- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
2006/12/03 19:31
こんにちは。何度か質問させていただいています。
13才♂・12才♀・10ヶ月♀のMシュナを飼っています。
6月に10ヶ月の♀が来てしばらくしてから、3匹ともがかゆみを発症し、獣医さん4件めで疥癬とわかりました。10月2... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
2006/09/21 19:09
以前9ヶ月のMシュナの女の子のかゆみについて質問させていただきました。6月に我が家に6ヶ月できたのですが、うちにきて1週間後ぐらいから体をかゆがりだし、獣医さんに行きました。
皮膚を削って虫がいないか3回... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
2007/06/24 10:48
こんにちは。アドバイスよろしくお願いします。
13歳のMシュナの♀です。
レントゲンで心臓が肥大していると言われました。
血液検査もしていただいたのですが、異常はないとの事でした。
2週間程前、急に元気が... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
2008/07/17 16:48
いつも参考にさせていただいてます。
Mシュナ14歳3ヶ月♀の食事に付いてアドバイスお願いします。
去年の暮れから心臓サポートのドッグフードを与えていたのですが
飽きてしまったのかあまり食べなくなり、
ささ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
2006/09/20 22:28
Mシュナウザー9ヶ月の女の子と13才の男の子12才の女の子についてですが、以前、9ヶ月の女の子のかゆみにつにて質問させていただきました。
獣医さんにも通い、治療しています。
かゆみの原因は、まだわかりません... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
2011/07/09 19:24
いつもお世話になっています。
今回はMシュナウザー♀海音2歳半のことで質問させていただきます。
先日、獣医さんで心臓の弁が閉まるのが遅いかもしれないと言われましが、
発作がおきるなどの症状がないため、... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
2008/04/17 18:21
いつもアドバイスありがとうございます。
Mシュナウザー14歳♀についてアドバイスお願いします。
3月15日より腰の抜けた様な発作が起き、
1週間に1、2回続いています。
血液検査をしていただいたところ、
GOT 46... 続きを見る
-
- 未回答
- 13歳2ヶ月のMシュナ♀ 心臓肥大について
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
2007/06/11 20:55
13歳のMシュナの♀についてアドバイスお願いします。
2、3日前から急に元気がなくなり、ほとんど動かなくなりました。
ご飯もドッグフードは食べません。
もともと食の細い子で、おやつはほしがったので、様子を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
2006/07/28 19:58
12歳、13歳、7ヶ月のMシュナを飼っています。
7ヶ月になるMシュナの女の子ですが、ブリーダーさんから6月中旬に我が家に来ました。
ブリーダーさんのお宅ではアイムスの幼犬用のエサを食べていたと言う事で、同じ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
2006/12/10 22:02
いつも質問させていただき、アドバイスをいただいています。
Mシュナ♂13才・♀12才・♀11ヶ月を飼っています。
つい先日まで、3匹とも疥癬の治療をしていました。
やっと治って安心していた所、♂13才の耳の先端内側... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
2007/04/01 12:27
こんにちは。アドバイスをいただければと思います。
自宅で13才(今年の8月で14才)のMシュナウザー♂を飼っています。
他に、13才のMシュナウザー♀・1才3ヶ月のMシュナウザー♀がいます。
13才の♂は4年程前に僧帽弁... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
2008/03/16 17:55
いつも参考にさせていただいています。
我が家のMシュナウザー♀ 3月30日で14歳のかれんについてアドバイスをお願いします。
4年ほど前から、僧房弁閉鎖不全症と言う事でレリート錠5を一日半錠飲んでいます。
1... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
2008/10/24 12:51
こんにちは。いつも参考にさせていただいています。
今回はMシュナ2歳♀まりんのヒートについて質問させていただきます。。
10月19日(日)に仲のいいMシュナ♂に会った時、いつも仲良く一緒に遊んでいるのですが、... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
2006/11/09 20:24
こんにちは。現在、13才の♂・12才の♀・10ヶ月の♀のMシュナを飼っています。10ヶ月の♀は生後6ヶ月で我が家に来てからすぐ、膿皮症と疥癬にかかってしまい、13才の♂・12才の♀にも感染してしまいました。
8ヶ月の♀は... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
2008/07/22 14:26
ミニチュアシュナウザー♀14歳4ヶ月です。
1週間ほど前から食欲がなく、5日ほど前から胃液を1日1回もどします。
今日、病院に行って来たのですが、血液検査には異常なく、
原因不明と言う事で、3~4日様子をみて... 続きを見る
- 皮膚の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 0歳 6ヵ月
2025/04/27 17:53
家に来てすぐあたりから、
股、耳をかいていました
ストレスがなると思い様子を見ていましたが
今日で迎え入れて1ヶ月。
痒みが減る様子はなく、
耳の内側のはじが乾燥し大きなふけがでていました。
... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメマル(ポメラニアン×マルチーズ) / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/04/10 18:55
元気よくご飯をモリモリ食べるのですが、おへそ辺りに膨らみがあります。
ヘソヘルニアでは無いでしょうか?
ブリーダーは大丈夫と言ってますが、本当に大丈夫でしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニピンとトイプードル / 男の子 / 2歳 7ヵ月
2025/04/03 09:01
前から見るとわからないのですが、下の斜め方向から見ると口の下あたりの毛がないように思いますが、どうでしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドゥードル / 女の子 / 3歳 1ヵ月
2025/03/31 15:39
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ラブラドゥードル3歳メスです。
3/14に指を舐める仕草があり、確認したら炎症を見つけました。
(右前足)
すぐかかりつけの獣... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 3歳 8ヵ月
2025/03/28 21:42
お世話になっております。3歳柴犬オスです。
1月からお腹の皮膚を舐めるようになりました。
かゆいのか痛いのかわかりませんが、すごく舐めてあかく
ただれているいるようになります。
何度か病院に行って... 続きを見る
- 犬 / ゴールデンレトリバーに関連する質問
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 11歳 5ヵ月
2025/04/16 16:16
質問失礼致します。
実家で飼っているゴールデンレトリバーについて質問させてください。
2年弱程前から首の辺りに握り拳1個分の硬いコブができていました。
先住犬がいたのですが、その子も癌で辛い思いを... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 男の子 / 1歳 2ヵ月
2024/10/14 21:56
3日くらいから唇にピンク色のデキモノができております。
本人は痛がったり等はないのですが、原因がわからず…よくないデキモノだったらと不安になっております。
少し様子をみて肥大化したりなどしたら病院... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 肝臓がんの疑いで治療中、腹水が減らない
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 9歳 4ヵ月
2023/11/25 18:16
甲状腺機能低下症を3年前に患っており、薬をずっとのんでます。1ヶ月ほど前に皮膚表面にできものが3箇所出来て手術をしました。傷はいいんですがそこからずっと元気があまり回復せず、4日前急に散歩中あるかなく... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 8歳 1ヵ月
2023/09/27 11:35
はじめまして。
右前足、人間でいう肘の部分にできたものです。
本日気づきました。
舐める、かくなどの行為はしていません。
色が黒いため悪性のものなのでしょうか?
解答お願いいたします。 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 男の子 / 0歳 3ヵ月
2023/05/31 14:02
2023.5.30に生後4か月のゴールデンに狂犬病と5種ワクチンを同時接種しました。
私は狂犬病の後、1週間間をおいてワクチンをしようと思っていたのですが、同時でも大丈夫という事でお願いしました。
その... 続きを見る
ゴールデンレトリバーに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※ゴールデンレトリバーに関するお役立ち記事をご紹介しています。
ゴールデンレトリバーに関する記事をもっと見る
皮膚の色素について・・
こんにちは。
チャイニーズクレステッドドッグのヘアレス♂1歳について質問させていただきます。
ゴールデンウィーク前頃から背中の辺りの色が、円形状に脱色したようにあちこちうすくなってきました。
首の下あたりも同じような症状があります。
円形状の真ん中は、茶色の小さな丸があります。
茶色の小さな丸はデコボコはしておらず平らです。
(にきび後のような感じです)
先日、病院に行ったのですが、まったくかゆがっておらず、赤みもない為、
カビなどの細菌の病気ではないと言われました。
色素が抜けてきているのではと言うお話でしたが・・
どう言った理由で色素が抜けて来てしまっているのでしょうか?
もう治す事はできないのでしょうか?
このままほかっておいてよいのか不安です。
アドバイスの方よろしくおねがいします。