回答獣医師への質問者からの声
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- ヒバ油は猫に使用してもいいのでしょうか
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 猫 / ミックス / 男の子 / 7歳 1ヵ月
- 質問者:
- 岩手県 / 三毛猫ねねさん
- 先生への回答日時:
- 2020/08/04 17:43
早速、回答いただき、ありがとうございます。
やはりヒバ油は大丈夫という科学的根拠はないのですね。
使用しないことにします。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 早乙女 真智子先生 /
- マリーナ 街の動物病院
- 質問タイトル:
- 歯ブラシの時
- 質問カテゴリ:
- 目の異常
- 対象ペット:
- 犬 / 柴犬 / 男の子 / 0歳 5ヵ月
- 質問者:
- 千葉県 / otakisanさん
- 先生への回答日時:
- 2020/08/01 19:15
回答ありがとうございます。
眼球についてはもう少し様子を見てみます。
歯磨きについても、指サックをしていたので、少し警戒してしまったのだとおもいます。もっとしっかりと練習を重ねていきたいとおもいます。
ありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 早乙女 真智子先生 /
- マリーナ 街の動物病院
- 質問タイトル:
- 尿路結晶の予防食について
- 質問カテゴリ:
- 食事、栄養について
- 対象ペット:
- 猫 / ミックス / 男の子 / 5歳 2ヵ月
- 質問者:
- 岐阜県 / piさん
- 先生への回答日時:
- 2020/08/02 09:54
ご回答及びお気遣いいただきありがとうございます。
維持食にはオルファクトリーが良いとのこと承知しました。
かかりつけ医へオルファクトリーに変更できるか相談してみます。
ありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 骨肉腫と診断されました
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / 雑種 / 女の子 / 15歳 7ヵ月
- 質問者:
- 青森県 / ココさん
- 先生への回答日時:
- 2020/08/01 06:11
早速のお返事、ありがとうございます。
十分長生きをしてくれたので、ホームドクターと相談しながら最後まで大切にしていきたいと思います。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 歯ブラシの時
- 質問カテゴリ:
- 目の異常
- 対象ペット:
- 犬 / 柴犬 / 男の子 / 0歳 5ヵ月
- 質問者:
- 千葉県 / otakisanさん
- 先生への回答日時:
- 2020/07/29 09:03
今現在、特にそのような症状は無いので、もう少し様子を見てみたいと思います。お忙しい中ご回答いただきありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 転倒による膝蓋骨脱臼
- 質問カテゴリ:
- 手・足の異常
- 対象ペット:
- 犬 / キャバリア / 男の子 / 3歳 9ヵ月
- 質問者:
- 埼玉県 / まろママさん
- 先生への回答日時:
- 2020/07/28 06:31
井上先生
丁寧な返信ありがとうございます。
そうだったんですね。ありがとうございます。
やはり、いつものかかりつけ医に見てもらいたい昨日行ってまいりました。
整復をしてもらい少し靭帯が変な位置で固まっててしまっていたようでマッサージをしてもらい、今はギブスをつけて元に戻るよう様子を見ています。
先生がおっしゃってくださったよう、慌てず見守ってみます。
ご対応くださりありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 腎臓病で与える活性炭につきまして
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 猫 / 三毛猫 / 女の子 / 12歳 2ヵ月
- 質問者:
- 沖縄県 / 三毛猫さん
- 先生への回答日時:
- 2020/07/27 05:00
井上先生、ご回答いただきありがとうございました!
とても助かりました。
これからも毎日マイメジンを続けていきます。
アゾディルも併用しているので、ダブルで効果が期待できたらなと思います。
この度は本当にありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 食欲が異常にある
- 質問カテゴリ:
- 食欲の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ポメラニアン / 男の子 / 0歳 7ヵ月
- 質問者:
- 愛知県 / ちさとさん
- 先生への回答日時:
- 2020/07/24 20:01
井上先生、ありがとうございました。
ステロイドを服薬する前から、食欲はすごくある子なので、薬の影響があるのかどうか難しいなぁと思います。本当にあっという間に食べてしまうので、かわいそうな気がしてしまいますが、しっかり体調管理をしてあげたいと思います。
主治医の先生に多飲多尿を相談し、1日10mgだったプレドニゾロンが、1日2.5mgに減りました。今もまだ多飲多尿がありますが、上手に病気と付き合って行けたらいいと思います。
また相談にのっていただけると嬉しいです。
ありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 目に傷がついているかもしれない
- 質問カテゴリ:
- 目の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 1歳 7ヵ月
- 質問者:
- 茨城県 / ちゃちゃさん
- 先生への回答日時:
- 2020/07/24 19:27
本日病院で検査をしていただきました。染色で染まらないぐらいの傷とのことで点眼を処方していただきました。ひどくならないうちに病院に行って良かったです。ありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- てんかん後の血液検査の数値
- 質問カテゴリ:
- ケイレンをおこす / その他
- 対象ペット:
- 犬 / チベタンテリア / 女の子 / 16歳 10ヵ月
- 質問者:
- 埼玉県 / リリアンさん
- 先生への回答日時:
- 2020/07/12 21:56
井上先生
いつもお返事ありがとうございます。
あまりにも高い数値だったので心配でした
白血球の種類によって治療法等色々変わるのですね
今度その辺りをしっかり獣医師さんに聞いてきます。
色々とはっきりしてきましたら、ご相談させて頂く事もあると思いますがその時は又よろしくお願い致します。