猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
野良猫さんを去勢手術したのですが…
家に遊びに来ている生後7ヶ月位の野良猫さんを去勢手術したのですが、麻酔がきつかったのか、帰ってきて2回もどしたりして丸1日グッタリしていました。オシッコもねたまましていました。翌日になり、大分と元気になったので、ご飯をあげて暫く様子を見てもどさないのを確認してからリリースしました。
リリースして4日間元気で兄妹達と遊びに来ていて食欲もあり、安心していたのですが、5日目からバッタリとその子だけ来なくなりました。来なくなって一週間経ちますが、去勢手術後、普段通り元気にしていたのにいきなり命に関わるくらい体調が悪くなることってあるでしょうか?とても心配で、去勢をしたせいで命を落としていたらと毎日心苦しく思っています。
後、野良猫さんの女の子の避妊もして、2週間程経つのですが、溶ける糸が2本程体の外にピョコンと出ています。のらさんなので、自分で噛みきって、傷になって化膿してしまうのではないかと心配しています。このままの状態でもいずれか体に吸収されて外に出ている部分は、ポロッと取れるのでしょうか?アドバイスの程、宜しくお願い致します。