- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
2007/05/20 08:20
初めまして。うちのモモ(カニンヘンダックスフンド・6ヶ月)のことで質問致します。
3月の末頃から突然『ゴキュゴキュ』という音とともに全身を波打たせて苦しそうに(その間10秒から15秒くらい)吐きたがりま... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / カニーンヘンダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
2007/11/17 23:49
こんばんは。
以前質問をさせていただいた肥満細胞腫につきまして、治療から2ヶ月半が経過しましたので新たに質問をさせていただきたいと思います。
肛門の4時の辺りの位置にニキビのようなものが出来、針を刺... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / カニーンヘンダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
2007/08/29 00:00
以前、肛門のところにニキビのような出来物が出来てしまったので質問をしたのですが、残念ながらこちらで回答を得ることが出来ず、病院でも全身麻酔をして切除しないとこの出来物がなんなのかわからないというこ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
2007/06/04 17:40
6ヶ月半になりますカニンヘンダックスのモモについて質問させていただきます。
2,3ヶ月前から、夕方や正面から見たときに黒目が白っぽく見える時があったのですが、まだ若いので白内障などではないだろうと思... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
2007/08/02 18:38
カニンヘンダックスの♀を飼っています。
もう3週間くらい前になりますが、肛門の4~5時あたりの辺にニキビのような1mmくらいのできものが出来、診て頂いたのですがなんだかわからないと病院で言われました。... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
2007/11/26 00:00
こんばんは。
いつもアドバイスを戴き、ありがとうございます。
現在、カニンヘンダックス♀を飼っているのですが、本日で1歳になりました。しかし初回の発情がまだ来ません。
かかりつけの病院では、1年経って... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
2007/06/06 13:12
一昨日、先天的な若年性白内障かもしれないと診断されたカニンヘンダックス・6ヶ月半・メスについて質問させていただきます。
一昨日診ていただいた病院では、目に光を当てて「瞳孔の反応が悪い」との肉眼のみで... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
2007/11/18 00:09
こんばんは。
カニンヘンダックス♀について教えて下さい。
数日前に絨毯の敷いてある部屋でバタバタと走り回っていたところ、肉球から出血してしまいました。
病院で診てもらうと、『この子は後ろ足のお皿が関... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
2007/11/18 01:13
こんばんは。
カニンヘンダックス♀について質問をさせてください。
あと1週間くらいで1歳になりますが、まだ初めての生理が来ません。
ここで他の方の質問を拝見したり、本を見たりすると7、8ヶ月くらいで来る... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 女の子 / 8歳 11ヵ月
2025/09/03 00:05
お世話になっています。
10月で9歳になるポメラニアン 女の子 避妊済みです。
2月に検診を受けた際には 特に問題は無かったのですが、7月に心臓に雑音が聞こえると言われました。
咳等 症状が出たら投薬を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 8ヵ月
2025/08/23 21:53
肝臓の血液検査からの、今後の治療について伺いたいです。GPTが200台ALPが100台GGTが30前後、ビリルビンが0.4くらいが、ここ1年くらいの数値でした。
が、6月からにGPTのみ上昇し大体2週間ごとに採血に行ってい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 10歳 6ヵ月
2025/08/17 16:34
最近咳が増えてきたので、かかりつけの病院で相談し
検査を受けたところ、以前から患っている弁膜症による心肥大が認められ、いつ肺水腫を起こしてもおかしくないと言われました。
今後は薬を増やして経過を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
2025/08/10 18:48
15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
- ペットトラブルに関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 女の子 / 1歳 3ヵ月
2025/09/18 07:42
年齢は1歳2カ月で昨日の朝に目を離した隙に掛け布団をかじって穴を開けて中の綿を出して少し食べてしまったのですが今朝嘔吐して昨日の夜ご飯の未消化物と一緒に綿も出て来て本人はご飯も食べ元気なのですが吐い... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン×キャバリア / 男の子 / 8歳 5ヵ月
2025/05/03 01:54
7時間ほど前
桶に服を入れ、スプレータイプのオキシクリーンでつけ置きしていたものをうっかり廊下におき忘れており、
室内で放していた犬が廊下からリビングに帰ってきたタイミングで「舐めたかも」と思い口周... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 去勢手術後の引き渡しタイミングについて
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 1歳 1ヵ月
2024/06/26 21:18
つい先日、1歳になったばかりの柴犬の去勢手術を行いましたが、麻酔から覚める事なく亡くなってしまいました。
引き取り時に犬はまだ朦朧としていて生きておりましたが、瞳孔が開いて、脚は冷たく、頬は大量のよ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / キャバリア / 女の子 / 7歳 6ヵ月
2024/06/11 08:21
6月7日 19時すぎ びわの種 1個を 誤飲しました。
犬の様子は普段と変わらず。
噛んでる様子もなく 恐らく丸飲み。
すぐ(1時間以内)動物病院で吐く注射回してもらいましたが出てきませんでした。
夜中(... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 0歳 6ヵ月
2024/03/29 22:57
今日、避妊手術の予定で術前検査をしました。
赤血球の異常が出ました。明日また血液検査に、連れて行きます。
今日から1週間分の鉄分の飲み薬が出ました。それも1週間後に血液検査です。
ショックでした。... 続きを見る
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング)に関連する質問
-
対象ペット:犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 男の子 / 11歳 2ヵ月
2016/07/30 18:14
はじめまして。井澤と申します。飼っているダックス12歳。オスにできた痼の件で質問させて頂きました。
5月下旬に首、右側?喉の横くらいが大きく腫れているのがわかり、病院へ行きました。まずは触診でシコリ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
2016/06/13 02:05
こんばんは、夜遅くに失礼いたします。
ミニュチュアダックスの13歳7か月の女の子が、先日腎不全ということが分かりました。
小さいころに、鶏肉や卵などのアレルギーがわかり、白身魚などを使ったアレルギ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
2014/09/25 20:47
夕飯の時にニラ玉を食べられてしまいました。
飼い主の不注意でとても反省しています。
ダックスで5~6キロあります。
食べた量は、ニラ1束の半分を使ってニラ玉を作ってその3分の1を食べられました。
料理... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
2014/08/01 04:46
アドバイスを頂けたらと思い質問をさせて頂きました。
去年の12月に2階に住んでいるので、階段の上り下りの為に抱っこをしたところ、
キャンと泣き、腰を庇うような歩き方をしていたので、病院に連れて行ったとこ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
2014/03/11 17:43
愛犬(Mダックス4月で5歳になります)が左前脚を骨折してしまいました。
2/25に骨折して、かかりつけの病院に連れて行きました。
骨折した理由は交通事故(車に乗せていたところ、信号無視の車に突っ込まれて... 続きを見る
スタンダードダックスフンド(ロング)に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※スタンダードダックスフンド(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
スタンダードダックスフンド(ロング)に関する記事をもっと見る
マウンティングについて
獣医師の皆様こんにちは。
カニンヘンダックス♀5歳のモモのことで相談をさせてください。
2ヶ月ほど前にトリミングに連れて行ったのですが、そこのトリミングでは基本的にシャンプーやカットが終わったらゲージの中に入れてお迎えが来るまでは待機させてくれています。
普段は1時間半もあれば仕上がるところ、その日は5時間ほど預かっておいて頂きました。
そして迎えに行って帰宅後にたまたまモモがゴロンとしたときにおしっこが出るところの下、お尻寄りに穴が開いていて濡れているのに気づきました。
ちょうどおしっこをした後だったのでおしっこで濡れていたのかもしれませんが、ウチに来てからの5年間、全身のチェックを兼ねて隅々まで見たときも股に穴が開いているのに気づいたことはなく、寧ろ交尾の際にはどうするのかと少し心配をして探しても穴の場所がわからず終いで、トリミングから数日後にはまた何度見ても穴はわからなくなっていたのですが、トリミングから帰ってきたときだけは唯一はっきりと穴がわかる状態だったんです。
ちなみにそこのお店ではおとなしい子はお迎えが来るまでの間、ゲージに入れずに放しておいてくれることもあるということだったのでトリマーさんが目を放していた隙に他のわんちゃんにマウンティングされたのではないかと心配しています。
避妊手術は終えているので妊娠の心配はありませんが、今回また連れて行ったときにトリマーさんに会うなり異常に怖がって震えていたのでやはり前回のトリミング中に何かあったのではと思っています。
今までも少しトリミング後に怪我をしていたこともあったので(次の時に指摘して怪我の写真を見せましたが否認されました)場合によってはお店を変えようかと思っています。
そこで質問なのですが、メスの股にある穴は通常見て確認できるものなのでしょうか?
また、通常確認できない子の場合、その穴が目立つほど開いていたら他の子にマウンティングされてしまったと判断するのが妥当でしょうか?
ご回答のほど宜しくお願い申し上げます。