だいじょうぶ?マイペット

ケアの方法を教えて下さい

質問カテゴリ:
熱が出る / 食事、栄養について

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / くるたんさん (この方の過去の質問 30件)

 
2007/08/13 10:28

8月2日の生後1ヶ月弱くらいの子猫を、近所の方が見つけてうちへ連れて来ました。
ノミが沢山ついていたものの、体調はよく元気でしたが、先週の金曜日くらいから調子を崩して、病院へ通っています。
目やにと、鼻づまり、熱という症状で、典型的な風邪だと言われました。
インターフェロン注射と、抗生剤の注射を毎日受けていますが、良くも悪くもといった感じですが、食欲はあるようでよく食べます。
3日間で体重が10gしか増えていないので、もっと増えてくるといいんだけどと言われました。
食事には少しの水分と、粉ミルク、キティバイト(高カロリー補助食品)、消化剤を混ぜて1日に、数回与えています。
熱が高い為に、「フウ、フウ」とした呼吸で、少しでも緩和できたらと質問させて頂きました。
どのくらいの室温がいいとか、温かくした方がいいのか、冷やした方がいいのか、食事のアドバイスなど、なんでもいいので教えてください。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト