回答獣医師への質問者からの声
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- 誤飲
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / 柴犬と何か 15キロ / 男の子 / 1歳 10ヵ月
- 質問者:
- 栃木県 / 4081さん
- 先生への回答日時:
- 2021/03/26 23:28
コメントありがとうございます。
非常に分かりやすく自分が犬の為に何をすれば良いのか分かりました。
丁寧に回答頂き本当にありがとうございます。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- 入院中の犬の様子が心配です
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / チワパグ / 男の子 / 16歳 1ヵ月
- 質問者:
- 岡山県 / andore7さん
- 先生への回答日時:
- 2021/03/25 21:39
栗尾先生
大変貴重なご意見、誠にありがとうございます。
ご意見通り、定期的に経過観察してまいります。
本当にありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- 鼠経ヘルニアについて
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / シェットランドシープドッグ / 女の子 / 0歳 1ヵ月
- 質問者:
- 東京都 / Mさん
- 先生への回答日時:
- 2021/03/25 01:07
栗尾雄三先生
ご回答頂きありがとうございました。昨年、私自身が溺愛していた愛猫を亡くし、怖くなり不安感が増してしまっておりました。先生のご説明で、鼠径ヘルニア等の症状や対策、対応が分かり、とても安心しました。
縁があって一緒に暮らせるのであれば、とても幸せな毎日を過ごさせてあげたいと思ってます。
今後、迎え入れる時を楽しみにしたいと思います。
丁寧なご説明、誠にありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- 食道炎
- 質問カテゴリ:
- のどの異常 / 食欲の異常 / 吐き気
- 対象ペット:
- 猫 / チンチラペルシャ / 男の子 / 10歳 3ヵ月
- 質問者:
- 千葉県 / ひーさん
- 先生への回答日時:
- 2021/03/24 13:49
返信ありがとうございました。
少しでも栄養をとることと、食道にフードが残りやすいとのことで水を飲ませるところをミルクにしていました。
が、自由にしてみて食べなければ次の治療とのこと、かかりつけの先生もそうお考えのかなと思いました。
いろいろとありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
ご回答頂き、重ね重ねありがとうございます。
参考になりました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- 重症筋無力症
- 質問カテゴリ:
- 手・足の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ママ犬マルチーズパパ犬チワワ / 男の子 / 1歳 0ヵ月
- 質問者:
- 東京都 / くぅちゃんママさん
- 先生への回答日時:
- 2021/03/22 20:29
栗尾先生お返事ありがとうございます。
年末、何度も嘔吐、下痢、40°以上の熱で入院しました。
点滴など治療していただきすぐ、元気になりました。
少量の嘔吐は、たびたびありますが、吐出は、12月だけです。
我が家に来てすぐ、下痢や嘔吐で獣医さんにはよくお世話になっていました。
吐出するようになったら誤嚥性肺炎で死亡する確率があるという事ですよね。注意が必要ですね。
まずは検査結果次第ですね。
来週迄、陰性である事を祈るのみです。
出来れば何もせず自然治癒してくれるのが1番嬉しいのですが…
お忙しい中いろいろなアドバイスありがとうございました。感謝してます。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 10歳の犬の引っ越しとそれに伴う室内飼いについて
- 質問カテゴリ:
- その他 / しつけ / トリミング
- 対象ペット:
- 犬 / ボーダーコリー / 女の子 / 10歳 9ヵ月
- 質問者:
- 茨城県 / もたさん
- 先生への回答日時:
- 2021/03/20 21:16
回答ありがとうございました。
お忙しい中、丁寧な回答とても参考になりました。
飼い主の都合に振り回して申し訳ない気持ちがありましたが、先生のアドバイスでとても楽しみになりました。
糖尿病へのアドバイスもありがとうございます。インシュリンの量の変化は知らなかったので、かかりつけの病院に相談してみます。
ありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- 食欲がなく元気がない
- 質問カテゴリ:
- 食欲の異常 / その他
- 対象ペット:
- 犬 / 柴犬 / 男の子 / 11歳 10ヵ月
- 質問者:
- 岡山県 / なおりかさん
- 先生への回答日時:
- 2021/03/17 20:30
栗尾先生、丁寧に質問に答えて頂きありがとうございました。
さっそく病院に連れて行こうと思います。