だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

橋本 祥男先生
 / 
シンシア・ペットクリニック
質問タイトル:
貧血だけなのでしょうか?
質問カテゴリ:
体重の異常 / 食欲の異常 / むくみがある

対象ペット:
/ バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
新潟県 / クレオさん

 先生への回答日時:
2008/01/17 12:15

橋本先生ありがとうございました。
今は薬が効いているのか少し元気になり、腹水もなくなってきています。今週中にもう一度検査することになりました。色々アドバイスありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

橋本 祥男先生
 / 
シンシア・ペットクリニック
質問タイトル:
嘔吐と食欲
質問カテゴリ:
吐き気

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2008/01/17 12:06

回答ありがとうございました
主治医の先生に、お聞きしたところ
特に問題はないということでした

ありがとうございました

質問に回答いただいた獣医師

橋本 祥男先生
 / 
シンシア・ペットクリニック
質問タイトル:
アドバイスお願いします。
質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / pumpkinさん

 先生への回答日時:
2008/01/17 11:36

忙しいところアドバイスをして頂きありがとうございます^^
先生のおっしゃるとおり病院にてきちんと見てもらおうと思います。その際にこれからしていくことを考えたいと思います。
アドバイス本当にありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

橋本 祥男先生
 / 
シンシア・ペットクリニック
質問タイトル:
うまく歩けません
質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
京都府 / aruma0521さん

 先生への回答日時:
2008/01/17 11:33

ありがとうございます。

全身麻酔などでのリスクも考慮し、検査を受けるか、病院ともよく話し合って決めていきたいと思います。

ありがとうございました。







質問に回答いただいた獣医師

橋本 祥男先生
 / 
シンシア・ペットクリニック
質問タイトル:
顎から音がして噛み合わせがおかしい
質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常

対象ペット:
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
北海道 / 月野 うさぎさん

 先生への回答日時:
2008/01/17 11:26

ありがとうございました。朝になり口から出血しているのを見つけたのですぐに病院に行ってきました。結果は顎の骨が折れていました。先生は手術が大変難しい場所なのと、手術によってまわりの組織が破壊されるので、手術はオススメしないと言われました。本人もご飯を食べたりはしているので、このまま
骨がくっつくのを待つことになったのですが・・・少し不安です。ちなみに・・・セカンドオピニオンもしたのですが、似たようなことを言われました。
先生お答えありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

橋本 祥男先生
 / 
シンシア・ペットクリニック
質問タイトル:
突然飛びかかってきます。
質問カテゴリ:
ペットトラブル / しつけ

対象ペット:
/ シャム(サイアミーズ) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / zazieさん

 先生への回答日時:
2008/01/17 11:22

橋本先生ありがとうございます。

色々な方法を様子みながら試してみようと思います。

知覚過敏症候群という病気があるとは初めて知りました。私もそうじゃないと信じてもっと小豆と向き合って接していこうと思います。

アドバイスありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

橋本 祥男先生
 / 
シンシア・ペットクリニック
質問タイトル:
股関節脱臼と骨盤骨折
質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / shoko1013さん

 先生への回答日時:
2008/01/17 10:57

お忙しい中、ご回答いただきありがとうございます。

事故と言うだけでもすごく焦ってしまい、
電話での対応で手術の延期だったので、内心不安だったのですがモコにとってのベストの治療を考えて下さっていると信じて担当の獣医さんにお任せしようと思います。

私も不安で色々と気持ちが焦っていたのかもしれません。不安がとれました。

アドバイスありがとうございます。

質問に回答いただいた獣医師

杉浦 広先生
 / 
三和動物病院
質問タイトル:
1.2キロの女の子の交配について
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / パンチキさん

 先生への回答日時:
2008/01/17 09:12

杉浦先生、丁寧な回答をどうもありがとうございました。帝王切開と同時に避妊手術も可能なのですね。妊娠していた場合はそのようにしたいと思います。とても心配していましたが、安心しました。とりあえず様子を見てみようと思います。本当にありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

今道 昭一先生
 / 
きたのさと動物病院
質問タイトル:
耳の臭い
質問カテゴリ:
耳の異常

対象ペット:
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2008/01/16 03:41

ありがとうございます。主治医の先生に言われた事が必ずしもすべてでは無いと・・・
大事な家族ですので、他の方法も探し、元気に暮らせるようにしてあげたいと思います。

質問に回答いただいた獣医師

北森 隆士先生
 / 
北森ペット病院
質問タイトル:
自己免疫溶血貧血で治療中なのですが
質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常 / その他

対象ペット:
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大分県 / hime7717さん

 先生への回答日時:
2008/01/16 12:28

北森先生ありがとうございました。
赤血球の数値も、2回目の輸血までは
あがったり、さがったりだったのですが、
3回目の輸血が10月の25日で、
それからは数値があがっていったので、
ステロイドとアデチオプリンを常用中。
ステロイドは徐々に減らしていき、
現在4分の1までになっています。
先生の判断で来週1週間は、
ステロイドとアデチオプリンを一旦停止して、
様子を見るとのことですが、
どうでしょうか?

14568件中 5431 ~ 5440 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト