- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2006/08/15 15:55
いつもお世話になっております。今回も宜しくお願いいたします。
現在1歳9ヶ月、去勢済み♂、3種混合ワクチンを0歳時から接種済み、エイズ・白血病陰性、状況:多頭飼い(猫7匹)
昨年5月上旬(7ヶ月齢... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
2006/06/24 17:58
初めて質問いたします。現在3歳半のひこは推定半年齢で保護しました。明らかな野良猫でした。それ以来毎年ワクチンを接種していますが、最初の年の二度打ちを忘れてしまいました。
ある先生に、たとえ成猫でも最... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
2006/07/24 17:48
1歳9ヶ月雑種のメスネコ(6ヶ月時避妊済)3種ワクチン接種済み
1年前から完全室内飼いに切り替えたところ、おかしな癖に気付きました。お尻をこすりつけて前足で歩きます。病院では肛門腺貯留もなく、触診でも異... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 女の子 / 14歳 6ヵ月
2025/09/26 15:45
お世話になります。
腎臓病、2.8kgの猫ですが、BUN47.クレアチニン2.2と最近上がってきてしまったのですが、薬が変わらずフォルテコール2.5mgを1日1錠のみです。
そこで、数値が上がってきたので心配でフォル... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ロシアンブルー / 男の子 / 12歳 11ヵ月
2025/09/03 17:13
猫の瞳孔についての質問です。
最近、猫(13歳・3年ほど前から糖尿病治療でインスリン投与中)の瞳孔が大きいままだなと思い、
明るい場所に連れて行ったりライトを当ててみたりしたのですが、一応細くはなる... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 女の子 / 3歳 5ヵ月
2025/08/31 17:52
3歳の保護猫を飼っています。保護当初のFCoV抗体価の数値が800でした。結果は陽性でした。
先住猫がいるので、1年間隔離していました。一緒に生活をさせることが諦めきれず、3つの動物病院に相談しました。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジ白 / 男の子 / 15歳 1ヵ月
2025/08/13 10:31
1ヵ月半前に食思減退のため受診し、腎不全の診断を受けました。BUN 36.5. CRE 2.54で皮下輸液隔日150mlの指示があり なんとか続けています。
毎日行うのは私の方が辛く 隔日なので続けられています。
体重は3... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 保護猫 / 女の子 / 15歳 4ヵ月
2025/08/01 01:01
ご相談させてください。
高齢猫が開口呼吸をし、ぐったりしていることがあります。呼吸が早くなりお腹を大きく動かし苦しそうで、時々声を出します。目は虚ろになり、しっぽは不機嫌そうにパタパタ動かします。... 続きを見る
- 猫 / ミックスに関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 13歳 4ヵ月
2025/10/02 21:09
当方海外在住です。推定13歳の雑種猫についてご相談したく、よろしくお願い致します。
9月24日から元気がなくなり食欲が落ち、1日に3~5回嘔吐するようになりました。昨日病院で血液検査をしたところ、BUN100、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 16歳 3ヵ月
2025/09/19 22:16
約1ヶ月半前頃より口があいており、舌が出ている状態が多く、約1ヶ月前頃から右下顎が見て分かる程度に腫れてきました。よだれの臭いがきつくなり、カリカリご飯も食べにくいのか食事摂取量も減ってきたため、病... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 3歳 10ヵ月
2025/05/20 00:06
5月7日に目の腫れがあり、かかりつけ医にビブラマイシンを処方され、朝夕6日間飲み切りました。ちゅーるびっつに挟み薬をあげていたので、薬剤が食道に張り付いたりはないと思います。15日の夜、食事を前に全く口... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 8ヵ月
2025/03/13 13:14
宜しくお願い致します。
今日の午前10時頃に、病院で頂いたアレルギーの薬を飲ませました。
スプーンに乗せて飲ませる時に、逃げないように片手で首の辺りを軽く押さえていました。
その前に私は衣類の洗濯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 18歳 1ヵ月
2025/02/21 15:55
はじめまして。
18歳の雑種猫を飼っています。
数日前、気がついたら皮膚の一部が黒くなっていました。
かゆがる様子はありませんが、ノミなどに刺されると黒くなることはあるのでしょうか?
触ると、少... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
ハチワレ美猫ちゃん
0歳5ヶ月くらい 性別不明
所在地 福岡県
掲載期限2025/11/29
お兄ちゃんママ
0歳6ヶ月くらい
所在地 千葉県
名前 まだない
掲載期限2025/11/12
ただの癖でしょうか。それとも・・・
1歳9ヶ月雑種のメスネコ(6ヶ月時避妊済)3種ワクチン接種済み
1年前から完全室内飼いに切り替えたところ、おかしな癖に気付きました。お尻をこすりつけて前足で歩きます。病院では肛門腺貯留もなく、触診でも異常はないと言われました。試しに条虫駆虫薬も与えましたが変化はありません。1年経った今も、目にとまるだけで1日2、3回はその動作をしています。元気・食欲など問題はなく、舐めたり、擦り傷になるほどこすることもしません。既往歴はノミ寄生、おそらく何かのアレルギーによる顔面の腫れ、これもアレルギーによると思われる耳介部発疹くらいです。なにか触診だけではわからない病気の可能性はありますか?ご回答お願いします。