だいじょうぶ?マイペット

猫の母乳の出がよくなる方法&食事はありませんか?

質問カテゴリ:
その他 / 食事、栄養について

対象ペット:
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
岐阜県 / kimukaruさん (この方の過去の質問 7件)

 
2007/06/15 00:51

いつも、本当に的確な助言を頂き、精神的に助かっています。

今回は、ここで質問してよいものか、悩んだ内容です。

猫の出産後の母乳の出方の件です。
今年に入り、2匹の猫の出産に立ち会いました。
なぜか2匹とも、出産後1週間位で、母乳の出が非常に悪くなり
子猫の体重が止まってしまい、人口哺乳に変えざるを得ない状況が続きました。
全く出ないわけではなく、1頭分位しか出ないのです。
つまんでも、一番下の乳頭以外は出ません。
(ちなみに子猫は、2匹の場合と、3匹の場合です)

●今のところ、餌が問題かと思うのですが・・・。
 ドライフードの妊娠期&子猫用は、殆ど口にしてくれず、
(出してはいますが)、結局、子猫用の市販の缶詰やパウチを与えています。
 その大半80%は、某カル●ンの子猫用のパウチタイプです。好んで、食べます。
 また、子猫用のミルクも母猫に与えています。

・出産直後数日は、赤ちゃんも毎日10~20gずつ増えているので、最初から出ないわけではないのです。
子猫が飲む量が増えたので、足らなくなったのでしょうか?!

・昨年までの出産時は、子猫用のドライフードのみしか母猫に与えていませんでしたが、順調に子猫も成長しました。

・また、最初の母猫だけでしたら、個体の性質かなあ・・と思っていましたが、2匹目の母猫も同じ状況でしたので、獣医さんも頭を抱えてらっしゃいました。

やはり、母体の問題でしょうか?
(ちなみに1匹は、胎盤をすべて食べました。もう1匹は1個も食べていません)
母猫は子猫の世話はしますし、子猫も出ない乳に吸い付いています。

サプリメントや、母乳の出がよくなる方法や、処置方法、注射&薬、
食事&メーカー等・・些細なことでも良いですので、是非、教えてください。
実際に、今も人口哺乳中です。
今からでも、出来ることなら、何とかしてあげたいです・・・。
(ちなみに2匹目が、出産10日目です)
是非、お願いします!!

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト