だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

先生
 / 
質問タイトル:
けいれんについて
質問カテゴリ:
ケイレンをおこす

対象ペット:
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / ろんと一緒さん

 先生への回答日時:

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
生後2日の仔犬の便について
質問カテゴリ:
便・肛門の異常

対象ペット:
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/07/20 10:31

アドバイスありがとうございます。

もう少し様子を見てみようと思います。

母犬と一緒に頑張って育てていきたいと思います。

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
お乳のふくらみ
質問カテゴリ:
性器の異常

対象ペット:
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
福岡県 / 豊島サンさん

 先生への回答日時:
2007/07/20 09:16

回答ありがとうございます。
女の子は色々と心配ごとがたえません。
sanちゃんがしっかり成長することを祈りながら、様子を見ていきます。
是松先生、暑き折お体をご自愛ください。
豊島サン。

質問に回答いただいた獣医師

北森 隆士先生
 / 
北森ペット病院
質問タイトル:
何の皮膚病なのでしょうか?
質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / YUMINONさん

 先生への回答日時:
2007/07/19 09:15

ご回答ありがとうございました。
かかりつけの病院で一度、内分泌系の疾患について、聞いてみたいとおもいます。
ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
抱くとキャンと鳴く
質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
京都府 / わんこだらけさん

 先生への回答日時:
2007/07/19 10:58

お忙しい中、早々にお返事頂きましてありがとうございます。
あれから何度か同じように抱っこをしたりして調べてみましたが、鳴いたり鳴かなかったりしています。
普通に触ってみたり関節を動かしたりしてみても痛みはなさそうです。
今後は抱っこの仕方に十分注意をして様子を見たいと思います。
大変参考になるご意見ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
猫の気管虚脱について
質問カテゴリ:

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / ころちゅけさん

 先生への回答日時:
2007/07/18 07:21

とてもご丁寧に相談に乗っていただき本当にありがとうございました。かかりつけの先生の元でこはる共々頑張っていこうとおもいます。本当にありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
新しい子を迎えるにあたって
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / mimiママさん

 先生への回答日時:
2007/07/18 06:49

是松先生
お忙しいなか、すぐにご返答いただき、ありがとうございました。
いただいたアドバイスに基づき、ゆっくりと時間をかけ、家族に迎えることのできる子を見つけたいと思います。

質問に回答いただいた獣医師

北森 隆士先生
 / 
北森ペット病院
質問タイトル:
緑内障の治療法
質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ アメリカンコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
岐阜県 / 栗田 英理子さん

 先生への回答日時:
2007/07/18 06:21

北森 隆士先生

早々のご回答ありがとうございました。
「本当に、緑内障でしょうか?」
の先生の問いかけに、正直私自信 困惑しているところです。
主治医の先生の診たてを疑うわけではありませんが、治らないからといっても、点眼薬だけで腕を拱いていられない不安な心境です。

でも、患者側から他の病院の紹介をお願いするのは、失礼ではないでしょうか?
このサイトにそういうシステムがあれば
宜しくお願いします。
お忙しいところ
本当に有難うございました。
          栗田

質問に回答いただいた獣医師

今道 昭一先生
 / 
きたのさと動物病院
質問タイトル:
子犬 アレルギーの可能性
質問カテゴリ:
目の異常 / 皮膚の異常

対象ペット:
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛知県 / あちゃちゃさん

 先生への回答日時:
2007/07/17 11:46

貴重なアドバイスありがとうございます。八日に病院で駆虫薬と注射していただきました。一週間後に再院するのでその時マラセチア感染のことを聞いてみます。院長先生はやはりアカラスを疑っています。状態を見て二週間後に再度注射を打つようです。抗生物質はやめずに飲ませたいと思います。今はだいぶ症状が良くなりました。ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

今道 昭一先生
 / 
きたのさと動物病院
質問タイトル:
一日中体をかいています。
質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/07/17 11:19

やはりまずは病院で見てもらったほうがいいのですね・・・
かゆみが見ていて可愛そうなくらい強いようなので早めに連れて行ってあげたいと思います!毎日のかゆみは相当のものなので、車酔いなんて気にせず早めに連れて行ってあげればよかったとも思います・・・
まずは原因を突き止めるのが先ですね!!
アドバイスありがとうございました☆

14568件中 6321 ~ 6330 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト