回答獣医師への質問者からの声
- 質問タイトル:
- 猫エイズについて
- 質問カテゴリ:
- 鼻の異常 / 熱が出る / その他
- 対象ペット:
- 猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 大阪府 / かぼさん
- 先生への回答日時:
- 2007/04/09 07:16
お忙しいところ、ありがとうございます。
母子感染につきましても、詳しくご説明いただきありがとうございます。
やはり母子感染の可能性は捨てきれないのですね。
縁あって我が家に来てくれた「うぅ」なので彼女の健康状態を知り、管理するのも飼い主としての責任だと思いますので検査はしてもらおうと思います。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 今瀬 覚先生 /
- アン ペット クリニック
- 質問タイトル:
- 性器のまわりに・・・
- 質問カテゴリ:
- 皮膚の異常
- 対象ペット:
- 犬 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 2007/04/09 07:16
どうもありがとうございました。今の所は広がりはないです、シャンプーの選び方がわかりません。酸性とか何かアドバイス頂ければ助かります。
- 質問タイトル:
- 突発性の前庭部疾患
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 広島県 / ももがんばれさん
- 先生への回答日時:
- 2007/04/09 06:50
返信どうもありがとうございました。他の先生からのアドバイスがいただけてとても心強いです。
神経学的検査は昨日も今日も主治医の先生がされたそうです。ちなみの明日も行う予定です。主治医の先生も北森先生と同じことを言われていました。明日の状態次第ではステロイドを使ってみようとのこと・・でもステロイドを使用することによるリスクもあることの説明も受けました。主治医の先生ともよく話し合ってみます。本当にありがとうございました。
- 質問タイトル:
- リンパ腫と腎不全。治療を続けるべきでしょうか?
- 質問カテゴリ:
- 尿の異常 / 便・肛門の異常 / 吐き気
- 対象ペット:
- 猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 愛知県 / くまくさん
- 先生への回答日時:
- 2007/04/09 05:01
返信が遅くなりましたが、とても丁寧なご返信をいただけまして感謝いたします。
残念ながら、アルブチンは急激に容態が悪化し、3月31日に自宅で息を引き取りました。
しかしながら、もう一匹猫が残っていますので(その子も13歳半の高齢ですが)、頂けましたアドバイスを今後に生かしたいと思います。
どうもありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 猫エイズについて
- 質問カテゴリ:
- 鼻の異常 / 熱が出る / その他
- 対象ペット:
- 猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 大阪府 / かぼさん
- 先生への回答日時:
- 2007/04/09 04:41
お忙しいところ、ありがとうございます。
検査自体はそんな簡単なものなのですね。そろそろ、ノミ、ダニ駆除のため病院へ行こうと思っておりましたので、そのときに検査お願いしようと思います。
- 質問タイトル:
- 尿の結晶と療法食について
- 質問カテゴリ:
- 尿の異常 / 食事、栄養について
- 対象ペット:
- 犬 / ビションフリーゼ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 2007/04/09 04:31
蓮井先生。
このたびはご丁寧な回答をありがとうございました。
まずは療法食で結晶をどんどん出して行き、尿の成分を中性に変えられたら、予防食にしていきたいと思います。
また、細菌感染についてもすぐにかかりつけの先生に相談してみます。
本当にありがとうございました。
えみも
- 質問タイトル:
- 診断と家族への説明について
- 質問カテゴリ:
- 歯・舌・口の異常 / 体重の異常 / 便・肛門の異常
- 対象ペット:
- 犬 / パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 岡山県 / まさちゃんさん
- 先生への回答日時:
- 2007/04/09 04:10
回答をしていただきましたにもかかわらずお返事の方が大変遅れてしまいましたことに深くお詫び申し上げます。
強心剤につきましてもしっかりと聞き、今後の治療方針のことなどを積極的に聞いて参りたいと考えております。その上でこの先の行動について冷静に判断していきたいと考えております。
まことにありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 診断と家族への説明について
- 質問カテゴリ:
- 歯・舌・口の異常 / 体重の異常 / 便・肛門の異常
- 対象ペット:
- 犬 / パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 岡山県 / まさちゃんさん
- 先生への回答日時:
- 2007/04/09 03:46
回答をしていただきましたにもかかわらずお返事の方が大変遅れてしまいましたことに深くお詫び申し上げます。
やはり、これまで某獣医にかかっていたためそこの病院以外を考えるという冷静さを怠っておりました。これからは精神的にしっかりと落ち着かせ、犬にとって何を行う必要があるのかなどをきちんと勉強して行きたいと考えております。
まことにありがとうございました。
- 質問タイトル:
- ヒート(発情)の周期が短い
- 質問カテゴリ:
- 性器の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 東京都 / さおこさん
- 先生への回答日時:
- 2007/04/09 03:35
原先生。どうもありがとうございます。
病院で検査してもらいましたが、やはり今回の出血は発情のせいでした。
理由はよくわかりませんが、やはり正常ではないですよね。
なるべく早めに手術をしようと思います。
お忙しい中、本当にありがとうございました。









