だいじょうぶ?マイペット

保護猫を育てる方法について質問です

質問カテゴリ:
体重の異常 / 食欲の異常 / その他

対象ペット:
/ 保護猫なので不明 / 女の子 / 0歳 3ヵ月

質問者:
新潟県 / わたなべさん

 
2025/10/24 23:51

10月23日に子猫のブーを見付けました。やせ細り目ヤニで目が開いてなく数時間様子を見ても親猫が来る様子がなく保護しました

その日の内に病院に連れて行き点滴や寄生虫を追い出す薬等を投与してもらいました

鼻が詰まっている状態で餌も水も食べないので数時間毎に自分の手で食べさせたり水を飲ませないといけない状態です
そんな状態なので他人に任せる事も出来ないので自分が常に面倒を見るつもりです

その為に仕事中、車の中に乗せて数時間事にブーの面倒を見ようかと思っているのですがブーの状態的にその様な事は可能でしょうか?
もちろんエンジンを掛けて換気や温度調節は心掛けます

心配なのはトイレで、仮にトイレを車の中に設置しても車や家の往復でちゃんとトイレをしますでしょうか?


あと、今現在の話で申し訳ないのですが今のところ脱水症状のせいかトイレをしていません
ついさっき注射で口から水を摂取させました
その場合数時間後にティッシュ等で股間を刺激して小便を促した方がいいですか?

拙い文章で申し訳ありません。どうかご回答お願いします

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト