「猫」の検索結果(全7377件)
「猫」に関する質問と回答を探す
すべての猫種 「猫の種類から質問と回答を検索する」へ戻る
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
ビクタスSS20服用について
お世話になります、13歳前後(拾った為)の雌猫です
8月中旬に突然、歩行(特に前足)のふらつきと眼振が発生
診断は脳の炎症又は腫瘍という事でビクタスSS20を1日1錠服用するよう指示されましたが、何をやっても飲んでくれない為
注射(ビクタスSS20同等という話でした)を1ヶ月18回にわたり通院(ビクタス・・・
尿検査について
- 対象ペット
- 猫 / ノルウェージャンフォレストキャット / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 広島県 / khkmamaさん
- 質問日時
- 2015/10/18 21:34
病院で猫の尿を採取してくるようにと言われたのですが、その事で質問させて下さい。
先生は猫砂を少なめにし、砂を通過した尿をラップか何かで受け止めスポイトで吸って持って来て下さいと言われました。
現在、スノコトイレにシリカゲルサンドを入れて使っています。スノコの下にペットシーツを敷いているので、・・・
抗ヘルペスウイルス薬
はじめて質問します。
オス雑種猫2歳です。3か月頃に保護団体に保護され、1歳で譲り受けました。
白血病・エイズ陰性です。
譲り受けたときから涙と鼻水をだしていました。くしゃみも多いです。
食欲はあり、元気です。
病院で抗生物質投与中はよくなっていたのですが、治療が終わるともとどおりで、ヘルペス・・・
猫の尿管閉塞について
猫の尿管閉塞についてお聞きします。
先日元よりあった腎結石が尿管に詰まり両側性の閉塞を起こしました。
緊急手術で閉塞は解除しましたが、恐らく腎盂の縫合部より尿の漏出が認められ腹腔内に尿が貯留しました。
尿路造影で漏出が顕著に見られる方の腎臓を再手術で摘出しましたが、術後若干の腹水が貯留し始めて・・・
尿路変更手術 続き
- 対象ペット
- 猫 / アメリカンショートヘアー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / マカロンさん
- 質問日時
- 2015/10/08 03:06
セカンドオピニオンも考えましたが、猫への負担や緊急性から同じ病院に任せることになりました。
猫にとってはとても痛かっただろうな、とかわいそうで今回質問させてもらいました。
尿路変更手術 続き
- 対象ペット
- 猫 / アメリカンショートヘアー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / マカロンさん
- 質問日時
- 2015/10/08 03:06
続きです。
腫れや炎症をひかせる為に、抗生剤、ステロイド、皮下補液、等で、様子を見たが、1週間たっても通らない為、カテーテルから液体を流して膀胱までその液体が届くか確認する。(施術名忘れました)
獣医は、この時はするっとカテーテルが通ったが違和感があった、とのこと。
その原因が、尿道のカーブの・・・
尿路変更手術
- 対象ペット
- 猫 / アメリカンショートヘアー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / マカロンさん
- 質問日時
- 2015/10/08 03:06
オス4才半の猫。(ペット情報はなぜかメスとなってますが、オスです。)
生後6か月後に去勢。
生後1年半くらいに尿結晶がてで、カテーテルで尿を出してもらい、抗生剤、止血剤処方されてすぐに治るが、それから1年に2回くらい結晶繰り返す。
獣医師より餌の徹底を言われ、c/dだけをあげ続けたら1年程何も・・・
常時嘔吐ある事と診断について対処ないか
2012年5月頃に急に食餌を摂らなくなり、これまでと違う頻繁な嘔吐があった為3日後に近隣の病院で診察したら「ヘモプラズマ」という診断。ステロイドと抗生物質を2ヶ月使用し後に回復して、現在まで時々嘔吐はあるものの食欲もあり元気だったが、9月初旬から1日に5・6回も嘔吐(食事直後・透明・黄色など)が始まり体重・・・
猫同士のケンカ、多頭飼いについて
はじめまして。
どこに相談していいか解らず、こちらに質問させて頂きました。
先住猫と新入り猫の喧嘩のことについてです。
先住猫は2匹、それぞれ10歳と2歳の雌。新入り猫は4歳雌です。
年長の猫は、新入り猫に対して威嚇こそするものの、激しい喧嘩や取っ組み合いはありません。しかし、歳が若い先住猫と・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング