だいじょうぶ?マイペット

「猫」の検索結果(全7381件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

おっぱいが膨らんでいます

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / 広津 孝平さん
質問日時
2010/01/20 22:01

はじめまして。

僕の猫に関して質問があります。

僕の猫(オス、1歳、去勢済み)のおっぱい(一番下側の左右二つ)が膨らんできました。横から見ると、乳牛のようにその部分だけが膨らんで見えます。

いろいろネットで症状を調べたんですが、見つかりませんでした。

触ってみてもしこりがあるとかはなさそうなん・・・

寄生虫について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / 芙音とアーニーさん
質問日時
2010/01/20 03:02

猫の寄生虫についてご相談します。十ヶ月の雄猫(いっきゅー)です。二回ほど肛門に白い粒上のものが飛び出しているのを見たことがあり(その時はすぐひっこんだのか見えなくなりました。)、寄生虫?と思い5日前市販の駆虫薬を一回分飲ませました。本日いっきゅーが私の膝の上で寝ていたところいっきゅーのお尻の近くに・・・

肥満細胞腫を疑う場合の検査について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / こた1さん
質問日時
2010/01/19 03:32

はじめまして ねこの左前足と左耳にできているおできについて質問させて下さい。
昨年5月頃におできを見つけ、皮膚病の一種かと特に気に留めていなかったのですが、雑誌で肥満細胞腫等の記述を見つけ不安になり、先日かかりつけの獣医さんを受診しました。
耳の方は2mm程度で小さすぎるために検査が難しく、形も違う・・・

フィラリア

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 吾郎さん
質問日時
2010/01/17 22:05

元野良猫なので年齢は不明。
オス
体重 キロ
保護時は眼ヤニ、青鼻、咳、くしゃみがひどい状態。

水をほかの猫に比べ よく飲む。

時々足元がふらつく。


通院中。
薬の種類を変えながら鼻水、咳は改善方向へ。
眼ヤニは目薬2種で改善方向へ。
(薬の侮ヲなしのため、2回薬が変わったが内容分からず。血液検査な・・・

困っています。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ごまちゃんさん
質問日時
2010/01/15 11:04

はじめまして。
どうしたら良いか困り果てて質問させて頂きました。

現在8か月になるネコ2匹(オス、兄弟)を飼っているのですが、そのうちの1匹がトイレ以外の場所にウンチをしてしまい困っています。

2匹とも室内で飼っています。おしっこはトイレでするのですが、ウンチだけはどうしてもトイレ以外のところ・・・

何も食べない

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / タク♂さん
質問日時
2010/01/14 17:50

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
13歳の雌の猫です。体重が12月のはじめくらいから減り始め、頻繁に吐くようになりました。一日に3回吐くときも多々ありました。一度血のような色を吐いたときもありました。その時にではないけど、そうなる少し前に別用で病院に行ったと・・・

回答
1名

治療としての抜爪手術について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / AKKOOさん
質問日時
2010/01/14 10:31

こんにちは。今回、3歳半になる猫(オス・体重約9kg)についてご相談させていただきたいと思います。

約1年半前、後ろ脚の中指の爪が根元から抜けてしまい、そこから出血、爪の根元の肉がむき出しになっているようにも見えました。本人は痛そうにしたり歩きづらそうにしている様子はありませんでしたが、気になる・・・

SLE?多発性関節炎?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / J@gekkoさん
質問日時
2010/01/12 22:55

はじめまして。
ご相談させていただきたく、よろしくお願い致します。

12歳の雌猫(避妊済)です。
昨年12月初めから食事を取らなくなり、発熱・寝たきり・座れない
(座ろうとしても横座りになってしまう)となってしまったため、あわ
ててかかりつけの病院に行きました。

そこの所見では、
・気道に雑音が聞こえ・・・

仔猫の下痢症状が改善しません

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / じゅりあーのさん
質問日時
2010/01/12 19:53

こんにちは。
8ヶ月のメスの仔猫の下痢症状についてご相談させてください。
この年末年始実家の寒い地方に1週間ほど連れて行ったのですが、後半から下痢症状となり、既に10日以上改善しないまま経っています。

元々軟便、下痢になりやすく、主治医には食物アレルギーがあるかもしれないので気をつけるよう言われてき・・・

吐く 血が混じる

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2010/01/11 18:37

 15才のメス猫です。
① 血液検査の結果、cre 1.3で正常ですが、 BUN が 34.1で少し高めです。この場合ロイヤルカナンの腎臓サポートrealを食べさせた方がいいのでしょうか?

② 今朝吐いたのですが、少し赤い血が混ざっていました。どす黒くなく鮮明なきれいな赤です。吐いた物の中に、赤い点も混じっていました・・・

7381件中 3851 ~ 3860 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト