だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

杉浦岳先生
 / 
すぎうらペットクリニック
質問タイトル:
腸閉塞らしいのですが
質問カテゴリ:
吐き気

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
山形県 / こむぎさん

 先生への回答日時:
2012/04/18 08:38

回答ありがとうございました。開腹と聞くと急に怖くなってしまい、不安でした。よく相談し治療に当たりたいと思います。ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

村山 敦浩先生
 / 
エヴァ動物病院
質問タイトル:
痴呆なのか病気なのか解かりません。
質問カテゴリ:
ケイレンをおこす

対象ペット:
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
宮城県 / konigawaraさん

 先生への回答日時:
2012/04/14 09:51

ありがとうございました!!
少しずつ人間の方も慣れて愛犬の痴呆と上手に付き合っていこうと思います。

質問に回答いただいた獣医師

山下 拡(かく)先生
 / 
かく動物病院
質問タイトル:
ステロイド投与7日目からまた嘔吐・・・そして異常な呼吸
質問カテゴリ:
吐き気

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
北海道 / *mayu*さん

 先生への回答日時:
2012/04/13 04:49

山下先生

ご回答いただきありがとうございます。
そして、レスが遅くなり申し訳ありません。
呼吸がやはりおかしいので、先ほど病院へいってまいりました。
飼い主側としては、他のお医者様のご意見も伺いたい旨、今のかかりつけのお医者様に相談しようと思っていたのですが、
状況は思った以上に悪く、かなり悪い肺炎でした。
そのため、細胞を採取できる状況ではなく、
本日から一週間がヤマだと言われました。

本日は、抗生物質と気管支拡張剤の注射と酸素室での吸引を行い、家でみることにしました。
血液検査では、数値に以上はなくウイルス性であれば、血液検査に異常がでるため、
おそらく腫瘍ではないかということでした。

あとは、まずは祈るだけです。
アドバイスいただけたこと、感謝いたします。
ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

荒蒔 知平先生
 / 
シートン動物病院
質問タイトル:
猫の原因不明の貧血について
質問カテゴリ:
体重の異常 / 食欲の異常 / 尿の異常

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
鹿児島県 / ミルフィオリさん

 先生への回答日時:
2012/04/13 04:49

荒蒔先生、お忙しい中ご回答いただきありがとうございました。
宮澤先生と同じ見解とのこと、現状及び今後の方針のご報告につきましては、
大変恐縮ですが宮澤先生への返信の方にまとめさせていただきました。

現在は食欲廃絶のため径鼻チューブによる給餌を行っていますので、
もし自力で食べられるようになった際は、Y/dを試してみたいと思います。
情報をありがとうございました。

先生方には、無料にもかかわらず大変真摯かつご丁寧に
回答いただきましたこと、心よりお礼申し上げます。

質問に回答いただいた獣医師

宮澤 裕先生
 / 
アイビーペットクリニック
質問タイトル:
猫の原因不明の貧血について
質問カテゴリ:
体重の異常 / 食欲の異常 / 尿の異常

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
鹿児島県 / ミルフィオリさん

 先生への回答日時:
2012/04/13 04:35

宮澤先生、お忙しい中ご回答いただきありがとうございました。
大変参考になる内容で、ありがたく拝読させていただきました。

さて、愛猫は貧血がさらに進行し昨日危険な状態となり、
輸血をしてひとまず命をつなぐことができました。
現在は貧血の症状に多少改善が見られるものの、
効果がいつまで持続してくれるか…というところです。

担当獣医師がその後顕微鏡検査をしてくださったそうで、
ヘモバルトネラは見られなかったとの回答がありました。
また、顕微鏡検査による赤血球の状態を見る限り
恐らく非再生性貧血だろうとのことでした。

ただ、腎不全が原因とは考えにくいそうです。
質問に記載したBUN,CREAは貧血症状が出てからのもので、
その半月前までの定期検査では常に正常値内だったため
(上記について説明不足となり申し訳ございません)、
腎臓が原因ではなく骨髄の方ではないかということでした。

診断確定のための骨髄検査については、やはり心筋症その他の
持病を考えると全身麻酔のリスクは大き過ぎると思いますし、
苦しんでいる愛猫にこれ以上多大なストレスや恐怖を与えてまで
検査すべきなのだろうかと、自問自答を繰り返しています。


本日よりステロイド投薬で様子を見ることになりました。
担当獣医師の判断により引き続きその他の薬は中止しています。
(ちなみにメルカゾールの服用期間は3ヶ月ちょっとです)


胸が締め付けられる思いで涙に暮れている日々ですが、
愛猫の闘病生活から可能な限り苦痛を減らしてあげることを
最優先に考え、今後の方針を決めていきたいと思います。

先生方には、無料にもかかわらず大変真摯かつご丁寧に
回答いただきましたこと、心よりお礼申し上げます。

質問に回答いただいた獣医師

宮澤 裕先生
 / 
アイビーペットクリニック
質問タイトル:
吐く仕草をするのですが吐くまでには至らないんです。原因がわかりません。
質問カテゴリ:
吐き気

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / su8888さん

 先生への回答日時:
2012/04/13 04:03

親切にアドバイスしていただき、ありがとうございます。
後遺症の可能性もあるのですか・・・
やっぱり心配ですね;;

またわからないことが出てくると思うのですが、その時もどうぞよろしくお願い致します。本当にありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

村山 敦浩先生
 / 
エヴァ動物病院
質問タイトル:
軟便??便秘??
質問カテゴリ:
体重の異常 / 性器の異常 / 便・肛門の異常

対象ペット:
その他 / ハムスタ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
兵庫県 / Emilyさん

 先生への回答日時:
2012/04/13 11:36

お返事頂きありがとうございます。
あれから毎日チェックしているのですが、とりあえずは元の細長い形状のものばかりなので軟便につきましては大丈夫そうです。
ただ、たまに便の大きさが時々半分くらいしかないものが混じっていたりする事がありますので、明後日大事をとって病院に行ってみます。
私自身病院には自分ではどうしようもなくなった時のみしか行かない所とゆう感覚だったので、特に何もない状態で行くのはご迷惑ではないかと、若干不安だったのですが、健康診断とゆう手があったのですね!
沢山質問してきます。
この度は本当にありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

牧口 香絵先生
 / 
ペットの行動コンサルテーション
質問タイトル:
突然の粗相
質問カテゴリ:
しつけ

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / streamさん

 先生への回答日時:
2012/04/12 09:07

的確なアドバイス有難う御座います。
気まぐれで粗相したようにも感じますが
一応、病院へ連れて行って診てもらうようにします。
病気が一番心配なので・・・

行動治療の専門医なんて知りませんでした。
病気が無かった場合は、相談してみようと思います。

有難うございましたm(__)m

質問に回答いただいた獣医師

牧口 香絵先生
 / 
ペットの行動コンサルテーション
質問タイトル:
突発性の攻撃行動について
質問カテゴリ:
その他 / ペットトラブル / しつけ

対象ペット:
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / ちゃま母さん

 先生への回答日時:
2012/04/12 08:53

牧口先生
詳細にご説明頂きありがとうございました。
特にホルモン剤に関してお答え頂いたのは初めてで、ありがたく存じます。
先生のご指摘の通り、行動治療を含めた治療をして頂ける獣医師さんをご質問する前に探したのですが、地方でも県下には2件のみで、残念ながら実家の近くに適当なお医者様が見つからなかった経緯がございます。
ただ、私のような心配性の素人からではなく、専門医からまた新たな選択肢を示した頂いたことで頑なになってしまった母の気持ちに再考の余地が生まれるのではないかと期待しております。
ありがとうございました。
また何かありましたらお力添えよろしくお願いいたします。

質問に回答いただいた獣医師

竹口徹先生
 / 
うめぞの動物病院
質問タイトル:
白いできもの
質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
兵庫県 / tekitekiさん

 先生への回答日時:
2012/04/10 05:44

ご回答ありがとうございます。

もうすぐ、ワクチン接種もありますし、診察してもらうことにします。

14520件中 2921 ~ 2930 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト