だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12761件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

チンチンを噛みながら泣く

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/09/20 00:01

大きな病気という訳ではないのですが
とても気になるので質問させて頂きます。

ミニチュアダックスもうすぐ8ヶ月です
最近チンチンをひたすら噛んで、噛みながら(ひーんひーん)と
泣くのです。
泣きながらも噛み続け、チンチンを噛んだまま寝てしまう事があります。
また、尻尾も同じように1時間近く噛んだりして・・・

回答
2名

胆嚢摘出後の黄疸

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ワンコママさん
質問日時
2012/09/18 14:26

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ミニチュアシュナウザー♂10歳です。一年前より胆汁の流れが悪くかかりつけ医に月に一度、血液検査の上お薬を頂いておりました。黄疸が出始め9月12日大学病院にて緊急で胆嚢摘出手術を受けました。今は、かかりつけ病院に入院し毎日24時間の・・・

回答
1名

副腎皮質機能低下症の愛犬に膀胱がんの疑いがあります

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / rcloveさん
質問日時
2012/09/15 00:53

はじめまして。アドバイスいただきたく質問させていただきます。
マルチーズ(11歳2カ月、雌)で2年前より副腎皮質機能低下症(アジソン病)の継続治療を受けております。電解質コルチコイドはDOCP、糖質コルチコイドはプレドニゾロンにて対処し、安定した生活を送っております。
2週間前に病院で年齢的なことも・・・

回答
1名

食べても体重減少するので・・・

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / へもすさん
質問日時
2012/09/13 18:03

はじめまして。
生後2ヶ月の子猫なんですが、食べても体重減少するので寄生虫を疑い、
プロフェンダーを滴下しました。
翌日少しぼ~っとしていますが、よく食べています。
ですが体重が減ってしまうのです。
便に虫はまだ出ていませんが、プロフェンダーの効果はいつ頃現れるものなのでしょうか?

回答
1名

陰部が腫れています。

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / hanahana333さん
質問日時
2012/09/13 15:17

はじめまして。
アドバイスをお願いします。
質問です。
ゴールデンレドリバーの10歳の女の子です。
2週間前に生理があってから体臭が臭く
今日、シャンプーしました。
ところが
陰部がいつもより大きくて固いのです。
そして
数年前から陰部の周りも黒くシャンプーしても綺麗になりません。

毎日食欲もあり元気で散・・・

回答
1名

椎間板ヘルニアの治療について

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ののままさん
質問日時
2012/09/12 11:08

はじめまして。ミニチュア・ダックスフンド(11歳、メス、体重4.8キロ)を飼っているのですが、昨晩から後ろ足をひきずって歩くようになったのが気になり、今朝病院に連れて行ったところ、椎間板ヘルニア(レベル3)と診断されました。獣医さんからステロイド投薬による治療(最初の一週間は毎日2.5ミリ、次の・・・

回答
1名

首にしこりがあります

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / さきかたやねぶのはなさん
質問日時
2012/09/11 23:03

はじめまして。アドバイス願いたく質問させていただきます。コーギーペングローブ7才のメスです。気づいたのは9月9日ですが、今まで気がつかなかった可能性もあります。首の上の所(背中で首のつけね部分)2cm×6cmで厚さ1cmほどのしこりがあります。しこりは、弾力があり、動き、根がある感じはしません・・・

回答
1名

高齢犬です。宜しくお願い致します。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ラベンダーさん
質問日時
2012/09/11 16:35

宜しくお願い致します。
年齢が17歳です。女の子で避妊手術済みです。
このところお水を飲む回数が多めです。
お水を飲んでいるところを見た感じでは、飲む回数は多いのですが、
1回あたり飲んでいる量はそんなに多くありません。
3回から5回ほど舌を動かしているくらいです。
お水を飲み終わった後に毎回ではありま・・・

回答
1名

シュウ酸カルシウム結石

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / hana45さん
質問日時
2012/09/10 17:26

いつもありがとうございます。

去年末に具合が悪くなり、肝臓数値が高かったのですがMRIで腫瘍等は見当たらず食事療法で今は元気です。

ずっと高かった肝臓数値は何とか落ち着きましたがリパーゼが3009と高く、担当医によれば「慢性膵炎」との事で毎月の診察とウルソ50mm1日2回とダーマザイムジンク(肉球がひどく荒・・・

回答
1名

一日中鳴くようになってしまい困っています。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / torakuroさん
質問日時
2012/09/10 10:11

はじめましてこんにちは。
二歳半になるトラ柄猫ちゃんのトラ君が、引越しをしてからもう4ヶ月経つのですが、夜中一晩中鳴き続ける日々が続いています。

夜中でない時も、私が夕飯を食べ始めると鳴きやまなかったり構っても構っても、鳴きます。

経過から申し上げますと、トラとクロと暮らし始めたのは生後三ヶ月か・・・

回答
2名

12761件中 3031 ~ 3040 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト