伊東 彰仁 先生からの回答
フロントラインより、フロントラインプラスのほうが効果がいいのでうちではすべてプラスに切り替えました。
散歩で一時的につくことはありますが、すぐに死んでしまうので特に問題はないと思います。
保健所に言っても、ネコは捕獲してくれません。これは捕獲義務がないので仕方ありません。(犬は捕獲義務があります)
自分で捕獲して持ってゆけば引き取ってもらえると思いますよ。
2006/08/15 11:31 参考になった! 0
投稿者 るーみんママ さん からの返答
お返事ありがとうございました。さっそく係りつけの先生に言って、フロントラインプラスに変えてみようかと思います。(相談してみます。)野良ネコはかなり凶暴に威嚇してくるので捕獲は難しいかと思います。ご近所づきあいは難しいですね。
2006/08/22 11:31
ノミがるーくの首からムクムクと出てきた!!
昨日、るーくをなでなでしていたところ黒ごまのようなものが・・
あ。これが噂のノミだ。。と捕まえようとしたらさっさと逃げられてしまい部屋のどこかへ逃亡してしまったのです。毎月、フロンラインは欠かさずしています。今の時期になると毎年体が激しくかゆそうです。昨年は係りつけの病院で、センコウセンヒザンダニと言われ、週一の注射を3回と飲み薬をいただきました。そのせいか、体重が増えて、腰に負担がきたのか、歩かなくなり、本当に心配しました。10月頃には体重コントロールが出来てきてベスト体重にもどし、やっとお散歩に行きたがるように元気がでてきました。シャンプーも病院で頂いた邸刺激のもので5日おきくらいにしています。同居の3歳の雄チワワも一緒に。でもこの仔はあまり痒がりません。それと、この仔たちのベッドも2週間に一度丸洗い洗濯していますし、部屋の掃除機は毎日しています。
これ以上何か、予防で出来ることはありますか?
フロントラインを使っていますが、フロントラインプラスのほうが、効き目もいいのでしょうか?変えたほうがいいですか?
(近所に野良猫に餌付けしているおばあさんがいるので、3.4匹の野良猫はそこらにいます。)何度保健所に言っても、ネコは捕獲してくれないようでした。
家の中や、この仔達にノミやダニが居ると思うと憂鬱ですし、噛まれて皮膚炎やアレルギーにならないか心配です。
いいアドバイスあれば宜しくお願いします。