- その他に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 8ヵ月
2025/03/13 13:14
宜しくお願い致します。
今日の午前10時頃に、病院で頂いたアレルギーの薬を飲ませました。
スプーンに乗せて飲ませる時に、逃げないように片手で首の辺りを軽く押さえていました。
その前に私は衣類の洗濯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2025/02/19 00:57
ここ1ヶ月ほどかなりの頻度で吐いていたため先月末に病院に行きました。その時は吐き気どめを処方してもらいました。吐いていたものはフードで、茶色のどろどろしたものです。それでも治らず、先週、再受診。吐い... 続きを見る
-
- 回答 1名
- ゆずが毎日飼い主をみるとシャーと怒ります。(セカンドオピニオンのお願い)
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 8歳 6ヵ月
2025/01/28 13:50
患者情報:
名前: ゆず(ミックス猫)
年齢: 9歳
性別: メス
居住環境: 室内飼い
同居猫:
なつ(ミックス猫、7歳、メス)
りん(ミックス猫、7歳、メス)
同居人
妻65歳
長女37歳(毎週土日滞在)
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 17歳 5ヵ月
2025/01/12 15:33
17歳のスコティッシュフォールド(雌)について伺います。
12月に2日続けて嘔吐があったため、かかりつけの病院で診ていただいたところ、腹部に2センチくらいのしこりが見つかり、後日病理検査をしていた... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 男の子 / 1歳 9ヵ月
2025/01/10 17:49
2.3週間ほど前からよく水を飲みます。
今までなら普段は1.2回ほどしか給水しなかったのですが、毎食後(4回程)飲みます。
飲んでくれるのは嬉しいのですが、少し心配です。
おしっこの量も必然的に増えて、薄... 続きを見る
- 猫 / 茶トラに関連する質問
-
対象ペット:猫 / 茶トラ / 男の子 / 16歳 7ヵ月
2024/11/08 23:28
・ドライフードを食べなくなった
・ウェットやちゅーるは食べる
・元気がない
・水を飲もうとしてもなかなか飲めない、飲もうとしてやめる
・↑を始めてから頻繁に水場に行くようになった。
・体重減少
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 茶トラ / 男の子 / 8歳 2ヵ月
2024/07/26 18:45
臀部に三種ワクチンを打ちました。久しぶりなので6月・7月と分けて打つことになりました。
一度目は丸一日ぐったり、二度目は丸二日ぐったりしていました。
二度目のワクチンを打った5日後に、臀部の注射部位に... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 茶トラ / 男の子 / 1歳 11ヵ月
2024/05/22 08:22
四月に入って、頻尿(尿の色も少しピンクより)
その日に受診。膀胱はからでしたので検査出来ず膀胱炎として抗生剤の注射と6日分の薬をもらう。
投薬から五日ほどで改善してその後一週から2週間ほどは調子よい... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 茶トラ / 男の子 / 10歳 7ヵ月
2023/12/18 15:21
お世話になっております。
オス猫10歳7か月についてご質問させていただきます。
腎臓病4年目で過去2020年・2022年に2回尿管結石を起こしました。
尿管結石を起こした時に、顔をヒクヒクさせる症状がみら... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 茶トラ / 男の子 / 13歳 6ヵ月
2023/12/03 15:57
肛門腺について質問です。
今まではたまに出たかな?程度だったのが1週間ほど前から気がつくとお尻が臭い、少し茶色の肛門腺が出てるようになりました。昨日、近所の動物病院で初めて肛門腺絞りをしてもらいま... 続きを見る
- 中・高齢猫(シニア)に関連する質問
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 10歳 9ヵ月
2025/03/30 08:40
猫が、今朝、一度だけ血の混じった嘔吐をしました。
ここ数日、毛玉を吐いていました。
持病があり、免疫抑制剤とステロイドを服用しています。
食欲ありで、いつもと変わらない様子です。
このまま、様子を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 8ヵ月
2025/03/13 13:14
宜しくお願い致します。
今日の午前10時頃に、病院で頂いたアレルギーの薬を飲ませました。
スプーンに乗せて飲ませる時に、逃げないように片手で首の辺りを軽く押さえていました。
その前に私は衣類の洗濯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 18歳 1ヵ月
2025/02/21 15:55
はじめまして。
18歳の雑種猫を飼っています。
数日前、気がついたら皮膚の一部が黒くなっていました。
かゆがる様子はありませんが、ノミなどに刺されると黒くなることはあるのでしょうか?
触ると、少... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2025/02/19 00:57
ここ1ヶ月ほどかなりの頻度で吐いていたため先月末に病院に行きました。その時は吐き気どめを処方してもらいました。吐いていたものはフードで、茶色のどろどろしたものです。それでも治らず、先週、再受診。吐い... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 10歳 2ヵ月
2025/02/18 23:05
先程家に帰ってきたら写真のようなピンク色の液体がありました。匂いはほとんどなく少し生臭いかなというくらいです。
吐いたのかどうかも分かりませんが水を吐いたのかなという感じです。
食欲もあり、うんち... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
肺炎
3日前に口呼吸をしているのに気づき病院に行きました。
診察の結果は肺炎でした。
そのまま入院となり2週間効く抗生物質とラクテック注を点滴しました。酸素室の中で入院しています。
その日はまだ元気でした。次の日レントゲンで胸水が少し溜まっていて胸の影も広がっていました。ラクテック注の副作用で胸水が溜まったのでしょうか?この日は24時間効く抗生物質を皮下注射しています。
今日はラクテック注にビタミン剤を入れてありました。
チュールを頑張って食べてくれました。
ごはんは置いてあるだけで表面が乾燥しています。
お忙しいのは分かりますが鼻に持っていき匂いを嗅がせ食べさせてくれる様子もありません。
一年半前から少しアレルギーぽく咳もありました。最近は咳もあり気管支炎のような感じがして病院に行く予定でした。
この病院が24時間体制でないので夜間を心配しています。
病院を変えるかこのままの治療で良いのかアドバイスをいただけます様よろしくお願いいたします。
入院当日の血液検査の画像を添付しますのでよろしくお願いいましたす。
こちらの勝手で申し訳ありませんが返信をなるべく早くいただけますようお願いいたします。