縄田 龍生 先生の過去の回答履歴一覧|14ページ目
全701件中 131 ~ 140 件目を表示
-
必ず手術後は残ります。
もし怪しい跡があり、発情が来ないのであれば様子見でいいかもしれません。
全く跡が無いなら、避妊手術してないと判断し、試験開腹した方がよいと思います。
この子が10歳を超えていれば悩みますが、4才くらいなら麻酔のリスクを考えても避妊手術のメリットが高いように思います。2011/05/01 22:53 -
本気で捕まえようとすれば、捕獲用の網などで簡単に捕まると思います(室内という事であれば)。
釣具店などにあると思います。
それも無理ならば、リスクを受け入れ鎮静剤を使用する事も考慮する必要があるかと思います。2011/04/29 22:46 -
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
まず、質問をもう少し的確にして頂けると回答しやすいです。
漠然としすぎた質問ですので、どう答えたらよいものやら・・・。
科学的な知識が理解できない方にとって、大丈夫といっても安心を与えることは非常に困難です。
校庭の土を埋め立てようとしたところ埋立地の住民は、大反対を起こし、埋め立てできない状況です。
このような方々にリスクがゼロではないとしか言えませんので、
リスクは無視できるほど低いといっても理解されにくく、科学的な無理解が本人たち自身に大きなデメリットを与えている事に気付きません。
30キロ圏外の放射線量で(10キロ、20キロでも)死亡率、発がん率が上昇することは現在のデータでは示されていないはずです。
どうしたらよいか・・・
大丈夫であることを理解できるように説明して行くしかないと思います。
低線量の被ばくより、運動不足や肥満の方が圧倒的にリスクがあるという事が理解でき...2011/04/29 22:37 -
ALP値がステロイドによるものであれば、投薬の中止で徐々に数値は下がってくると思います。
主治医の先生の言われる通り、超音波検査などで他の病気が無いかどうか確認したほうがよいかと思います。
アレルギーのコントロールには、ステロイド以外の薬(シクロスポリンなど)を主治医と相談しながら決めていくことも必要になるかと思います。
治療にはその効果と副作用が伴います。
効果が副作用を上回る場合は治療を継続する場合があります。
例えば非常にひどいかゆみを伴うアトピーの子に対して、費用の面等でステロイドを使用する事が、その子の生活の質(Quality of Life)を維持するため必要であれば、肝臓等への副作用に目をつむる事もあります。
主治医とよく相談しながら今後の治療を考えていってください。2011/04/29 22:19 -
現在治療されている先生に聞くのが一番です。
情報が無く、状態も分からないのに発言することで間違ったアドバイスになる恐れがあります。2011/03/14 19:32 -
- 質問カテゴリ:
- 便・肛門の異常
- 対象ペット:
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
地震、停電等で大変かと思います。
まず、何のアドバイスを求めておられるのかはっきりした方がよいと思います。
現在何も問題ないなら病院へ行くかどうかは飼い主様の判断かと思います。
「大丈夫!」とは言えませんので、ご自身で判断してください。2011/03/14 19:29 -
まず卵巣の炎症という病状は私は診た事がありません。
卵巣腫瘍を炎症の一つとしてとらえるならそうかもしれませんが・・・。
また、レントゲンで卵巣の炎症を診断するにはちょっと無理があります。
そちらでの獣医師の診断レベルは全く分かりませんが、書かれている事は???です。
避妊手術で下痢が治るとはとても思えません。
血液検査の結果が示されていればもう少しアドバイスできるかもしれません。2011/03/14 19:26 -
「様子を観ていても大丈夫でしょうか?」
という質問に対し、
「だいじょうぶです!」
と答えられる事はほとんどありません。
診察していないものに対して「大丈夫」といった無責任な事は言えません。
「血が止まった場合は通常の便を持って行っても問題無いでしょうか?」
どう言った意味で「問題ない」という言葉を使っておられるか分かりませんが、血便と通常便を検査して同じ結果が出ないのは当然の事です。
検査はどのような便でも問題なくできますが、症状が出ているときに検査した方がその症状を起こしている原因を見つける確率は当然高くなります。
また、血便として来院した犬を診察したら肛門嚢からの出血という事もありました。
便検査で解決できるとも限りません。
2010/10/19 21:16 -
このサイトは症状を聞き、診断を行うというものではありません。
動物病院で診てもらってください。2010/10/19 21:00 -
元気食欲の低下は多くの病気に共通する症状です。
診断は当然動物病院でしてもらってください。
福岡であれば夜間の救急病院もあると思います。2010/10/19 20:56