だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

北森 隆士先生
 / 
北森ペット病院
質問タイトル:
乳房の近くに出来物
質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/07/26 10:16

お忙しいところご回答有り難う御座いました。
はい。避妊手術はすんでおります。昨日、病院に連れて行ったところ、診断結果は乳がんでした。腸にも転移していました。もう12歳なので、手術は厳しいと言われました。全身麻酔をしても体力がもたないし、麻酔をすれば、他の癌細胞が目覚めてしまう。手術中に死んでしまう可能性大と言われました。

いずれも、何かを発見したら、素人判断はせず、直ぐに病院に行くことが何よりも大切なんだと改めて痛感いたしました。

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
ニキビの様な発疹が首・背中に・・・
質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/07/26 05:26

 お忙しい中、ご丁寧に回答頂きどうも有難うございます。

 やはり十分な診察ではなかったようで、私自身ももっと積極的に、顕微鏡での観察等申し出るべきだったと反省しております。
 早速仕事の都合をつけ病院に行ってきます。

 私のような素人には、なかなか治療の方法などわからない事だらけですので、こちらで貴重なご意見が頂け本当に感謝しております。有難うございました。

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
自分からしません。
質問カテゴリ:
食欲の異常 / 便・肛門の異常

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
福岡県 / だいじょうぶさん

 先生への回答日時:
2007/07/26 05:08

是松先生、こんばんわ。

とても丁寧な回答をいただき、本当にありがとうございます!
病院に連れて行くこともできず、何の病気かもわからず、不安な日々を過ごしていた私達家族にとって、是松先生に回答していただけたことは、本当に嬉しかったです!

しんのすけは、今のところ、食欲の異常や、嘔吐等が無いので、少し様子を見てみたいと思います。

本当に本当にありがとうございました!

質問に回答いただいた獣医師

北森 隆士先生
 / 
北森ペット病院
質問タイトル:
白目が充血して腫れ上がっています。
質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / おむすびさん

 先生への回答日時:
2007/07/26 04:44

北森先生。
お忙しいところ丁寧に回答下さり、本当にありがとうございます。

17日(火)に、専門の先生に診て頂きました。

問題は隆起している白目が問題ではなくて、
黒目の縁辺りにちょっと傷のような物が見えました。
それを保護する?!ように、白目の炎症が起こっているのかも・・・
(ちょっと、説明が上手くありません・・・すいません)

涙の量や眼圧から、やはり本犬に違和感や痛みは無いだろうということでした。

生検の必要は、今のところ必要がないと言うことで、
ファルキサシン・ノイチオン×2・抗生剤の
3種類の目薬を1日3回差して1週間様子を見ることになりました。

傷といっても外部からのものでなく、両目の同じ位置に同じように出来ていることから、
あまり見ることのない珍しい症状だと先生がおっしゃいました。

とても丁寧に診て下さる先生で、これからも安心して通院出来ます。

メラノーマなどの悪性の腫瘍である可能性は極めて低いということだったので、
後は本犬に負担がないように、治療と通院を続けていこうと思います。

北森先生、本当にありがとうございました!

質問に回答いただいた獣医師

北森 隆士先生
 / 
北森ペット病院
質問タイトル:
おしえてください ノミ、ダニ、フィラリア、 寄生虫の予防法
質問カテゴリ:
トリミング

対象ペット:
/ ブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / Maruさんさん

 先生への回答日時:
2007/07/26 04:15

お返事ありがとうございます。
オーストラリアにはかなり危険なダニがいるのですね。
そういえば、パピースクールに行った時にダニは危険だから気をつけるようにとサンプルを見せられましたが、その予防策は薬を飲ませるというようなことだったかもしれません。
ポイントの3点についてにかかりつけの先生に聞いてみます。
ありがとうございます。

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
抜歯後の食事
質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛知県 / パルキーさん

 先生への回答日時:
2007/07/26 09:43

是松先生、回答ありがとうございます。
ウェットフードが抜歯後にはよくない事を始めて知りました(一つ知識が増えました♪)
人間と同じように考えてはいけませんね。

どうしてもお腹が空いてしまうと、少しづつでも食べていますし、家の中を走り回って
遊ぶ元気がありますので、砕いたドライフードを与えつつしばらく様子を見てみょうかと思います。また何かありましたらよろしくお願いします。本当にありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
脱腸の子猫です
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
茨城県 / なぞうさん

 先生への回答日時:
2007/07/25 05:22

お忙しい中、ご返信いただきありがとうございます。

私もヘルニアの不安と、手術への不安と、
両天秤をぶら下げているような感じです。

日々、ヘルニアの観察をしながら、少しでも異常があれば早急に対処する方向で、
主治医に先生にお話してみます。

質問に回答いただいた獣医師

北森 隆士先生
 / 
北森ペット病院
質問タイトル:
なんの病気か知りたい
質問カテゴリ:
尿の異常 / 性器の異常

対象ペット:
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
群馬県 / KOROさん

 先生への回答日時:
2007/07/25 04:38

アドバイス大変ありがとうございます。
質問の仕方も、大変に分かりやすく説明していただき、ありがとうございました。早速獣医さんとのコンタクトのなかで取り入れたいと思います。
肝臓の薬も処方していただいているので、もう一度血液検査を行ってみようと思います。
ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

北森 隆士先生
 / 
北森ペット病院
質問タイトル:
血液検査
質問カテゴリ:
尿の異常

対象ペット:
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛知県 / ガクバニさん

 先生への回答日時:
2007/07/25 10:45

こちらからすみません。
確かにカルシウムと書いてあります。正常値も確かに4.4~5.6となっています。
他の項目は以下のものです(全て正常範囲内でした)
総ビリルビン・総蛋白・アルブミン・A/G・AST・ALT・ALP・尿素窒素・クレアチ二ン・血糖

質問に回答いただいた獣医師

北森 隆士先生
 / 
北森ペット病院
質問タイトル:
抗生物質の使い方について教えて下さい
質問カテゴリ:
目の異常 / 耳の異常 / 吐き気

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / バンコさん

 先生への回答日時:
2007/07/25 10:23

先日はご回答をありがとうございました。
お礼を申し上げるのが大変遅くなってしまいすみません。

先生がおっしゃるように、かわいそうですが、あせらず、この病気としばらく付き合って行くしかないのかもしれませんね。

お忙しいなか、丁寧な回答をどうもありがとうございました。

14568件中 6291 ~ 6300 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト