ただの癖でしょうか。それとも・・・ 質問カテゴリ: その他 対象ペット: 猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 神奈川県 / はんなさん (この方の過去の質問 3件) 2006/07/15 23:51 1歳9ヶ月雑種のメスネコ(6ヶ月時避妊済)3種ワクチン接種済み 1年前から完全室内飼いに切り替えたところ、おかしな癖に気付きました。お尻をこすりつけて前足で歩きます。病院では肛門腺貯留もなく、触診でも異常はないと言われました。試しに条虫駆虫薬も与えましたが変化はありません。1年経った今も、目にとまるだけで1日2、3回はその動作をしています。元気・食欲など問題はなく、舐めたり、擦り傷になるほどこすることもしません。既往歴はノミ寄生、おそらく何かのアレルギーによる顔面の腫れ、これもアレルギーによると思われる耳介部発疹くらいです。なにか触診だけではわからない病気の可能性はありますか?ご回答お願いします。 森 典夫 先生からの回答 森動物病院 (愛知県) 困りましたね。 肛門のうを、触診していないのではっきりしたことは、いえませんが・・・ あるいは、ほんとに、癖になってしまったのかもしれませんね。 森。 2006/07/30 02:10 参考になった! 0 投稿者 はんな さん からの返答 森先生、ご解答ありがとうございます。 かかりつけ医には、もし体内に異常があって1年以上もこの行動をしているなら体調に表れるはず、と言われました。元気食欲は問題ないので、おっしゃるように癖なのかもしれません。 これからもよく様子を見ていこうと思っています。 2006/08/06 02:10
ただの癖でしょうか。それとも・・・
1歳9ヶ月雑種のメスネコ(6ヶ月時避妊済)3種ワクチン接種済み
1年前から完全室内飼いに切り替えたところ、おかしな癖に気付きました。お尻をこすりつけて前足で歩きます。病院では肛門腺貯留もなく、触診でも異常はないと言われました。試しに条虫駆虫薬も与えましたが変化はありません。1年経った今も、目にとまるだけで1日2、3回はその動作をしています。元気・食欲など問題はなく、舐めたり、擦り傷になるほどこすることもしません。既往歴はノミ寄生、おそらく何かのアレルギーによる顔面の腫れ、これもアレルギーによると思われる耳介部発疹くらいです。なにか触診だけではわからない病気の可能性はありますか?ご回答お願いします。