だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
目の異常について
質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / hanaaさん

 先生への回答日時:
2010/12/29 04:32

是松先生
ご回答ありがとうございました。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
あれから、症状が少し良くなり同じ場所で回転する事などはなくなりました。

明るいお部屋で20秒位片目を覆いましたが、離した時に瞳孔の大きさは変わらない様です。
でも、お昼に目を見ると瞳孔は小さくなっています。

家族との意見が食い違って、老猫だし出来るだけストレスをかけたくない母は病院へ連れて行く事を執拗に嫌がります。

またご相談させて頂きます。
よろしくお願い致します。
ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

磯日出夫先生
 / 
磯動物病院
質問タイトル:
靭帯手術後の不調
質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / れのままさん

 先生への回答日時:
2010/12/29 01:20

早速のご回答 ありがとうございました。
昨日 再診を受けました。
骨の間の半月版損傷か、人口靭帯をつけた骨周辺の炎症(これは考えにくいそうです)ではないかとの事でした。
先生との相談の結果、提携している総合病院で精密検査を受ける事になりました。

散歩もままならない状態になり、やや元気もなくなっていたので家族も落ち込む日々でしたが、磯先生の丁寧なご回答を頂き、救われた気持ちです。
本当にありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

遠藤 薫先生
 / 
遠藤犬猫病院
質問タイトル:
貧血が治りません
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ソマリ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / 姫パパさん

 先生への回答日時:
2010/12/28 05:58

ご丁寧にありがとうございました。
他の数値は正常だと言われていますので、再度主治医に相談してみます。

質問に回答いただいた獣医師

杉浦岳先生
 / 
すぎうらペットクリニック
質問タイトル:
術後のお漏らし
質問カテゴリ:
尿の異常

対象ペット:
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / beatさん

 先生への回答日時:
2010/12/28 03:47

病院に連れて行ってみます
ありがとうございました

質問に回答いただいた獣医師

杉浦岳先生
 / 
すぎうらペットクリニック
質問タイトル:
手術前の下痢
質問カテゴリ:
便・肛門の異常

対象ペット:
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / レゴラスさん

 先生への回答日時:
2010/12/28 03:40

杉浦 岳先生

ご回答をありがとうございました
便の検査結果は深刻な病気の下痢ではなかったので、ひとまず安心しております。
下痢止めと整腸剤を頂き、手術は延期となりました。

次回は体調万全で当日を迎えられるように、飼い主・飼い犬共々健康管理には
十分に注意したいと思います

心強いアドバイスでした・・・
ありがとうございました!!

質問に回答いただいた獣医師

杉浦 広先生
 / 
三和動物病院
質問タイトル:
手術前の下痢
質問カテゴリ:
便・肛門の異常

対象ペット:
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / レゴラスさん

 先生への回答日時:
2010/12/28 01:52

杉浦広先生

ご回答をありがとうございました
検査結果は深刻な病気の下痢ではなかったので安心は致しました。
下痢止めと整腸剤を頂き、手術は延期致しました。

ありがとうございました!!




質問に回答いただいた獣医師

遠藤 薫先生
 / 
遠藤犬猫病院
質問タイトル:
乳歯
質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常

対象ペット:
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
栃木県 / チャーリーさん

 先生への回答日時:
2010/12/27 04:06

この度は、ご回答頂きまして有難うございます、もう少し様子を見てみます。有難うございました。

質問に回答いただいた獣医師

遠藤 薫先生
 / 
遠藤犬猫病院
質問タイトル:
ALPの数値異常について
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
和歌山県 / あみこさん

 先生への回答日時:
2010/12/27 04:01

遠藤先生、ご回答ありがとうございました。
定期的に検査を続けて様子を見ます。

質問に回答いただいた獣医師

早乙女 真智子先生
 / 
マリーナ 街の動物病院
質問タイトル:
乳歯
質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常

対象ペット:
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
栃木県 / チャーリーさん

 先生への回答日時:
2010/12/27 02:35

この度は、ご回答頂きまして有難うございます、もう少し様子を見てみてレントゲンを撮ってもらいます。有難うございました。

質問に回答いただいた獣医師

今瀬 覚先生
 / 
アン ペット クリニック
質問タイトル:
肥満細胞腫か扁平腫瘍か。
質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
京都府 / keicoさん

 先生への回答日時:
2010/12/27 10:55

お忙しい中、早々に回答を頂きましてありがとうございます。細胞診で採ったものを専門家の方に見てもらった結果が今日病院から連絡があり、悪性のものではないということがわかりました。しかし、できた原因がわからないので、念のため切除した方が良いとのことなので来年早々に手術の予約を入れようと思っております。ありがとうございました。

14560件中 3581 ~ 3590 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト