だいじょうぶ?マイペット

真菌症の保護猫の扱い方

質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / rammyさん (この方の過去の質問 9件)

 
2012/06/17 04:04

こんにちは。国外滞在者です。一歳になるオス猫と暮らしています。

先日、公園を散歩中あらたに猫を保護しました。毛並みやトイレのマナーから、元家猫と思われます。大変弱っていてお腹を空かせていたので、とりあえず餌を与えた後、動物病院に連れて行ったところ、首もとの脱毛痕を指して真菌だと言われました。真菌症のことだと思います。注射をしてもらい、軟膏を朝晩塗布すること、5日おきに消毒用のシャンプーで洗ってやること、という指示をもらいました。他の猫とは接触させないようにとのことでしたので、この子だけずっと居間で生活させ、私が餌を運んでいます。また、触れた後は良く手を洗うようにといわれたので、市販の消毒スプレーを買って使っています。

指示通りに治療してほぼ2週間、患部の抜け毛が広がる様子はなく、毛が抜けていたあたりもほぼ普通に見えます。食欲は大変旺盛で、排泄も順調です。肉付きも良くなりました。昨日再診に連れて行ったところ、前回とは別の医師がみてくれたんですが、新任の研修医だったらしく、再び注射を打ってくれただけで、軟膏とシャンプーは続け、このまま悪くならないようだったらもう連れてこなくて良い、悪くなったら連れてきなさいといわれました。ただし、他の猫とはやはり別に暮らさせるように、とのことなので、依然として居間においています。

居間は日当たりが良いので、猫はここでほぼ一日中日向ぼっこしています。人好きで、撫でられるのはとても好きらしいので、時間を決めて、撫でに行くことにしています。家の中に別の猫がいるのは知っているので、私が部屋に入ると飛んできて、他の部屋の様子を見に行こうとしたりすることはありますが、駄目、というと、大人しく居間に戻ります。今はまだ食欲を満たすのが一番の関心のようで、家の外に出たがったりはしませんが、ずっと居間だけにいるのはさすがに退屈そうです。一方、うちの猫のほうもとても社交的なので新しい子と会いたがってうるさいのですが、やはりまだしばらくこのまま別々に生活させたほうが良いのでしょうか?初診のときにちょっと訊いたのですが、他猫に移らないようなワクチン等はありませんか?また、これまでは私にも前からいる猫にも別条はないのですが、日常生活で何か気をつけることはありますでしょうか?病院では手を洗うこととしか言ってくれなかったので、自分なりに、同居猫のために手洗いと消毒、食器を別にする、病猫に菌が戻らないように動き回った後はすぐに掃除する、といったことに気をつけ、猫のいる部屋は日に何度か掃除をして、クッションやラグもお日様にあてています。

今回見てもらった獣医師のアドバイスは要領を得なかったので、別の病院で訊いてみることも考えていますが、真菌、真菌症に関して何かアドバイスいただければ幸いです。外見上治っても、再発したりするのでしょうか?一応いくつかサイトを見てみたのですが、書いてあることにばらつきがあって、今ひとつ良く分かりません。

ちなみに、保護猫は3,4歳、メスらしいということです(私の目には男の子のように見えたので、病院でオスですよね、と訊いたところ、初診ではそうです、オスです、と言われたんですが、再診では女の子ですね、と言われました)。現地の人は大雑把でしてくれといったことしかしてくれないので、心配が広がってしまいます。何か、しておいたほうが良い事、考えた方がいいことがあれば教えてください。宜しくお願いいたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト