犬の「呼吸器系の症状」に関係した質問と回答を検索する(全5088件)
「犬」に関する質問と回答を探す
「呼吸器系の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る
「呼吸器系の症状」に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
異常な多飲多尿
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / キョウコさん
- 質問日時
- 2006/05/31 23:51
初めて質問・相談させて頂きます。ここ2週間程前から、我が家の愛犬が、異常な程の多飲多尿でとても心配です。ミニチュアダックスの雌で10歳(体重は太めで8キロ)なのですが、1日に1リットル以上もの水を飲んでいます。30分おきくらいに水を飲むのです。同時に、おしっこの回数もかなりなもので、1日に15回(量も・・・
鼻炎、鼻汁を気管に詰まらせての呼吸困難
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/05/31 23:09
昨年11月頃からくしゃみをしはじめて、呼吸困難になったので、かかりつけの動物病院行き診察してもらい、抗生物質と鼻の通る注射、と胃を守る注射をうってもらい、その後飲み薬を頂いたのですが、最初はだまして飲ませたのですが、途中から味が分かり口から出してしまい薬での治療は諦めました。今年の2月頃に大学・・・
陰部からの出血、その周辺の皮膚の腫瘤物について
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 奈良県 / たぶたぶさん
- 質問日時
- 2006/05/31 19:22
今月20日頃、ユキがやたらと陰部周辺を舐めてるので気になって見てみると下腹部~陰部にかけてが赤く腫れ上がり炎症を起こしていました。次の日、かかりつけの病院に行くとホットスポットという皮膚炎だと診断され、抗生物質と消毒薬をもらい、5日ほど自宅で治療をしていました。ですが、5日目、まるで膀胱炎のよ・・・
子宮蓄膿症・腎臓病
- 対象ペット
- 犬 / バーニースマウンテンドッグ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/05/31 11:51
初めまして、兵庫県の森脇と言います、4/27日に子宮蓄膿症と、診断されました、同時に腎臓の数値も非常に悪く、麻酔も少ししか打てない
ので、薬で治す様にと、考えて頂いたのですが、それでは、無理ですと
言われ5/27日に摘出致しました、2つの子宮に膿がいっぱいでした
術後の経過は、いいのですが、獣医から頂いた・・・
嘔吐、下痢がとまらず・・・
- 対象ペット
- 犬 / ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 長野県 / kaomarukoさん
- 質問日時
- 2006/05/31 08:19
こんにちは。初めて相談させていただきます。もともとたまに胃腸障害を起こす事があったのですが、一回ゴハンを抜いたら治ります。でも今回は2日治らないため、お医者さんに行って注射と薬の処置をしていただきました。いつもだと薬ですぐ治るのに、今回は嘔吐はおさまったものの、まったく下痢が治らず、エサを「腸・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング