縄田 龍生 先生の過去の回答履歴一覧|17ページ目
全701件中 161 ~ 170 件目を表示
-
膀胱炎の可能性が最も高いと思いますが、膀胱炎にもその原因は様々です。
受診される事をお勧めします。2010/09/24 09:43 -
- 質問カテゴリ:
- 体重の異常 / むくみがある
- 対象ペット:
- 犬 / ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
やはり腹腔内腫瘍の可能性が最も高いと思います。
腹水の病理検査(細胞診)はどうでしたか?
主治医が診断できなければ大学病院を始め他の病院を紹介してもらうしかありません。
何を第一に考えているかで大学病院へ行くかどうかは変わってきます。
ご自身の希望されない診断・治療は絶対しないと決めていらっしゃるのなら、結果的に原因も分からないという事を受け入れてください。
原因をはっきりさせ、治るものなら治したいという気持ちが最も強いのなら、大学病院へ行くべきでしょう。
2010/09/22 11:58 -
連れて行って検査・診断することで亡くなるようなら、連れて行かなくても亡くなります。
祖父母のかたも残念ですが病院へ行かなかったら何も分からないままもっと早く亡くなっていたかと思います。
行かない理由はいくらでも作れます。
治療をするかどうかの前に、まず診断だけでもしてもらうべきかと思います。2010/09/22 11:51 -
もう病院に行かれていると思いますが、どうだったでしょうか?
膣炎や子宮蓄膿症などの可能性を否定できませんので、必ず受診して下さい。2010/09/22 10:56 -
まず、なぜコロナウイルスの抗体価を測定したのでしょうか?
猫伝染性腹膜炎の疑いがあるような症状があるのでしょうか?
そうであれば、遺伝子検査をお勧めします。
もし、猫エイズや猫白血病ウイルスの検査と同じような感覚で検査をしているのであれば、あまり数値に惑わされないようにしてください。
検査を行うときに主治医に説明を受けてると思いますが、主治医はどう言っているんでしょうか?
結論としては、症状もない猫のコロナウイルス抗体価を測って、手術可能かどうか判断することはない、という事です。
例えて言うなら、全くアレルギーのない人が盲腸の手術をするときに、なぜかアレルギー検査をして、いくつかの項目で陽性反応があるけど手術はできるか?と聞いているようなものです。2010/09/22 10:54 -
- 質問カテゴリ:
- 対象ペット:
- 猫 / ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
「針を刺しての組織検査を今回は行いましたが特に移ったりするものではなく良性なのでこのままでも問題ないと言われました。」
と書いておられます。
主治医に聞いたらどうでしょうか?
質問の内容からでは質問の答えになるようなことは何も答えられません。
2010/08/16 20:01 -
販売されているフードであれば、そのメーカーにリンとマグネシウムの含量を問い合わせてみてはどうでしょうか?
フード全体の含量でみないと意味がありません。
よって、馬肉がメインだろうが鶏肉がメインだろうが、肉自体の含量のみを調べてもタンベさんの本来の目的(結晶予防)には全く無意味です。
また、どのようなメーカーか分かりませんが、分析結果だけで結石ができるできないを判断出来るというものではありませんので、フードを変更した後も尿検査を定期的にする事をお勧めします。2010/08/15 20:43 -
質問が何なのか全く分かりませんが、信頼できると思う先生のところでもう少し治療してはどうでしょうか?
セカンドオピニオンを求めるのがあまりにも早く、今の状況でサードオピニオンを求めてもあまり得策とは思えません。2010/08/15 20:34 -
膀胱炎の症状(頻尿)がありませんので、何とも言えません。
尿検査などを行わないとやはり分かりません。
チンチラという事で、採尿には鎮静が必要かもしれませんが、おかしい状態が今後もあるようであれば検査をお勧めします。2010/08/15 19:55 -
『逆くしゃみ(Reverse Sneeze)』の可能性がありますが、診ないと何とも分かりません。You Tube等で確認できますので、見て参考にしてください。
http://www.youtube.com/watch?v=1UyBrb0Hhpk2010/02/01 10:21