回答獣医師への質問者からの声
- 質問タイトル:
- 慢性腎不全ステージ3、高齢猫の避妊手術について
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 東京都 / Ubiquiplusさん
- 先生への回答日時:
- 2011/01/10 08:04
お答えいただきありがとうございます。
まとめてのお礼で失礼いたします。
再診で状況を確認するまでは、と思いお礼が遅れてしまいました。申し訳ありません。
2件回答をいただきましたが、どちらも手術には反対の姿勢でした。
念のためまたエコー検査をしてもらいましたが、現時点で子宮蓄膿症の兆候はありません。
かなり悩んでいた矢先、担当医から、更に検査する方法を見つけた、と告げられました。
採血→ホルモンの検査(詳しい名前を聞いておりません。申し訳ありません)で、避妊手術経験のある/なしが判別できるそうです。
その病院では普段そういった検査を受けておらず、料金設定もしていない程で、ただ、地域猫の避妊経験が問題になった時などに、行うこともある検査だそうです。担当医が検査会社まで問い合わせて調べてくれました。
検査をお願いするつもりでいます。
これで避妊手術をしていた、という結果が出た場合は、もちろん手術はせず、腎不全の治療に専念します。
また、手術をしていない、という結果が出た場合、また手術をするか否かというところに戻ってしまいますが、頂いた回答を踏まえて、慎重な判断をするつもりでいます。
また質問をさせていただくこともあるかもしれませんが、どこかで見かけたらよろしくお願いいたします。
お忙しい中、真摯な回答を本当に有り難うございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 今瀬 覚先生 /
- アン ペット クリニック
- 質問タイトル:
- 体内に針?!
- 質問カテゴリ:
- 吐き気 / その他
- 対象ペット:
- 猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 大阪府 / イケ猫ママさん
- 先生への回答日時:
- 2011/01/06 03:57
こんな年の瀬に、直ぐにお返事頂けて、感激しております。アドバイス頂いた、「止血用クリップ」ですが、4年程前に野良猫に噛まれた際、腹部に膿が溜まり、それを取り除く処置をして頂いた事が有り、その時の何かでは無いかと、薄々考えたりもしておりました。もし、そうだとしても、取り出すのに開腹しないとダメでしょうし、「針だけなら以外と・・・」と言う先生のご意見も頂けたので、お正月、改めて家族会議をしたいと思います。お忙しい中、回答本当に有難うございました。よいお年をお迎え下さいませ。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 杉浦岳先生 /
- すぎうらペットクリニック
- 質問タイトル:
- レントゲンで心臓がうつらない
- 質問カテゴリ:
- 対象ペット:
- 犬 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 神奈川県 / まりおさん
- 先生への回答日時:
- 2011/01/06 03:16
ご返答ありがとうございました。
先生の御返事をみて、希望が持てました。
明日朝にでも、様子をみながら超音波検査ができる病院に問い合わせてみたいと思います。
年末のお忙しい時期に返信いただき、大変感謝しております。
本当にありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 血液関係の病気について
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / ドーベルマン / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 東京都 / 海の地平線さん
- 先生への回答日時:
- 2011/01/05 12:10
是松先生へ
お忙しい中、ご回答して下さりましてありがとうございます。MEER君も投薬の反応が悪かった・・・と言う事だったんですね、きっと。そしてとても難しい病気だった・・・。やった事が無駄な事ではなかったんだと。今まで病気なんてした事がなく元気だったMEER君が突然だったので、私は必死でした。それでもMEER君は元気な様子で、でも本当は身体の中ではとんでもなく悪かった・・・。是松先生に教えて頂けた事によって病気の可能性とそれによる結果が解ったので、一区切りつける事が出来そうです。そして先生の”頑張って治療を続けられたからMEER君も1ヶ月頑張ってこられたんだ”とのお言葉に、なによりも心が救われるました。これからは先生のおっしゃる様に楽しかった思い出を思い出しながら、笑顔でいられる様にしたいです。本当にありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 血液関係の病気について
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / ドーベルマン / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 東京都 / 海の地平線さん
- 先生への回答日時:
- 2011/01/05 11:54
磯先生へ
お忙しい中、ご回答して下さり本当にありがとうございます。どんな病気の可能性があったかを詳しく教えて頂けた事によって、心のつかえがなくなりました。”最善の治療に専念・・・”この磯先生のお言葉の様に、私もMEERも診て下さった先生もそう出来たんだ、と今振り返るとそう思います。何も出来なかった訳ではないと。最後は苦しまずに、穏やかな良い顔でした。ご回答を頂けた事により、自分自身の後悔や疑問に納得が出来ました。本当にありがとうございます。これからは楽しかった良い思い出を心に思い描く様にしていきたいと思います。
- 質問タイトル:
- 食欲について
- 質問カテゴリ:
- 食欲の異常 / その他
- 対象ペット:
- 犬 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 群馬県 / きくぞーさん
- 先生への回答日時:
- 2011/01/05 11:53
ご回答ありがとうございました。
メールを送信した後で病状が急変し、29日の朝病院に連れていく間に亡くなってしまいました。
せっかくご回答をいただきましたのに、残念な結果になってしまいました。
病院の先生にはよく診ていただきましたし、家族全員に看取られたので、きくも安心して逝けたのではと思っております。
ありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 食欲について
- 質問カテゴリ:
- 食欲の異常 / その他
- 対象ペット:
- 犬 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 群馬県 / きくぞーさん
- 先生への回答日時:
- 2011/01/05 11:38
ご回答ありがとうございました。
メールを送信した後で病状が急変し、29日の朝病院に連れていく間に亡くなってしまいました。
せっかくご回答をいただきましたのに、残念な結果になってしまいました。
病院の先生にはよく診ていただきましたし、家族全員に看取られたので、きくも安心して逝けたのではと思っております。
ありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 杉浦岳先生 /
- すぎうらペットクリニック
- 質問タイトル:
- もう1匹のうんちを食べてしまいました。
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 愛知県 / leylaさん
- 先生への回答日時:
- 2011/01/04 03:36
どうもありがとうございました。
病気の可能性があっては怖いので、一度かかりつけの獣医さんにそのことを伝え、詳しく調べてもらいます。
こんなに早い回答、ありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 杉浦岳先生 /
- すぎうらペットクリニック
- 質問タイトル:
- コクシジウム
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 愛知県 / ティアラさん
- 先生への回答日時:
- 2011/01/04 03:31
お世話になります。
早々のご回答ありがたく感謝いたします。
コクシジウムについてもよくわかりました。
先生のアドバイスをもとに今後の事を考えたいと思います。ありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 今瀬 覚先生 /
- アン ペット クリニック
- 質問タイトル:
- 処方されたシャンプーについて
- 質問カテゴリ:
- 皮膚の異常
- 対象ペット:
- 犬 / イタリアングレーハウンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 神奈川県 / やまむーさん
- 先生への回答日時:
- 2011/01/03 12:12
今瀬先生、大変お忙しい中、早速ご回答
頂きましてありがとうございます。
先生より、皮膚からの吸収による影響が
軽微で問題ないと考えられるとお聞きし、
大変安心いたしました。
又、皮膚の感染症に対しては基本的に禁忌
ということについては、全く知りませんでしたので、今後の予備知識として、忘れること
ないように覚えておきたいと思います。
回答を拝読している現在もアメリカは
まだ休みのため、本当に回答を頂けた
ことに感謝いたします。
ありがとうございました。