し、お風呂場を猫が入れないようにするだけで良いと言われました。
もちろん病院に行く前にもう1匹に何かあったら困るので可哀想でしたが亡くなった猫に近寄らせず、床掃除だけしてきたので今の所もう1匹の猫は元気です。
スクラビングバブルが原因の場合、浴槽掃除だけだったし、舐めてしまった可能性は低いと思いますが、スプレーがお風呂場に充満していただけでこういう事になるのでしょうか。ちなみに昨日初めて使用しました。
もし舐めたり、吸引していたとして、たった10分程で死に至りますか。
そこまで毒だと人間にも少なからず影響ありますよね。
それとも何か私達が知らずに病気になってしまっていたのでしょうか。
もし病気の可能性があるのであれば、もう1匹は兄妹猫のはずなので遺伝の可能性も考えなければいけないと思っています。
後悔してもこの子は帰って来ないのは理解していますが、どうしたら良かったのか、お風呂掃除しなければ良かったとか、後悔ばかりしてしまいます。
気になる事と言えば、3日位前から数回嘔吐したり、お風呂掃除の前ですがちょっと咳をしていました。
でも嘔吐は今までもありましたし、それに食欲もあり、とても元気でした。
よろしくお願いいたします。