- 投稿者の過去の質問
-
- 回答 1名
- 乳び胸の治療について(腫瘍があるかも)
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 1歳 8ヵ月
2017/02/13 12:27
一週間位、食後に嘔吐をするのが続いていたのですが、吐く以外は元気でした。
嘔吐が治まった1~2日後、呼吸時にお腹を異常に上下させて浅く早い呼吸で、58回/分で元気がなく食欲も落ちていました。
気付い... 続きを見る
- 鼻の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 性別不明 / 4歳 1ヵ月
2025/03/12 19:51
入浴の最中にだっこしながら背中をあらっていました。
体勢が悪かったのか、だっこの向きを変えようと向きを変えながら洗っていました。もちろん頭や耳に水をかけないよう細心の注意を払っていましたが、だっこ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 野良 / 女の子 / 5歳 9ヵ月
2025/02/02 21:43
2/2の21時頃、こたつから起きて出てきた猫が変な呼吸していた。おそらく息を吐くタイミングで「ぐっぐっ」というような音を出すのに気づきました。口呼吸をしているような様子はなかったけれど、やや呼吸でお腹が... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 野良猫 / 男の子 / 0歳 2ヵ月
2024/11/17 22:16
先程鼻の上と眉毛のあたりにポツっとしたものがあるのが分かりました。たくさんあるわけではなくこの2箇所にあります。
調べてもなんだか分からないので、教えて頂きたいです。
他に症状は見当たりません。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジシロ / 女の子 / 3歳 4ヵ月
2024/07/19 15:30
2日ほど前から鼻先のところに食べ損ねたウエットフードか血の塊か鼻くそのようなものがついています。
少しさわっても取れる感じがなく自然にしておいたところ今朝きれいに取れていたのですが、昼過ぎにまた同じ... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 鼻血の出血とふらつき・泣き叫びの関連について
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 17歳 8ヵ月
2023/12/07 17:10
初めてまして。推定18歳のオスの保護猫と暮らしています。
最近、鼻血を出血する事が増えてきましたので病院で検査して頂いたところ、肺と心臓の血管が健康な猫と比べて異常がある事、またおそらく腎性高血圧... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 8ヵ月
2025/03/13 13:14
宜しくお願い致します。
今日の午前10時頃に、病院で頂いたアレルギーの薬を飲ませました。
スプーンに乗せて飲ませる時に、逃げないように片手で首の辺りを軽く押さえていました。
その前に私は衣類の洗濯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2025/02/19 00:57
ここ1ヶ月ほどかなりの頻度で吐いていたため先月末に病院に行きました。その時は吐き気どめを処方してもらいました。吐いていたものはフードで、茶色のどろどろしたものです。それでも治らず、先週、再受診。吐い... 続きを見る
-
- 回答 1名
- ゆずが毎日飼い主をみるとシャーと怒ります。(セカンドオピニオンのお願い)
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 8歳 6ヵ月
2025/01/28 13:50
患者情報:
名前: ゆず(ミックス猫)
年齢: 9歳
性別: メス
居住環境: 室内飼い
同居猫:
なつ(ミックス猫、7歳、メス)
りん(ミックス猫、7歳、メス)
同居人
妻65歳
長女37歳(毎週土日滞在)
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 17歳 5ヵ月
2025/01/12 15:33
17歳のスコティッシュフォールド(雌)について伺います。
12月に2日続けて嘔吐があったため、かかりつけの病院で診ていただいたところ、腹部に2センチくらいのしこりが見つかり、後日病理検査をしていた... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 男の子 / 1歳 9ヵ月
2025/01/10 17:49
2.3週間ほど前からよく水を飲みます。
今までなら普段は1.2回ほどしか給水しなかったのですが、毎食後(4回程)飲みます。
飲んでくれるのは嬉しいのですが、少し心配です。
おしっこの量も必然的に増えて、薄... 続きを見る
- 猫 / サバトラに関連する質問
-
対象ペット:猫 / サバトラ / 男の子 / 4歳 8ヵ月
2023/12/06 23:27
昨日夜急にトイレの往復をしているが一切尿が出ていないため、病院へ行きカテーテルで尿排出と膀胱洗浄、抗生物質の注射と薬を処方してもらいました
。
エコーやレントゲンで顕微鏡でストルバイト結晶確認との... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / サバトラ / 女の子 / 15歳 6ヵ月
2023/08/31 07:58
先日の日曜日の夕方から頻繁にトイレに行くのですが
わずかしかでず、一晩中寝ないで、その行動を繰り返していました。
見た限り血尿はありません。
嘔吐もありませんが、かなり食事量が減り、水も
ほとんど... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / サバトラ / 女の子 / 0歳 4ヵ月
2023/01/18 12:20
はじめまして。この度はお世話になります。
生後約2ヵ月頃に保護し、最初の1~2週間は普通の便をしていたのですがその後突然、水のような下痢をするようになった為、下痢止めを処方して頂き、その後数日は止まっ... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 点滴と食欲との関係について教えてください。
対象ペット:猫 / サバトラ / 女の子 / 13歳 2ヵ月
2021/07/22 09:28
このたびはよろしくお願いいたします。
まだ腎不全ではないですが腎炎(とかかりつけ医は診断)を治療中です。脱水もなく、やや貧血気味ですが新しい赤血球も作っています。
食欲についてなのですが、点滴... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / サバトラ / 女の子 / 6歳 6ヵ月
2019/02/09 14:52
お世話になります。
下記、検査数値からFIPとして診断されるか
ご教示いただきたくお願いします。
AGP 2,110μg
FCoV 12.800倍
TP 9.1g
アルプミン 3.2g
グロブリン 5.9
A/G ... 続きを見る
- 成猫(アダルト)に関連する質問
-
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 性別不明 / 4歳 1ヵ月
2025/03/12 19:51
入浴の最中にだっこしながら背中をあらっていました。
体勢が悪かったのか、だっこの向きを変えようと向きを変えながら洗っていました。もちろん頭や耳に水をかけないよう細心の注意を払っていましたが、だっこ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2025/02/19 00:57
ここ1ヶ月ほどかなりの頻度で吐いていたため先月末に病院に行きました。その時は吐き気どめを処方してもらいました。吐いていたものはフードで、茶色のどろどろしたものです。それでも治らず、先週、再受診。吐い... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 野良 / 女の子 / 5歳 9ヵ月
2025/02/02 21:43
2/2の21時頃、こたつから起きて出てきた猫が変な呼吸していた。おそらく息を吐くタイミングで「ぐっぐっ」というような音を出すのに気づきました。口呼吸をしているような様子はなかったけれど、やや呼吸でお腹が... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 男の子 / 1歳 9ヵ月
2025/01/10 17:49
2.3週間ほど前からよく水を飲みます。
今までなら普段は1.2回ほどしか給水しなかったのですが、毎食後(4回程)飲みます。
飲んでくれるのは嬉しいのですが、少し心配です。
おしっこの量も必然的に増えて、薄... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2024/12/24 17:32
12月2日頃より食欲がなくなりました。カリカリは全く食べずにウェットのみになりました。エコーとレントゲンと血液検査の結果はエコー検査のみ胃の出口付近に腫れ物が見つかりました。その後投薬治療を3回行い、... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
成猫
1歳8ヶ月
所在地 静岡県
名前 ゆい
掲載期限2025/4/22
苦しそうな呼吸
10月中頃に鼻がブーブーと鳴ることに気付いて様子を見ていました。
最初は、風邪をひいて鼻詰まりしてるのかなと思っていましたが鼻水が出ている感じはなくてくしゃみもあまりなく、ただ鼻が詰まっている様な呼吸していました。
10月末頃に風邪かもとの事で病院で抗生物質の注射をしてもらい様子を見ていましたが、
11月の初め頃には、呼吸をする度に頭を前後に動かしてグァーグァーと口呼吸するようになり死んでしまうと思って動物病院に再度行って取り合えず鼻の炎症のせいで呼吸が苦しいのかもしれないとのことで、ステロイドの注射を打ちました。
注射後、数日したら呼吸も落ち着いて安心していましたが2週間を過ぎてくるとまた呼吸が少しずつ苦しくなり一週間ほど様子を見て病院でまたステロイドの注射をしました。
あまり繰り返すようならリンパ腫かもしれないと言われました。
鼻腔内リンパ腫を調べてみると、顔の変形やくしゃみ、鼻水、鼻血など症状はあまり当てはまらない様に思います。
呼吸が苦しくなってステロイドの効果がある病気として、リンパ腫以外に何かあるのか知りたいです。
そして、どのような検査をした方がいいのか費用はだいたいどれくらいが相場なのかも知りたいです。
今通院している病院では、何も検査はしていません。