だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

樋口 高裕先生
 / 
樋口動物病院
質問タイトル:
陥没したできもの
質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ フラットコーテッドレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / pigletgogoさん

 先生への回答日時:
2012/04/28 07:51

樋口先生
回答有り難うございました。
兎に角レントゲンの影が黒いのがガスです。もう満杯ですと言われ、来院前に一度吐いた事を伝えても、このガスの状態では戻ったとは考えにくい、早くしないと壊死してしまうと言われ、胃へ送管棟の処置はありませんでした。もう少し私に知識があればと悔やまれてなりません。
今日ココは腫瘍を切除することになりました、先生は肥満細胞腫とは思われにくいが、切除した後にラボにだすかどうか考えましょうと言われました。
ご丁寧な回答本当に有り難うございました。

質問に回答いただいた獣医師

荒蒔 知平先生
 / 
シートン動物病院
質問タイトル:
いきなり鳴き出す
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / 真理たりandさくらさん

 先生への回答日時:
2012/04/28 04:14

お忙しいところアドバイス頂きありがとうございました。最近は鳴かなくなりましたが、やはり心配なので病院に行きます。

質問に回答いただいた獣医師

山下 拡(かく)先生
 / 
かく動物病院
質問タイトル:
高齢猫の歯石除去について
質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常

対象ペット:
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2012/04/24 12:17

早速のご回答有難うございました!
そういうものなんですね。ではそこは心配せず連れて行きたいと思います。

有難うございました。

質問に回答いただいた獣医師

竹口徹先生
 / 
うめぞの動物病院
質問タイトル:
脳腫瘍とMRI
質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / R2さん

 先生への回答日時:
2012/04/23 04:28

お返事ありがとうございました。
脳神経の検査というものは、どういうものでしょうか?
機械を使ってやるものでしたら、やっていません。脚の先を曲げてみて元に戻るかどうかでしたらやってみました。元に戻りづらかったです。
このまま悪くなるのをだまって見ている事は出来ないので、本日、かかりつけの先生に相談して、大学病院の神経科を紹介して頂く事になりました。
5月の中旬なので、それまで悪化しないようにと願っています。
MRI検査の全身麻酔についても、大学病院の先生に相談してみます。
アドバイスいただき、本当にありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

荒蒔 知平先生
 / 
シートン動物病院
質問タイトル:
フードの切り替えによる目やにの増加
質問カテゴリ:
目の異常 / 体重の異常 / 吐き気

対象ペット:
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
富山県 / みにゃこさん

 先生への回答日時:
2012/04/23 11:01

荒蒔先生、ご回答ありがとうございます。

以前、主治医にアレルギー検査について質問したところ、2歳になってからのほうがきちんと結果が出るとのことで未検査です。急いだほうが良いでしょうか。

生後10ヶ月の頃、後ろ足を痛がりケンケンをすることが続き、レントゲンと触診をしてもらったところ異常なし、今年の3月にもケンケンしたので、セカンドオピニオンで別の病院で診てもらいましたが異常はありませんでしたが、あまり体重を増やさないようにし、できれば少しダイエットをと言われました。

フードを減らす前は吐くことはなく、肌や毛づやも良く目やにも無かったので犬に合った食事なのだと思います。どうにか以前のフードで腹持ちを良くできるように頑張ってみたいと思います。ダイエットの相談で混む合う時期の病院に行くのは迷惑かしらと考えていましたが、もう一度しっかり主治医に相談します。

また相談させていただいた際にもよろしくお願いいたします。

質問に回答いただいた獣医師

竹口徹先生
 / 
うめぞの動物病院
質問タイトル:
2日間餌を食べなく、散歩にも行きたがらない。
質問カテゴリ:
食欲の異常

対象ペット:
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
三重県 / little84さん

 先生への回答日時:
2012/04/21 04:45

うめぞの動物病院 竹口様
業務ご多忙な折、私どもの質問にご回答頂き
誠にありがとうございました。
病院の方に受診した結果、心不全・肺不全・ヘルニアを起こしておりました。
受診日には、覚悟をしておいてくださいとの
事で、泣く日を過ごしましたが2日間入院させていただき今は、自宅療養中にまで、回復いたしました。アドバイスを頂き本当にありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

竹口徹先生
 / 
うめぞの動物病院
質問タイトル:
毛玉とフード嘔吐後に立て続けに嘔吐します。
質問カテゴリ:
吐き気

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / にーにー猫さん

 先生への回答日時:
2012/04/21 04:32

竹口先生

早速のご返信ありがとうございました。
事情でメールを見られずお礼が遅くなり大変失礼いたしました。
連続嘔吐が他の猫にもみられるとお聞きして大変安心いたしました。
また、アドバイスにあった毛玉排出のサプリですが、ラキサトーンとかであれば家に常備してあります。ただ残念な事ににーにーが大変こちらが嫌いなため、無理矢理前脚に塗っているのですが、嫌がる為、時々となってしまっているのです。今年はブラッシングも念入りにしようと思います。
本当にありがとうございました!!!
西川

質問に回答いただいた獣医師

荒蒔 知平先生
 / 
シートン動物病院
質問タイトル:
腸閉塞らしいのですが
質問カテゴリ:
吐き気

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
山形県 / こむぎさん

 先生への回答日時:
2012/04/18 12:23

回答ありがとうございます。確かにこの仔は怖がりで病院だと緊張し、先生も家のほうがリラックスできると仰っていました。今後もよく相談し治療にあたりたいと思います。ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

山下 拡(かく)先生
 / 
かく動物病院
質問タイトル:
尿結石の食事について
質問カテゴリ:
尿の異常 / その他 / 食事、栄養について

対象ペット:
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2012/04/18 09:36

早々のご回答ありがとうございます。分かりやすい説明に納得です。ありがとうございます。

質問に回答いただいた獣医師

山下 拡(かく)先生
 / 
かく動物病院
質問タイトル:
嘔吐
質問カテゴリ:
吐き気

対象ペット:
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / あやこさんさん

 先生への回答日時:
2012/04/18 09:28

ありがとうございます。
早速病院に連れていきたいと思います。

14520件中 2911 ~ 2920 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト