井上 平太 先生の過去の回答履歴一覧|178ページ目
全2438件中 1771 ~ 1780 件目を表示
-
お話を伺った症状からですとヘルニアとも何とも推定はできません。先ずは神経学的な反射試験の結果やレントゲン撮影の結果も知りたいところです。
ほかに股関節の問題・爪の破折・十字靭帯損傷・膝蓋骨の脱臼・頚椎の損傷・骨折などでも今回のような症状が出る可能性がございます。2007/03/09 22:51 -
- 質問カテゴリ:
- 食事、栄養について
- 対象ペット:
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
栄養のバランスをとることよりも、今は何でも食べられるものを与えた方が良いような気が致します。しかし、今は動物病院での治療中ですから、主治医の指示に従うのが一番でしょう。
食欲増進剤の使用・栄養剤の投与・栄養剤などの補液等が考えられます。場合によっては胃チューブなどの装着による強制給餌が必要なのかもしれません。血漿タンパクの数値が低いのであれば早急な是正が必要と思われます。
お大事にして下さい。2007/03/09 22:41 -
腫れたのは足だけのようなので緊急性は無いと思います。診察は明日でも良いと思いますが、吐き気が強かったり何らかの全身症状が出たらすぐに診察を受けてください。吐き気と蜂刺されの因果関係は何とも申せませんが、度々刺されるうちに全身的なアレルギーを起こすようになってしまう可能性がございます。この子の場合1回目は無症状だったのが2回目には刺された所が腫れて吐き気が出ております。今後刺されるとアナフィラキシーショックという強いアレルギーを起こす危険性も考えられます。
お宅にどうしても蜂が飛来してしまう場合には副腎皮質ホルモンの内服薬を処方してもらい、いざというときに服用する準備をしておくと良いかもしれません。
ミツバチは黄色いものが置いてあると寄ってきます。黄色いシャツやタオルなどがベランダに干してあるとよく飛来します。園芸植物でも黄色い花には特に寄ってきます。花に関しては他の色でも多かれ少な...2007/03/09 22:34 -
食事の回数を増やして1回量を減らすことは良いことです。それはこれからも続けてください。
肝臓の解毒機能が低下している恐れがございますので、このことにより肝臓の負担や有害物質の血中濃度の増加を防げます。
たんぱく質が代謝される時には、アンモニアが発生します。ですので、たんぱく質の与えすぎに気をつけてください。エネルギーはできるだけ炭水化物などからとると良いでしょう。質の良い必要量のたんぱく質は与えなければいけません。
食物繊維を多めに与えると有害物質の吸収が防げます。本来これらは肝臓で分解されてから全身に送られるのですが、肝門脈シャントでは、肝臓を通らないでそのまま全身に送られてしまいます。特に脳にアンモニアが送られると良くありません。胃腸に負担にならない範囲内で与えましょう。ラクツロースを与えて吸収を防ぐ方法もございます。
ビタミンを十分に与えると良いでしょう。ビタミン剤...2007/03/08 21:56 -
- 質問カテゴリ:
- 尿の異常 / 便・肛門の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
生理中に止血剤を投与しても特に問題はございません。安心して治療を続けてください。
処方食に変えた時にしばらくの間、便通に変化がでるのは良くあることです。通常は数日でおさまります。しかしどちらかというと便秘より下痢の方が多いようです。もうしばらく様子を見ても良いでしょう。
お大事にしてください。2007/03/08 21:29 -
必ずしも痛みを抑えることが短命につながるわけではございません。日本では人医療でも癌治療における鎮痛の開始が遅い傾向にございます。しかし欧米では人でも動物でも初期の段階から積極的に痛みに対する治療を行っているようです。日本でも獣医麻酔学界を中心に傷みのコントロールをもっと積極的に取り入れて行こうと言う運動がなされております。
痛みがコントロールできれば生活の質が改善されますし、食欲も出てまいりますし、何しろ安心して睡眠をとる事もできるはずです。猫は何も言いませんがきっと強い頭痛もあるはずです。
正しく使って行けば鎮痛剤は決して怖い薬ではございません。むしろ延命につながる可能性もございます。
最後に眼球の奥の腫瘍?ですが、悪性度の有無だけでなく本当に腫瘍なのかどうか、膿瘍の可能性は無いのかどうか調べられると良いのですが。場所によっては穿刺生検(ニードル・バイオプシー)ができるこ...2007/03/08 21:22 -
チューブ入りのハンドクリームをかじってました!誤飲しているかもしれません
- 質問カテゴリ:
- ペットトラブル
- 対象ペット:
- 犬 / アメリカンコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
口に入って毒性のあるものはハンドクリームとして市販不可能なはずです。齧って口に入る程度の量では中毒の心配は無いと思われます。
しかし、ミネラルオイルやワセリンやグリセリン等が基剤として含まれておりますので、量が多ければ下痢を起こします。
むしろチューブやキャップの誤飲による腸閉塞に気をつけてください。
明日、消化不良や食欲不振などがあれば必ず動物病院へ行ってください。2007/03/08 01:17 -
抗真菌薬にも色々な種類がございます。薬価が低く昔から多用されている薬にグリセオフルビンがございますが、最近ではこれではなかなか除菌できなくなりました。ここ数年良く使われるものにケトコナゾールがございます。しかし、猫では推奨されませんので、イトラコナゾールが用いられます。薬価がかなり高いですが体重の軽い猫であれば十分検討できるでしょう。
抗真菌薬としては認可されておりませんが、ノバルティスで発売されているノミ駆除薬「プログラム」に含まれるルフェヌロンは抗真菌効果があると以前から学会で発表されております。ルフェヌロンは真菌が細胞壁を作ることを阻害しますので、繁殖できなくなり、菌糸が死滅してくれます。しかし、効能外治療になりますので、あくまでも獣医師との相談の上で自己責任での使用となります。副作用がほとんど無い薬ですので、試してみる価値はあるでしょう。
色々お話いたしましたが、使用する...2007/03/08 01:05 -
- 質問カテゴリ:
- 手・足の異常
- 対象ペット:
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
外傷も痛みも無いようであれば緊急性は無いと思われます。1~2日様子を見て改善がなければ病院へ行きましょう。
このような症状を起こす病気はいくつもございますので、診察無しにはあまり絞れません。たとえばの話ですが、頚椎の問題でこのような症状が出ることもあるのです。
先ずは安静にして症状をよく観察して、おさまりつつあるのか見ておいてください。
お大事にしてください。明日以降も改善がなければ必ず病院へ行きましょう。2007/03/07 01:31 -
- 質問カテゴリ:
- 体重の異常 / 食欲の異常
- 対象ペット:
- 猫 / アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
症状から推察すると、呼吸器系か循環器系の先天性の疾患が疑われます。もちろんこれは診察しないで言っているわけですから、実は小柄で食が細いだけかもしれません。あるいは人間でも良くあるように健康だけれども華奢で体力が無いだけかもしれません。
できれば念のために詳しく検査を受けておいた方が良いでしょう。先ずはレントゲン検査・心臓エコー検査・心電図・血液検査などが検査として挙げられます。
お大事にしてください。2007/03/07 01:17