回答獣医師への質問者からの声
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 急に尿もれするようになりました。
- 質問カテゴリ:
- 尿の異常
- 対象ペット:
- 犬 / パグ / 女の子 / 10歳 8ヵ月
- 質問者:
- 茨城県 / MBTさん
- 先生への回答日時:
- 2019/10/18 12:35
回答ありがとうございます。
主治医の先生ともう一度よく相談してみます。
ありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 猫の鼻血について
- 質問カテゴリ:
- 鼻の異常 / 歯・舌・口の異常 / 体重の異常
- 対象ペット:
- 猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 8歳 3ヵ月
- 質問者:
- 岩手県 / 咲菜さん
- 先生への回答日時:
- 2019/10/17 07:58
回答ありがとうございます。スコティッシュ特有とのことで少し安心しました。
様子を見てみようと思います。
受診の目安はどのくらいでしょうか?
1度受診した方がいいですか?
拝見しないと判りませんので一度受診した方が良いでしょう。
2019/10/17 07:58
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 奥歯の割れについて
- 質問カテゴリ:
- 歯・舌・口の異常
- 対象ペット:
- 犬 / 柴犬 / 女の子 / 0歳 5ヵ月
- 質問者:
- 三重県 / あゆみさん
- 先生への回答日時:
- 2019/10/07 17:15
昨日、割れていた歯の一部が抜けましたが、先生のおっしゃる通り押されていただけのようです。次に動物病院へ行く際に念のため確認してもらいます。ありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 心臓と腎臓が悪い飼い犬への対処法について
- 質問カテゴリ:
- 食欲の異常 / 眠れない / 頭、胸、腹を痛がる
- 対象ペット:
- 犬 / チチワ×シーズー / 女の子 / 15歳 0ヵ月
- 質問者:
- 福島県 / ひつじさん
- 先生への回答日時:
- 2019/10/04 09:35
今朝、デビフ、通常のドッグフード、ふやかしたドッグフードを試したところ、
一切食べませんでした。
ただ、さつまいもを蒸かして、老犬用ミルクとオリーブオイルを
混ぜて捏ねたものは大さじ1ほど食べることができました。
さつまいもは腎臓にはよくないと聞きますが、
このまま食べ続けるしかないのでしょうか。
以上、よろしくお願いいたします。
井上 平太先生 からの返答
今はまず食べられるものを食べることの方が重要です。
サツマイモが腎臓に良くないと言うことは気にしないでください。
元気な子がサツマイモを常食するのは良くないでしょうが、いまは生命維持に必要なカロリーを摂ることが重要です。
バランスを考えると、出来れば動物病院で少量で栄養をとれる流動性の療養食を処方してもらうと良いでしょう。
2019/10/04 09:35
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 漢方を扱う先生、よれよれだった老犬が六君子湯で食欲が戻りました。
- 質問カテゴリ:
- 食欲の異常
- 対象ペット:
- 犬 / その他(犬) / 性別不明 / 15歳 5ヵ月
- 質問者:
- 埼玉県 / むささん
- 先生への回答日時:
- 2019/10/04 10:19
井上先生
量も教えていただき大変助かりました!!
私もツムラの六君子湯を使っております。
粉で苦味もあるので嫌がるだろうと思ったのですが、身体に合うようで喜んで舐めています。
一昨日は、少し日中の食欲が落ちてしまい、私の焦り感もあったため夜8時半にフリーズドライのささみと、餌13gあげました。
すると夜中12時に吐いてしまいました。(まだ形の残ったやわらかいフード)
吐く前に水をたくさん飲み、歯磨きを忘れていたので夜中に歯をみがいたのも刺激になってしまったかもしれません。
寝る前に食べ物をあげるのは消化が悪いでしょうかね?
(夜中に黄色い液を吐くこともあったので少しの食べ物はあげていいと思っていました。)
昨日は朝と日中はあまりたべたがらないのであげないで、夕方になって食欲が出て餌27gを食べました。
また夜8時半になって、食べたい食べたいと来て、また吐くと嫌なので断っていましたが、食べないと眠れないようなので、チュール1本とささみフリーズドライをあげました。それでももっと欲しそうでしたが餌はやめておきました。
今のところ吐かないでいます。
様子を見ながら量を加減していきますね。
ありがとうございました!
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 今日飼った猫が初めてした便に血が混じっていました
- 質問カテゴリ:
- 便・肛門の異常
- 対象ペット:
- 猫 / ラグドール / 女の子 / 0歳 5ヵ月
- 質問者:
- 茨城県 / いちのさん
- 先生への回答日時:
- 2019/10/03 07:46
回答ありがとうございます。
血は出なくなりましたがまだ下痢気味なので今日すぐに動物病院に連れて行ってみます。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 去勢手術後
- 質問カテゴリ:
- のどの異常
- 対象ペット:
- 犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 4歳 3ヵ月
- 質問者:
- 埼玉県 / ピンキーさん
- 先生への回答日時:
- 2019/10/01 04:58
井上先生解答ありがとうございます。
昼間ICUに入れてもらい、点滴をして夕方にステロイド、胃薬、消炎剤の注射をして夜にうちに帰るという日を3日しました。
ステロイドの注射も長く打てないとの事で、今は錠剤になり自宅で安静にしてます。
吐くこともなくなり、食欲はあるのですがいっぺんにあげると詰まらせてしまうおそれもあるので、手から一粒ずつあげて、小分けに朝、昼、夜と1日に食べさせる量を与えています。
だいぶ落ち着いてきたと思うのですが、今は散歩に行きたがらず、無理に外に出しそしたら歩いてくれます。
前は元気にグイグイ引っ張るくらいでしたが、今はゆっくり歩く感じです。
もとからおとなしい子だから、よけいに心配になり大丈夫かなと…
井上先生のアドバイスを今の主治医と相談して心臓の方をみてもらいます。
ありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- なんどもトイレに行きたがります
- 質問カテゴリ:
- 尿の異常
- 対象ペット:
- 犬 / トイプードル / 女の子 / 14歳 8ヵ月
- 質問者:
- 大阪府 / マロンママさん
- 先生への回答日時:
- 2019/10/05 17:03
先生ありがとうございました。
尿が取る事ができましたので、病院に持っていきました。菌がいましたので、膀胱炎確定になりました。ありがとうございました
- 質問に回答いただいた獣医師
- 先生 /
- 質問タイトル:
- 犬の上に座ってしまった
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / マルチーズ / 女の子 / 4歳 3ヵ月
- 質問者:
- 新潟県 / ももさん
- 先生への回答日時:
井上 平太先生 からの返答