だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

岩田 賢一先生
 / 
いわた動物クリニック
質問タイトル:
虫の治療について
質問カテゴリ:
便・肛門の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
北海道 / みみままさん

 先生への回答日時:
2009/06/12 10:02

岩田先生
ご回答、ありがとうございます。
検便をおこなわない・・というのは、通常ではないということですね。
他の知人にも検便ナシは無い!と言われたので、他の病院へ行ってみます。
迷っていたので助かりました。
ありがとうございました!

質問に回答いただいた獣医師

岩田 賢一先生
 / 
いわた動物クリニック
質問タイトル:
できものが大きくなってきました
質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2009/06/12 09:48

岩田先生
回答をありがとうございました。
できものの状態や行動を観察しつつ、様子を見ることにします。
うめ梅より

質問に回答いただいた獣医師

岩田 賢一先生
 / 
いわた動物クリニック
質問タイトル:
外猫との間接的な接触
質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / ねこママさん

 先生への回答日時:
2009/06/11 08:01

岩田先生
回答をありがとうございました。
返信が遅くなって申し訳ありません。
かかりつけの獣医さんにとりあえず抗生物質を頂きました。
つないで出してはいますが、人間がそばにいないこともあるので、ワクチン摂取をしようと思います。以前は毎年やっていたのですが、接種をした後の数日非常に調子が悪く
なり、外に出ることもなかったのでやめていました。又はじめようと思います。
ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

岩田 賢一先生
 / 
いわた動物クリニック
質問タイトル:
股間節の治療について
質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
福島県 / フーちゃんさん

 先生への回答日時:
2009/06/11 07:46

岩田先生ありがとうございます。レントゲンの結果で獣医さんのお話はとげとげが出来ていて又骨がぶつかっている様ですねえ。股間節がわるいのかなあとの事で病名はハッキリとはなされませんでした。今通院している病院はレントゲンは撮らず触診で脱臼はしていないとの事でもう6回の注射と薬の治療して1日置きの通院していますがヒンヒン痛がると話しましたら座薬をいただいていますが完治迄は長くかかるとのことでした。
私達も副作用の心配はしていましたので、、、
御忙しいところアドバイス本当に有難うございました。

質問に回答いただいた獣医師

岩田 賢一先生
 / 
いわた動物クリニック
質問タイトル:
目が赤い
質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / モモリンさん

 先生への回答日時:
2009/06/11 07:27

ありがとうございました。
病院を受診したところ、目に異常はなく、たぶんシャンプーか毛が目に入ったでしょうと言われました。

質問に回答いただいた獣医師

岩田 賢一先生
 / 
いわた動物クリニック
質問タイトル:
背中の膿
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / 0926_Jさん

 先生への回答日時:
2009/06/11 07:22

岩田先生
はじめまして。
お返事ありがとうございます。
早速担当医に確かめたところ、原因として考えられるのは、点滴の針又は植物等によるカブレではないかとの事でした。
再度病院に行き膿を出す処置をお願いしようと思います。

質問に回答いただいた獣医師

重本 仁先生
 / 
王子ペットクリニック
質問タイトル:
ALPが高いと言われました・・・
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
北海道 / シェリフさん

 先生への回答日時:
2009/06/11 12:18

エコー検査を受け、胆嚢の中に胆汁が残って出が悪くなっているとの事でした。ウルソなどで一ヶ月様子を見ることとなりました。他にも前立腺肥大や腎臓も少し老化が見られたり脾臓も少し肥大していたり色々とありました。少しでも元気で長生きしてもらえるようにケアしていきたいと思います。心配していた副腎は問題ありませんでした。アドバイスありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

縄田 龍生先生
 / 
くすのき動物病院
質問タイトル:
フロントライン?について
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
静岡県 / てんママさん

 先生への回答日時:
2009/06/09 10:30

縄田先生。
初めまして。ご回答ありがとうございました。やはりフロントラインの方が効果ありなんですね。さっそくフロントラインを処方してもらいに行きます。お世話になりました。

質問に回答いただいた獣医師

縄田 龍生先生
 / 
くすのき動物病院
質問タイトル:
急にせきをしだして・・・
質問カテゴリ:
せきやたんが出る

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
三重県 / ミッシングキャットさん

 先生への回答日時:
2009/06/09 10:22

ありがとうございます。咳は何か病気のサインなんですね。すぐに病院に連れていきます。

質問に回答いただいた獣医師

杉浦 広先生
 / 
三和動物病院
質問タイトル:
インスリン用注射器について
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
岩手県 / マリアの母さん

 先生への回答日時:
2009/06/08 09:29

そういう意味ではなかったのですが・・・病院を変えずに、適した注射器のみを他の病院で手には入れれないのかという意味でした。現在の病院での受付の方には断られましたが、先生へ直談判して適した針の注射器を注文して頂く事になりました。ありがとうございました。

14560件中 4381 ~ 4390 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト