だいじょうぶ?マイペット

検査の間隔について

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ 雑種 / 女の子 / 16歳 6ヵ月

質問者:
東京都 / 猫山さん (この方の過去の質問 1件)

 
2023/09/14 12:37

16歳6ヵ月の猫(メス)です。
8/11に乳腺腫瘍の部分切除をしました。
悪性の乳がんであった、完全切除できていた、転移は見られないとの事で治療は一旦終了となりました。
病理検査書は強い異形性や浸潤性で悪性度が高い腫瘍となっています。

かかりつけ医にはいろいろ質問はしましたが、特にフードなどの指導もなく今までと同じく過ごしていけば良いと言われており、次回の検査時期も明確な指示がありませんでした。
以前から半年検診を受けており次は12月予定です。

しこりができていないか確かめていますが肺への遠隔転移が怖いです。
高齢もあり片側全摘をしなかったので余計に。
見てわかるほど体調が悪くなってからでは遅くないかと。
心配のしすぎでしょうか。

前振りが長くて申し訳ありませんが、
再発・転移率が高いとされる猫の乳がんですが、どれくらいの間隔で検査したほうがいいものでしょうか。
(今の病院では術後に検査を一切していません)

それと何か気を付けたほうが良い事があればアドバイスが欲しいです。
宜しくお願い致します。

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト