だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「吐き気」に関する質問の検索結果(全955件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 「吐き気」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

食事を受け付けなくなってしまいました。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / waragetcherさん
質問日時
2007/07/06 18:46

はじめまして。アドバイスを頂きたく、質問んさせて頂きました。雑種の猫メス12歳(今月で13歳になると思います。捨て猫だったので、詳しくは分かりませんが)です。4月にまったくエサを食べなくなり、排便もなくなってしまったため病院で診察を受けた所、肛門腺破裂と診断されました。1週間程、毎日通院して化・・・

回答
1名

1日1回吐きます。さまざまな検査をしましたが原因が解りません。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / china1000さん
質問日時
2007/07/02 23:55

雑種の5歳のメス猫です。2ヶ月程前から1日1回(必ず朝)茶色のドロッとした液体を吐くようになり、最近はピンク色の液体を吐きます。食べ物はドライフードのみで、吐くようになってから少し体重は減少しましたが(1kgほど)食欲・元気はほぼ普通通りです。病院に行き、血液検査をしたところ数値に悪い所はなかったの・・・

回答
1名

原因不明の麻痺性イレウスになりました。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / KAYOさん
質問日時
2007/07/02 11:20

初めまして。宜しくお願い致します。
本日ご相談させて頂く子は、雑種の猫で、名を小春といいます。
●2007年6月4日保護。
●女の子。
●年齢不明だが、推定4歳
●保護した当初栄養失調。
●感染症・血液検査問題なし。
●現在、原因不明の麻痺性イレウスで入院中
●未避妊
●ワクチン未接種

相談内容  6月30・・・

回答
1名

嘔吐について

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/30 23:09

初めまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきます。
うちには2匹のスコ女の子避妊済みを飼っています。
最近よく吐くようになり、この時期特有の毛玉が溜まって吐いているのかなと思っているのですが、それとはまた違った嘔吐もしています。
血が混じったりとかはありません。
人間でいうような嘔吐物もあり・・・

回答
1名

心配でたまらず。。。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/30 18:55

はじめまして!
うちの猫のことで心配なことがあり、アドバイスをいただけたら幸いです。

うちの猫は生後1ヶ月の頃、拾った猫で現在5歳です。普段からよく嘔吐をする猫で、獣医さんから毛玉をうんこと一緒にださせるお薬をあげていました。拾ってきた直後には回虫におかされたり、膀胱炎にもかかったりしました。・・・

回答
1名

吐き気止めの注射後、興奮状態になりました

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / kwak1026さん
質問日時
2007/06/26 13:18

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。5歳去勢済み。 6月22日午前中に連続して吐きましたので、かかりつけの病院に連れていきました。レントゲン等検査をした後、吐き気止めの注射を打ってもらい、飲み薬も処方してもらって帰宅しました。(同様の治療は何度かしています。・・・

回答
1名

3日程ぐったりした状態が続いています。

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / まいぽんさん
質問日時
2007/06/25 23:54

キャバリアの男の子7ヶ月を飼っています。
3日程前からぐったりした様子で心配しております。
普段は、食べ物を見るとすごい勢いで寄ってきてはしゃぐのですが、
土曜日からエサを見せても寄ってはくるのですが、いつものような反応ではありません。それでも食欲はあるようですがいつもよりは控えめで、食べ方もお・・・

回答
1名

嘔吐と腎臓の数値

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / アビィmamaさん
質問日時
2007/06/24 14:41

お世話になっとります。心配になりまして 相談させて頂きたいのですが、
オス猫もうすぐ12ヶ月なのですが、今日病院に行きレントゲンを撮ったら
釣り針を飲み込んでいました。場合によっては お腹を開いて・・・って 言われたのですが、体の影響 危険性とか 本当に大丈夫なんでしょうか?
飼い主の責任って事・・・

回答
1名

病院がありません。早急にアドバイスをください!!

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / みきあすさん
質問日時
2007/06/19 10:16

はじめまして。勝手かとはお思いますが、早急にお返事を頂きたく相談をさせていただきます。ミニチュアダックスフンド1歳です。6月14日頃から食べ物を吐くようになり、様子を見ていたのですが、昨日嘔吐したときに血が混じっていました。糞も踏んばってはみても出ない様子。小笠原の島には動物病院がなく、過去に・・・

回答
1名

愛犬が発作で倒れてチアノーゼになってしまいました

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/18 01:02

16才になる愛犬(シーズ-・オス)の事で、質問させて頂きました。
3年位前に僧帽弁閉鎖不全と診断されており、ずっとエースワーカー錠1を
服用しています。普段はおとなしく寝ているか、部屋の中をくるくる徘徊するかしています。
時々コホコホと小さなセキをしますが、3年前に比べると落ち着いた様に見えます。
・・・

回答
1名

955件中 391 ~ 400 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト