だいじょうぶ?マイペット

ホテルに預けた後の変化

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / kanzakiさん (この方の過去の質問 17件)

 
2007/11/16 23:50

こんにちは。以前ホテルに預けることについてアドバイスをいただきましたが、今回実際に試しにホテルに1泊させてみたところ、行動に変化が現れたので再度相談をさせていただきたいと思います。

普段から眠る時には、真夏の暑い時でさえ必ずクレートの中だったのが、ホテルから戻ってから3日経ちますが、一度も中に入らなくなりました。

そのホテルはスタッフがそこで寝泊りしているところです。犬たちをフリーな状態で預かってくれるのですが、他の犬が苦手な場合などは、仕切った中での預かりにしてくれます。
我が家のルークは、人間大好き!犬も好きで自分から寄っては行くものの相手が自分のほうに近づくと、逃げてしまうといったタイプです。
なので、安心できるかと思い普段使用しているクレートを持ち込んだところ、サークルで仕切ってもらっているのに、ホテル滞在中はクレートに引っ込んでいることが多かったようです。(店内カメラがあり、ネットで動画で様子が見れました)

迎えに行った際スタッフの方の話だと、初めは確かにずっとクレートの中にこもっていたけれど、最後のほうは少し他の犬と遊べるようになりましたよ、とのことでした。
しかし、クレート以外の場所では一切眠ったことのないルークが、全く入らなくなったのは何が原因なのか考えてしまいます・・・。
単なる気持ちや好みの変化ならいいのですが、もしも何かトラウマのようなものだったら、来週実際に3泊もさせなくてはいけないのが、心配です。
例えば、「クレート=ホテル」というように結びつけてしまい、それほどホテルがストレスだった可能性はありますでしょうか。

また、甚大なストレスを感じていた場合、次回預けるにあたり気をつけることはありますか。
アドバイスをいただけたらと思います。
(私が予定を変更して、預けなくてすむのがルークにとっては一番なんだろうなとは思いますが・・・)

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト